2012年08月24日

映画 /アベンジャーズ

アベンジャーズ THE AVENGERS
映画 /アベンジャーズアイアンマンやハルク、キャプテン・アメリカはじめマーベル・コミックが誇るスーパー・ヒーローたちによって結成されたドリーム・チーム“アベンジャーズ”を実写映画化する夢の企画がついに実現し、全米で空前の大ヒットを記録したSFアクション超大作。出演はこれまでに単独で映画化された「アイアンマン」、「キャプテン・アメリカ」、「マイティ・ソー」でそれぞれタイトル・ロールを演じたロバート・ダウニー・Jr、クリス・エヴァンス、クリス・ヘムズワースに加え、スカーレット・ヨハンソンが「アイアンマン2」に続いてブラック・ウィドウを、さらにハルク役のマーク・ラファロとホークアイ役のジェレミー・レナーが新登場。またサミュエル・L・ジャクソンもアベンジャーズのまとめ役となるニック・フューリーとして再び登場。地球最大の危機に集められたスーパー・ヒーローたちが、互いの意地とプライドから反発と衝突を繰り返しながらも最強チーム“アベンジャーズ”として戦いに臨む姿を、ユーモアを織り交ぜつつ迫力のアクション満載で描き出す。監督は「セレニティー」、TV「バフィー~恋する十字架~」のジョス・ウェドン。
 国際平和維持組織シールドで研究中だった四次元キューブが地球の支配を目論む邪悪な神ロキに奪われ、地球は史上最大の危機に直面する。長官のニック・フューリーは周囲の反対を押し切り、スーパー・パワーを持つヒーローを集めて最強チーム“アベンジャーズ”を結成することを決断、シールドのエージェントとなった魔性のスパイ、ナターシャ・ロマノフらとともにヒーローたちの招集に乗り出す。こうしてトニー・スターク(アイアンマン)、スティーブ・ロジャーズ(キャプテン・アメリカ)、ブルース・バナー(ハルク)、そしてロキの兄ソーがシールド本部に勢ぞろいし、フューリーから“アベンジャーズ計画”への協力を求められるのだったが…。

<allcinema>

結局、このお盆の休みは映画ざんまいでした。(笑)
ワタシ的には4本観た中ではやはりバットマンが最高でしたね。
世間の評価はアベンジャーズ最高ぉぉ!!!みたいですが(笑)
SFものぱっかでしたのでこの秋は 志向を変えてアクションものに

さてアベンジャーズですが
期待に違わず面白く観てきましたよ
ただあまりに想定内で感動はそれほどありませんでした
まあコレだけ個性の強い連中を
一つの映画の中に納めたなと(笑)
それに自分はなんだかんだ言っても結局アイアンマンが最高だなと感じた次第です。
最後もカッコよかったしね3も決定してるようだし
まさにロバート・ダウニー・Jrさん トニースタークは ハマり役ですね
またハルクの暴れっぷりも最高でしたね
この中じゃ一番強いんじゃね?(笑)

【女房の今日の一言】
「ここ最近のではコレが一番面白かったわ・・・」  ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー

アベンジャーズ - goo 映画
アベンジャーズ - goo 映画




タグ :映画批評

同じカテゴリー(映画)の記事画像
映画 /大統領の執事の涙
映画 /エージェント・ライアン
映画 /RUSH プライドと友情
映画 /マイティ・ソー ダーク・ワールド
映画 /アメリカン・ハッスル
映画 /エンダーのゲーム
RUSH /試写会
映画 /大脱出
映画 /永遠の0
映画 /ゼロ・グラビティ
同じカテゴリー(映画)の記事
 映画 /大統領の執事の涙 (2014-03-08 08:00)
 映画 /エージェント・ライアン (2014-03-02 08:00)
 映画 /RUSH プライドと友情 (2014-02-16 08:00)
 映画 /マイティ・ソー ダーク・ワールド (2014-02-13 08:00)
 映画 /アメリカン・ハッスル (2014-02-09 10:30)
 映画 /エンダーのゲーム (2014-01-30 08:00)
 RUSH /試写会 (2014-01-28 19:00)
 映画 /大脱出 (2014-01-22 08:00)
 映画 /永遠の0 (2014-01-15 08:00)
 映画 /ゼロ・グラビティ (2013-12-28 08:00)

Posted by kobay at 08:20│Comments(6)映画
この記事へのコメント
これは話題作でしたからね?このメンバー集めて作っちゃう映画は凄いですね?
色々なガンダムを集めて作ったようなものですからね?(何でも一緒にするな!)(笑)
これは見どころあるでしょうね♪

それでもkobayさんはバットマンですか?
アン・ハサウェイのキャットウーマンは違和感ないですか?

私が「海猿」を観たいと言ったのは、原作の漫画を読んだからです♪
Posted by がんじい at 2012年08月24日 11:57
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
まあ面白いっちゃあ面白いすが
深みがないすね(笑)
しかしメカといえばデッカイ空飛ぶ空母が出てきたんすが
ありゃいったい何しに出てきたんでしょ??
活躍する場がありませんでした。(笑)

ワタシは誰がなんと言おうとバットマンすね
アン・ハサウェイさんのキャットウーマンは
違和感ないすよ
それよかメチャクチャ活躍しますから
DVD待ちとはいわずぜひとも劇場で

海猿 ヒットしてますね
たぶんワタシはテレビでも見ないと思います
女房観に行きたがってますが(爆)
Posted by kobaykobay at 2012年08月24日 15:52
結局「アイアンマン」しか見てないわたしにとって
この映画は「アイアンマンと仲間たち」というか。。。
(笑)
相変わらずCGねすごかったし、アイアンマンの新スーツもすごいし、空飛ぶ空母・・・
理屈ぬきで「面白い」と言える映画でしたね。
Posted by トチロー at 2012年08月25日 05:11
コメントありがとうございます。
<トチロ−さん>
トチロ-さんも結構映画館に足、運んでいますね。
なんかジャンル限定の気がしますがf(^^;
これ 面白かったすね?
アイアンマン3も楽しみですね。
トチロ-さん
プロメテウス観てまた感想きかせて下さい(^-^)v
Posted by kobay at 2012年08月26日 09:09
楽しくて、賑やかで、バカみたいにお金がかかってて・・・まるでお祭り騒ぎのような映画でしたよね^^
深みやコクはないけれど、メチャメチャ美味しいジャンクフードを食べた時のような満足感のある映画でした♪

ボクもお盆にいろいろ映画を観ましたが、「ダークナイト.ライジング」が一番印象に残ってます。
公開が終わる前に、もう一回観に行かなきゃ!
Posted by ミロク at 2012年08月27日 02:13
コメントありがとうございます。

<ミロクさん>
ワタシはアイアンマンが楽しみデス(笑)
ハルクあたりももう一作観てみたいかな??
バットマンですがDVD出たら絶対3作揃えます
でももう一回前2作も劇場で観たいス
音楽も素晴らしいので
大音響が許される劇場で。
今やってるヤツ
ワタシも時間が合えばもう一回行きたいです
Posted by kobaykobay at 2012年08月28日 08:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。