2014年02月07日
日の出食堂 /上田市
某建材屋さんの真ん前(笑)
ここともしばらく取り引きしてないな(爆)
さて名前もステキな日の出食堂さん
佇まいもイイ感じデスね
たいていこの手のお店にはいらっしゃる
昼からオヤジさんはいませんでした。(笑) (=^~^)o∀ウィー
そのかわり女将さんの近所のお友達でしょうか??
まーー 大きな声でよくしゃべくる女性が~~ (∪・3・)<<< 。。。/(-_-)\
誰も聞いてないのに「あたしゃこれが好きなんだよね~」
肉うどん注文されておりました。(爆)
自分は迷いに迷って結局ラーメンセット 700円 (笑)

いやー絵に描いたようなセットですね~
チャーハンかカレーか選べました。
もちろんチャーハン
うまそー(笑)
チャーシューもホント フチが赤いような昔のタイプですね~
シナチクもたくさん乗っててウレシイですね♡
ごちそうさま。 また来ます。

日の出食堂
上田市材木町1-18-17
0268-22-2144
営業時間 11:30~14:00
/17:00~19:30
定休日日曜日

ここともしばらく取り引きしてないな(爆)
さて名前もステキな日の出食堂さん
佇まいもイイ感じデスね
たいていこの手のお店にはいらっしゃる
昼からオヤジさんはいませんでした。(笑) (=^~^)o∀ウィー
そのかわり女将さんの近所のお友達でしょうか??
まーー 大きな声でよくしゃべくる女性が~~ (∪・3・)<<< 。。。/(-_-)\
誰も聞いてないのに「あたしゃこれが好きなんだよね~」
肉うどん注文されておりました。(爆)
自分は迷いに迷って結局ラーメンセット 700円 (笑)
いやー絵に描いたようなセットですね~
チャーハンかカレーか選べました。
もちろんチャーハン
うまそー(笑)
チャーシューもホント フチが赤いような昔のタイプですね~
シナチクもたくさん乗っててウレシイですね♡
ごちそうさま。 また来ます。
日の出食堂
上田市材木町1-18-17
0268-22-2144
営業時間 11:30~14:00
/17:00~19:30
定休日日曜日
元祖ニュータンタンメン本舗 /上田市
はち /上田市
モリタ /上田駅前
美華 /上田市
つばめの巣 /上田市秋和
八巻 /上田市
茶むりえ /上田市
仙人 /上田市
支那そば事業部 /上田市
かじかや /上田市武石村
はち /上田市
モリタ /上田駅前
美華 /上田市
つばめの巣 /上田市秋和
八巻 /上田市
茶むりえ /上田市
仙人 /上田市
支那そば事業部 /上田市
かじかや /上田市武石村
この記事へのコメント
この食堂は見落としましていました。草笛さんは知っていますが(笑)
その手前のホビーオフは割と行きます(苦笑)
これは王道セットですね♪ チャーハンの上の紅ショウガがいいですね?
その手前のホビーオフは割と行きます(苦笑)
これは王道セットですね♪ チャーハンの上の紅ショウガがいいですね?
Posted by がんじい
at 2014年02月07日 08:23

以前は、私の小学校通学路の”日の出町”に
食堂があったので、店名の由来では(笑)
近隣は、出前もしてくれていました。
最近行っていませんが、かつ丼
おいしかったです。
プロレスラー ストロングXXさんの実家?
親戚とか、幼い時聞いた記憶があります。
土曜日休みに行ってみまーす。(53才男)
食堂があったので、店名の由来では(笑)
近隣は、出前もしてくれていました。
最近行っていませんが、かつ丼
おいしかったです。
プロレスラー ストロングXXさんの実家?
親戚とか、幼い時聞いた記憶があります。
土曜日休みに行ってみまーす。(53才男)
Posted by クジラのスー
at 2014年02月07日 08:25

おはようございますぅ~
こいうい
昔からのラーメン好きですぅ~
美味しそう(●^o^●)
こいうい
昔からのラーメン好きですぅ~
美味しそう(●^o^●)
Posted by myu
at 2014年02月07日 08:38

いやはや、朝からバタバタしとりまして
(∋_∈)
これ見るの遅かった!
今 上田の日昌亭支店さんで、焼きそば大盛ワンタンセット注文したところ(激爆)
(∋_∈)
これ見るの遅かった!
今 上田の日昌亭支店さんで、焼きそば大盛ワンタンセット注文したところ(激爆)
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年02月07日 12:52
kobayさん、こんにちは。
私はカツ丼たべました。おいしかったです。
たしか合同庁舎の職員が出前でよく利用しているって聞いたことあります。
私はカツ丼たべました。おいしかったです。
たしか合同庁舎の職員が出前でよく利用しているって聞いたことあります。
Posted by ピーかり at 2014年02月07日 18:39
kobay 様
「日の出食堂」…
「日ノ出食堂」なら、あの漫画「ミスター味っ子」の味吉陽一くんのお店ですよねぇ。
って、また違う喰い付きを、すみません。
「日の出食堂」…
「日ノ出食堂」なら、あの漫画「ミスター味っ子」の味吉陽一くんのお店ですよねぇ。
って、また違う喰い付きを、すみません。
Posted by 店主がお
at 2014年02月07日 18:59

