2007年04月10日

中華「TAKA」

数日前の話 子供の入学式が終わり、歩いて一人帰る途中遅い昼飯をとった。 2時半頃
アズマ通りの厚生年金会館の東側 「TAKA」さん
ランチ目当てであったけど、もう終わりといわれ、麺類しかないということでコレにしました。
中華「TAKA」

五目そば+ライス(サービス)=750円だったかなぁ

五目そばは、アッサリした塩味、やはり野菜の旨みを出すのは塩ラーメンです。
白菜、人参等野菜が美味しいです。face05icon10 
アッサリしたスープはあとをひきます。face02icon10

残念だったのはライス。サービスに文句言っちゃイケンけど、もろ○○○の感じ。
こういう時は、どっかの店に紙に書いて壁に張ってあった食べ方。
「レンゲに半分ご飯を取り、そこへラーメンのスープを入れいっしょに食す。」

決して不味いご飯の食べ方ではないけど、この方法結構イイです。
どんなラーメンの場合でもいいです。今回の場合もバッチリあってます。オイシイ。 
ちょっとわかりにくい場所にあるけど、夜はどんな感じなんでしょうか。

ごちそうさま また来ます。

地図はこちら


同じカテゴリー(ラーメン(長野市))の記事画像
三ツ矢堂製麺 /篠ノ井
優勝軒 /長野市
ラーメン大学 /長野市赤沼
天下一品 /川中島
気むずかし家 /栗田
つた弥 /長野市
おふくろ /豊野
豚そば 阿吽 /長野市豊野
麒麟児 /長野市栗田
豚そば 阿吽 /長野市豊野
同じカテゴリー(ラーメン(長野市))の記事
 三ツ矢堂製麺 /篠ノ井 (2014-03-09 12:10)
 優勝軒 /長野市 (2014-03-01 07:50)
 ラーメン大学 /長野市赤沼 (2014-02-26 12:30)
 天下一品 /川中島 (2014-01-29 07:30)
 気むずかし家 /栗田 (2014-01-27 07:30)
 つた弥 /長野市 (2013-12-13 07:30)
 おふくろ /豊野 (2013-12-12 07:20)
 豚そば 阿吽 /長野市豊野 (2013-12-03 07:30)
 麒麟児 /長野市栗田 (2013-11-27 12:00)
 豚そば 阿吽 /長野市豊野 (2013-11-22 07:50)

この記事へのコメント
確かにサービスとはいえ、ご飯がまずいとガッカリですよね(^^)v
Posted by すし屋のうめさん at 2007年04月10日 11:52
コメントありがとうございます

<すし屋のうめさんさん>
おっー 静岡の方ですか。
奇遇にも来週静岡へ旅行行くんすよ。
浅間神社と館山寺温泉へ
すし屋のうめさんさんは、
長野の方へはよく来られるのですか?
Posted by kobay at 2007年04月10日 12:42
私、この辺りウロウロしていますが
行ったことはありません。
五目そばは塩味ですよねぇ^^
食べたくなってきました~♪

あっあんず狩りってあるんですよ!
こちらをご覧くださいませ^^
http://www.valley.ne.jp/~hanasai/anzu/gari.html
Posted by し~ at 2007年04月11日 00:41
コメントありがとうございます

<し~さん>
あーやっぱアンズ狩りあるんすね

アンズの写真見たら思い出したんすが
昔、大手メーカーで、アンズ入りのヨーグルトがあって
結構好きで食べてたんですが、
そのうち無くなっちゃったんです。
売れてなかったのかなぁ
Posted by kobay at 2007年04月11日 10:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。