2013年07月20日
茶むりえ /上田市
マニアック食堂愛好家とすればはずせませんね(笑)
上田は守備範囲なのでよく来るのですがなかなか寄れません
今回、駅で言うと西上田に仕事で来ましたので寄りましたよ
しかしすぐそばにある山肌 すごい断崖絶壁ですねえ
もう すぐそこは坂城町鼠という地籍
地名に鼠って珍しいですよね
ほかに猫とか犬とかあるのだろうか?(笑)
果たして住んでる方達この地名気に入っているのかしら??
ちなみに自分のお袋は生まれも育ちも長野なんですが、
子供の時、戦時中この鼠に疎開したそうです
長野も空襲の対象になっていたんですね~
前振りはこのくらいで(笑)
茶むりえさん ソムリエをもじっているんでしょうか??
線路をはさんで目の前カレー工場
店の造りも古いですがどこか茶店風
入るなり思わずカレーちょうだいと言いたいところですが 中華そば(笑) 600円

ぶ厚く大きなチャーシューが2枚も
失礼ながらもちょっと侮っていましたが
非常に美味しいラーメンです♡
メニュー見ますとやはり洋食系が多いですね
オムライスとかハンバーグとか
もちろんカレーもあるぅ(笑)
今度はハンバーグあたりを~
と思ったがこの現場1日で終わり(爆)
ごちそうさま。 また来ます。

茶むりえ
上田市下塩尻101−2
0268-25-2556
営業時間
定休日
上田は守備範囲なのでよく来るのですがなかなか寄れません
今回、駅で言うと西上田に仕事で来ましたので寄りましたよ
しかしすぐそばにある山肌 すごい断崖絶壁ですねえ
もう すぐそこは坂城町鼠という地籍
地名に鼠って珍しいですよね
ほかに猫とか犬とかあるのだろうか?(笑)
果たして住んでる方達この地名気に入っているのかしら??
ちなみに自分のお袋は生まれも育ちも長野なんですが、
子供の時、戦時中この鼠に疎開したそうです
長野も空襲の対象になっていたんですね~
前振りはこのくらいで(笑)
茶むりえさん ソムリエをもじっているんでしょうか??
線路をはさんで目の前カレー工場
店の造りも古いですがどこか茶店風
入るなり思わずカレーちょうだいと言いたいところですが 中華そば(笑) 600円
ぶ厚く大きなチャーシューが2枚も
失礼ながらもちょっと侮っていましたが
非常に美味しいラーメンです♡
メニュー見ますとやはり洋食系が多いですね
オムライスとかハンバーグとか
もちろんカレーもあるぅ(笑)
今度はハンバーグあたりを~
と思ったがこの現場1日で終わり(爆)
ごちそうさま。 また来ます。
茶むりえ
上田市下塩尻101−2
0268-25-2556
営業時間
定休日
元祖ニュータンタンメン本舗 /上田市
はち /上田市
モリタ /上田駅前
日の出食堂 /上田市
美華 /上田市
つばめの巣 /上田市秋和
八巻 /上田市
仙人 /上田市
支那そば事業部 /上田市
かじかや /上田市武石村
はち /上田市
モリタ /上田駅前
日の出食堂 /上田市
美華 /上田市
つばめの巣 /上田市秋和
八巻 /上田市
仙人 /上田市
支那そば事業部 /上田市
かじかや /上田市武石村
Posted by kobay at 07:30│Comments(2)
│ラーメン(上田市)
この記事へのコメント
鼠はねずみ大根から来ているのでは?違いますか?(笑)
旧丸子町のカネボウの工場も、空襲の対称だったと聞いています。
〇Bの工場の近くにあるのですね?
カレーの匂いがしましたか?(笑)
意外な穴場だったようですね♪
旧丸子町のカネボウの工場も、空襲の対称だったと聞いています。
〇Bの工場の近くにあるのですね?
カレーの匂いがしましたか?(笑)
意外な穴場だったようですね♪
Posted by がんじい
at 2013年07月20日 08:35

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
どうなんですかね??ワタシにはわかりません(爆)
丸子もですか??
長野は長野駅周辺 鉄道の施設とか
実際に空襲があったようです
こんなど田舎まで来たんですから
戦争とは悲惨なモンですね
そうカレー工場!
この辺来ると必ず匂ってきます カレーのニオイ
住んでる人 何ともないのかしら??(笑)
<がんじいさん>
どうなんですかね??ワタシにはわかりません(爆)
丸子もですか??
長野は長野駅周辺 鉄道の施設とか
実際に空襲があったようです
こんなど田舎まで来たんですから
戦争とは悲惨なモンですね
そうカレー工場!
この辺来ると必ず匂ってきます カレーのニオイ
住んでる人 何ともないのかしら??(笑)
Posted by kobay
at 2013年07月20日 17:42
