2007年04月06日

笑和屋 しろ醤油めん

この前の試写会のあと寄った店
親父が西鶴賀にあるセントラルホスピタルに入院してる時、何回か行ったラーメン屋「笑和屋」さん
夜10時頃でしたが、すいてましたね。7、8人のお客さん、ツマミでいっぱいやりながらの飲み屋の感じでした。
ワタシも生中とギョーザをいただき、そのあと、しろ醤油めんをいただきました。
しょう油といいながらスープは透き通った塩ラーメンのような感じ。だから、しろ と言うんですかね。
麺は細か太どちらか選べるんですけど、塩とか、しょう油の場合は細麺でしょう。ヤッパリ笑和屋 しろ醤油めん笑和屋 しろ醤油めん

こういうサッパリ系のラーメンは飲んだ後とかにはイイですね。胃がもたれない。
最近こういったサッパリ系の方をよくたのみます。

店のご主人と二言三言お話ししましたが、やはりこだわりがあるようです。
黒コショウをかけて召し上がってくださいといわれました。ワタシ辛いの苦手なんですが
確かに風味が変わり、美味しくいただきました。

ごちそうさま また来ます。

地図はこちら


同じカテゴリー(ラーメン(長野権堂周辺))の記事画像
日光飯店 /西鶴賀
桂林 /権堂町
くのいち。 /権堂
茶廊
陽 /権堂
茶廊 /東鶴賀
蕪村 権堂店 /長野市権堂
邦心 /権堂
杏花荘 /長野市三輪田町
いむらや
同じカテゴリー(ラーメン(長野権堂周辺))の記事
 日光飯店 /西鶴賀 (2014-02-05 08:20)
 桂林 /権堂町 (2014-01-08 18:30)
 くのいち。 /権堂 (2013-10-30 07:50)
 茶廊 (2013-08-25 08:50)
 陽 /権堂 (2013-07-14 08:30)
 茶廊 /東鶴賀 (2013-07-08 08:10)
 蕪村 権堂店 /長野市権堂 (2013-06-07 07:30)
 邦心 /権堂 (2013-01-11 08:50)
 杏花荘 /長野市三輪田町 (2012-11-30 08:10)
 いむらや (2012-10-16 07:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。