お店の名前も、ラーメンとチャーハンの感じも、昭和ぽくっていいですね。
ほっとします。
それにしても、シナチクっていいですよね。
ザーサイとかも好きです。
ほっとします。
それにしても、シナチクっていいですよね。
ザーサイとかも好きです。
Posted by マウントエレファント at 2014年02月07日 21:50
コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
草笛さんも近々狙っています(笑)
ホビーオフさんは知りませんでしたf(^^;
ワタシはこういう食堂が大好きであります
もちょっと南に来たところにも
もう1軒ありますので
こちらも近々(爆)
<クジラのスーさん>
いつもありがとうございます クジラのスーさん(^^
お近くなんですね~
いい名前ですね 日の出食堂
ワタシも自宅のそばに
こういう食堂がほしいです
昔はあったのですが廃業されてしまいました
ここもずっと続けてほしいですね
ストロング○○さんの関係するお宅なんですね
そういえば最近、お見かけしませんね??
クジラのスーさんも
久しぶりにここ 出かけてみてください(^^)v
<myuさん>
美味しそうでしょ??(笑)
ワタシ、こういうの大好きです
いろんな店渡り歩いて食しています
またお奨めあったら教えてください~~(^^
<海老の焼き麺好きさん>
いま、上田が多いんですか??
海老の焼き麺好きさん
ぜひここも選択肢の一つに~
それにしても日昌亭支店さんも混んでいますよね
何度か断念しています(笑)
<ピーかりさん>
あ やっぱり出前も対応してるんですね~
カツ丼がお奨めですか~~??
でもワタシ、諸事情によって食べられません(泣)
<店主がおさん>
イイ名前ですね~日の出(笑)
まーそれにしてもいろいろご存じで~
ミスター味っ子・・ワタシ、名前だけ聞いたことありますf(^^;
これからもいろいろ御教授願います~(^^)v
<マウントエレファントさん>
お奨めです ここ(笑)
イイですよね 近くにほしいです
シナチクですよね??
メンマではありません(笑)
そう ザーサイ
どこだっけな??ザーサイの美味しい店・・・
<がんじいさん>
草笛さんも近々狙っています(笑)
ホビーオフさんは知りませんでしたf(^^;
ワタシはこういう食堂が大好きであります
もちょっと南に来たところにも
もう1軒ありますので
こちらも近々(爆)
<クジラのスーさん>
いつもありがとうございます クジラのスーさん(^^
お近くなんですね~
いい名前ですね 日の出食堂
ワタシも自宅のそばに
こういう食堂がほしいです
昔はあったのですが廃業されてしまいました
ここもずっと続けてほしいですね
ストロング○○さんの関係するお宅なんですね
そういえば最近、お見かけしませんね??
クジラのスーさんも
久しぶりにここ 出かけてみてください(^^)v
<myuさん>
美味しそうでしょ??(笑)
ワタシ、こういうの大好きです
いろんな店渡り歩いて食しています
またお奨めあったら教えてください~~(^^
<海老の焼き麺好きさん>
いま、上田が多いんですか??
海老の焼き麺好きさん
ぜひここも選択肢の一つに~
それにしても日昌亭支店さんも混んでいますよね
何度か断念しています(笑)
<ピーかりさん>
あ やっぱり出前も対応してるんですね~
カツ丼がお奨めですか~~??
でもワタシ、諸事情によって食べられません(泣)
<店主がおさん>
イイ名前ですね~日の出(笑)
まーそれにしてもいろいろご存じで~
ミスター味っ子・・ワタシ、名前だけ聞いたことありますf(^^;
これからもいろいろ御教授願います~(^^)v
<マウントエレファントさん>
お奨めです ここ(笑)
イイですよね 近くにほしいです
シナチクですよね??
メンマではありません(笑)
そう ザーサイ
どこだっけな??ザーサイの美味しい店・・・
Posted by kobay
at 2014年02月08日 09:28

昔のチャーシューに海苔ですね。今の海苔って三角でラーメン丼に立てて盛られていますよね。チャーハンに紅しょうが、昔のスタイルですね。今のチャーハンには、チーズかマヨネーズでも乗っているのでしょうか。昭和人間と平成人間の食べ物はちがうんでしょうね。
Posted by かりん at 2014年02月09日 16:29
コメントありがとうございます。
<かりんさん>
今どんどんとこういうお店が
少なくなってる気がします…
時代の流れとしてしょうがないのですが
やはりさびしいデスネ~
ラーメンにチャーハン、やっぱり王道ですね
海苔の盛り形ひとつとっても
日々進化してるんでしょうか?f(^_^;
安心していただける一杯でした。(^o^)v
<かりんさん>
今どんどんとこういうお店が
少なくなってる気がします…
時代の流れとしてしょうがないのですが
やはりさびしいデスネ~
ラーメンにチャーハン、やっぱり王道ですね
海苔の盛り形ひとつとっても
日々進化してるんでしょうか?f(^_^;
安心していただける一杯でした。(^o^)v
Posted by kobay
at 2014年02月10日 05:33
