2013年09月30日
八巻 /上田市
八巻さん 上田のハロワ近く
道路からは数段階段降りて店の入り口がある
マスター ハチマキしていなかった(笑)
ランチメニューの中から ラーメン&小ライス 570円

サラダ、小鉢は切り干しダイコン、それに漬け物
ラーメンのトッピングは何だろう??
モツ煮みたいなモノだろうか??
意外と美味しい←失礼ダロ
単品で食べたいくらい(笑)
このあとデザートにゼリーまで
今日もお得な八巻さんのランチでした。(笑)
マスター 最初ちょっと取っつきにくそうな印象受けましたが
まことにフレンドリー~~
店はこぢんまりしていますが
ひとりでも気軽に来られるイイ感じのお店ですね
飲みに来たいな 近ければ(爆)
ごちそうさま。 また来ます。

八巻
長野県上田市天神2-4-59
ハローワーク上田通り沿い
0268-27-6130
営業時間11:30~15:00 17:00~22:00
(ランチ 11:30~15:00)
定休日 毎週月曜日

道路からは数段階段降りて店の入り口がある
マスター ハチマキしていなかった(笑)
ランチメニューの中から ラーメン&小ライス 570円

サラダ、小鉢は切り干しダイコン、それに漬け物
ラーメンのトッピングは何だろう??
モツ煮みたいなモノだろうか??
意外と美味しい←失礼ダロ
単品で食べたいくらい(笑)
このあとデザートにゼリーまで

今日もお得な八巻さんのランチでした。(笑)
マスター 最初ちょっと取っつきにくそうな印象受けましたが
まことにフレンドリー~~
店はこぢんまりしていますが
ひとりでも気軽に来られるイイ感じのお店ですね
飲みに来たいな 近ければ(爆)
ごちそうさま。 また来ます。

八巻
長野県上田市天神2-4-59
ハローワーク上田通り沿い
0268-27-6130
営業時間11:30~15:00 17:00~22:00
(ランチ 11:30~15:00)
定休日 毎週月曜日

元祖ニュータンタンメン本舗 /上田市
はち /上田市
モリタ /上田駅前
日の出食堂 /上田市
美華 /上田市
つばめの巣 /上田市秋和
茶むりえ /上田市
仙人 /上田市
支那そば事業部 /上田市
かじかや /上田市武石村
はち /上田市
モリタ /上田駅前
日の出食堂 /上田市
美華 /上田市
つばめの巣 /上田市秋和
茶むりえ /上田市
仙人 /上田市
支那そば事業部 /上田市
かじかや /上田市武石村
この記事へのコメント
あら、上田いらしていたのですね?(笑)
ここのお店は知っていますが、入った事ないです。
そんなのばっかりですが(苦笑)
ちょっと駅から歩くと距離がありますね?
この近くにお知り合いの方の会社があります♪
ここのお店は知っていますが、入った事ないです。
そんなのばっかりですが(苦笑)
ちょっと駅から歩くと距離がありますね?
この近くにお知り合いの方の会社があります♪
Posted by がんじい
at 2013年09月30日 08:30

もしかしてハロワの近くには安くていい店が多いのかもしれませんね。
私はコロッケ・イカゲソランチを食べたいなぁ(←誰も聞いていない)
私はコロッケ・イカゲソランチを食べたいなぁ(←誰も聞いていない)
Posted by まつおか
at 2013年09月30日 09:15

モツ煮のラーメンって斬新ですね。
でも、何も考えず、ラーメン・ライスを頼んだら、トッピングされた具が想像とかけ離れたものだったら、ちょっと怖いですよね。
例えば、イナゴや蜂の子がトッピングされているとか。
そういえば、諏訪湖のある店では、ソフトクリームにイナゴがトッピングされていると、どこかのニュースでやっていました。衝撃の映像でした。
千曲市では、杏をのせたにぎり寿司もあるとか。取材で食べた、ラッシャー板前さんは「たべられないことはないですね」と苦しいコメントしていましたが。
探せば、いろいろ奇抜なものがありますね。
でも、このトッピングは、「意外」とおいしくってよかったですね。
でも、何も考えず、ラーメン・ライスを頼んだら、トッピングされた具が想像とかけ離れたものだったら、ちょっと怖いですよね。
例えば、イナゴや蜂の子がトッピングされているとか。
そういえば、諏訪湖のある店では、ソフトクリームにイナゴがトッピングされていると、どこかのニュースでやっていました。衝撃の映像でした。
千曲市では、杏をのせたにぎり寿司もあるとか。取材で食べた、ラッシャー板前さんは「たべられないことはないですね」と苦しいコメントしていましたが。
探せば、いろいろ奇抜なものがありますね。
でも、このトッピングは、「意外」とおいしくってよかったですね。
Posted by マウントエレファント at 2013年09月30日 22:01
コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
申し訳ない
ぢつは9月中は週一ペース以上で上田に行ってました。
しかしほとんどトンボ返り
ココも帰る途中寄ったんです
前から気になってたもんで入ってみました。(笑)
<まつおかさん>
「ハロワの近くには・・・」 なぜかワロタ(笑)
この隣にも魅力的な茶店みたいなお店があります
時間があったらまた寄ってみます(爆)
ここ意外と穴場的で良い感じでした。
飲みに来たい ←シツコイ?
<がんじいさん>
申し訳ない
ぢつは9月中は週一ペース以上で上田に行ってました。
しかしほとんどトンボ返り
ココも帰る途中寄ったんです
前から気になってたもんで入ってみました。(笑)
<まつおかさん>
「ハロワの近くには・・・」 なぜかワロタ(笑)
この隣にも魅力的な茶店みたいなお店があります
時間があったらまた寄ってみます(爆)
ここ意外と穴場的で良い感じでした。
飲みに来たい ←シツコイ?
Posted by kobay
at 2013年10月01日 06:46

コメントありがとうございます。
<マウントエレファントさん>
モツ煮かどうか自信ないのですが
他とは違うモノがトッピングされていました。
美味しかったっすよ~
自分、イナゴは気になりませんが
蜂の子クラスになると抵抗ありますね(笑)
どうしてもと言うなら食べますけど(爆)
アンズの寿司ですか??
話題性だけで今ひとつだったんですね(笑)
しかしそれにしてもいわゆる地元グルメって
探せばいろいろ面白いのがあるでしょうね
寿司の話しでついでですが
ここへ来て坂城の現場から
なぜか2軒続けて寿司屋に行きました。(笑)
またレポします(爆)
<マウントエレファントさん>
モツ煮かどうか自信ないのですが
他とは違うモノがトッピングされていました。
美味しかったっすよ~
自分、イナゴは気になりませんが
蜂の子クラスになると抵抗ありますね(笑)
どうしてもと言うなら食べますけど(爆)
アンズの寿司ですか??
話題性だけで今ひとつだったんですね(笑)
しかしそれにしてもいわゆる地元グルメって
探せばいろいろ面白いのがあるでしょうね
寿司の話しでついでですが
ここへ来て坂城の現場から
なぜか2軒続けて寿司屋に行きました。(笑)
またレポします(爆)
Posted by kobay
at 2013年10月01日 06:56
