2007年04月23日

中野市・小紀行

ウチの嫁はヒマがあると、中野の実家の方に野菜の買出しに行きます。
この日曜日は、私も同行しました。
最初はこの前紹介したオランチェへ 新鮮野菜がたくさんあります。
まあ天然物かわかりませんが山菜も出てますね。だんだん。
その次 やはり地元農家のお店「サンちゃんファーム」へ中野市・小紀行
中野市・小紀行ここもよく世話になってます。 
地図はこちら








近くの畑に菜の花畑中野市・小紀行この様子じゃ飯山の菜の花祭りもGWの頃最高かもしれませんね

お昼は例によってラーメン。 別の記事にアップします。

そのあと一本木公園、東山公園と回りました。
中野市・小紀行中野市・小紀行中野市・小紀行中野市・小紀行




中野市・小紀行



どの公園も桜は盛りを過ぎ、風が吹くたび花吹雪が楽しめました。
最後の写真は ぴあんさん とこで紹介してた中野名物「あげまんじゅう」です。
ホントにまんじゅうの天ぷらです。 意外とイケル 塩をかければもっといいかも


東山公園の地図はこちら


同じカテゴリー(長野)の記事画像
E7系
信号
記念樹 
中野市えびす講
旭山観音
奥裾花自然園 /鬼無里
須坂西宮神社
戸隠から鬼無里へ
志賀高原 横手山
黒四ダム
同じカテゴリー(長野)の記事
 E7系 (2014-03-12 17:00)
 信号 (2013-12-14 07:50)
 記念樹  (2013-12-08 07:50)
 中野市えびす講 (2013-11-13 07:30)
 旭山観音 (2013-11-12 07:50)
 奥裾花自然園 /鬼無里 (2013-11-09 08:00)
 須坂西宮神社 (2013-11-07 07:30)
 戸隠から鬼無里へ (2013-10-24 07:30)
 志賀高原 横手山 (2013-10-16 10:20)
 黒四ダム (2013-10-11 07:30)

Posted by kobay at 09:52│Comments(0)長野
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。