2013年07月12日
滝の湯 新緑編
前回の印象が大変良かったので再訪
松川渓谷 滝の湯さん

これこれ露天風呂
雪避け用のシートも外されてます
だいぶ緑も落ち着いてきましたが
まだまだ新緑 生き返ります~ 死んでないけど

露天風呂 最初、結構お客さんがいて
いろいろ話し掛けてくる人生の先輩やら(笑) (´盆`〟)ワケイノ ドッカラキナサッタイ
カップルやらいましたが (;一一) ジィー
そのうち誰もいなくなり ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪
貸し切り状態 ~~~ミ((((/* ̄ー ̄)/ スイスイ~♪
途中、思わぬ生き物の歓迎を受け クリック注意
ビックリしましたが Σ(゚д゚(゚д゚(゚Д゚
至福の時を過ごしました。 ---------(*^0^A-温泉---------
まあ 良い事が起きるという前兆と言うことで(笑)
前回はまだ雪深く
近寄ることさえ出来なかった 雷滝も寄りました。
まさに轟音とどろく雷のよう
マイナスイオンたっぷり水しぶきもすごく息もつけぬほど

ちょこっと動画も
こう見えても滝フェチなんすよ(笑)
今度は紅葉のころかな
メチャクチャ込んでると思うけど(笑)

松川渓谷温泉 滝の湯
長野県上高井郡高山村奥山田3681−377
026-242-2212 FAX 026-242-2211
入浴料金 大人500円
小学6年生以下300円
3歳以下無料
大広間での休憩 無料
http://www.takinoyu.jp/

松川渓谷 滝の湯さん

これこれ露天風呂
雪避け用のシートも外されてます
だいぶ緑も落ち着いてきましたが
まだまだ新緑 生き返ります~ 死んでないけど
露天風呂 最初、結構お客さんがいて
いろいろ話し掛けてくる人生の先輩やら(笑) (´盆`〟)ワケイノ ドッカラキナサッタイ
カップルやらいましたが (;一一) ジィー
そのうち誰もいなくなり ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪
貸し切り状態 ~~~ミ((((/* ̄ー ̄)/ スイスイ~♪
途中、思わぬ生き物の歓迎を受け クリック注意
ビックリしましたが Σ(゚д゚(゚д゚(゚Д゚

至福の時を過ごしました。 ---------(*^0^A-温泉---------
まあ 良い事が起きるという前兆と言うことで(笑)
前回はまだ雪深く
近寄ることさえ出来なかった 雷滝も寄りました。
まさに轟音とどろく雷のよう
マイナスイオンたっぷり水しぶきもすごく息もつけぬほど
ちょこっと動画も
こう見えても滝フェチなんすよ(笑)
今度は紅葉のころかな
メチャクチャ込んでると思うけど(笑)
松川渓谷温泉 滝の湯
長野県上高井郡高山村奥山田3681−377
026-242-2212 FAX 026-242-2211
入浴料金 大人500円
小学6年生以下300円
3歳以下無料
大広間での休憩 無料
http://www.takinoyu.jp/
この記事へのコメント
松川って聞いたから、松川町か松川村だと思っていました
すいません、無知で(苦笑)
露天風呂は気分がいいですね♪
再訪されたという事は、余程景色がいいのでしょうね?
こういう来客は勘弁ですね? ニョロニョロ(苦笑)
すいません、無知で(苦笑)
露天風呂は気分がいいですね♪
再訪されたという事は、余程景色がいいのでしょうね?
こういう来客は勘弁ですね? ニョロニョロ(苦笑)
Posted by がんじい
at 2013年07月12日 08:23

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
がんじいさんからすれば
北の果てですからね(笑) 松川渓谷
知らなくて当然です(笑)
でもいいとこですよ~
温泉最高(笑)
いやしかしちょっとビックリしました にょろにょろ(爆)
<がんじいさん>
がんじいさんからすれば
北の果てですからね(笑) 松川渓谷
知らなくて当然です(笑)
でもいいとこですよ~
温泉最高(笑)
いやしかしちょっとビックリしました にょろにょろ(爆)
Posted by kobay
at 2013年07月12日 17:54

こんにちは、同じ日でしょうか?私たちはもうちょっと上流の「七味温泉」に行きました。
天気も良く露天風呂は貸し切り状態。
ほんとうに気持ちが良かったです。あの通り沿いには温泉がたくさんありますがお互いの名前や位置関係がいまひとつわかりません。
上流から順番に攻めてみましょうか。
ありがとうございます。
天気も良く露天風呂は貸し切り状態。
ほんとうに気持ちが良かったです。あの通り沿いには温泉がたくさんありますがお互いの名前や位置関係がいまひとつわかりません。
上流から順番に攻めてみましょうか。
ありがとうございます。
Posted by しまふくろう at 2013年07月12日 18:44
皆様、御來村戴き
某首長に代わり、御礼申し上げます~
信州高山村と、松川渓谷。周知徹底出来るよう~
某観光・・・所長に代わり、宣言いたします。
再来週の・・・には、清き一票を!
って、私。出ていませんがw
ヤマボクのラーメンや、色々とPR。誠にありがとうございますm(__)m
某首長に代わり、御礼申し上げます~
信州高山村と、松川渓谷。周知徹底出来るよう~
某観光・・・所長に代わり、宣言いたします。
再来週の・・・には、清き一票を!
って、私。出ていませんがw
ヤマボクのラーメンや、色々とPR。誠にありがとうございますm(__)m
Posted by 目黒の秋刀魚。 at 2013年07月12日 19:54
コメントありがとうございます。
< しまふくろうさん>
そうでしたか
スレ違いましたかね??(笑)
意外とこの時期空いててイイですね~この辺
またオススメ温泉教えてください
あまり人がいないとこ(爆)
<目黒の秋刀魚。さん>
いや~イイですよ~この辺
これからの時季も最高でしょうね
地元ですか??目黒の秋刀魚。さん
今度、お奨め教えてください!!
あまり人には教えたくないのでしょうが(爆)
ヤマボクのラーメン て山頂さんですかね??
先日、長野に新たにオープンしたお店には行ってきましたよ~
美味しかったです♡
< しまふくろうさん>
そうでしたか
スレ違いましたかね??(笑)
意外とこの時期空いててイイですね~この辺
またオススメ温泉教えてください
あまり人がいないとこ(爆)
<目黒の秋刀魚。さん>
いや~イイですよ~この辺
これからの時季も最高でしょうね
地元ですか??目黒の秋刀魚。さん
今度、お奨め教えてください!!
あまり人には教えたくないのでしょうが(爆)
ヤマボクのラーメン て山頂さんですかね??
先日、長野に新たにオープンしたお店には行ってきましたよ~
美味しかったです♡
Posted by kobay
at 2013年07月14日 08:05
