2007年11月19日
特製 白/助や
久しぶりに長野駅前『助や』さん
前回 つけ麺だったので、今回定番の白
それも特製 950円

あわてて撮ったらボケちゃった。 悲しいかな老眼ではその場で確認できないんです。
助やさん自体久しぶりでしたが、さらに白はチョー久しぶり(笑)
相変わらず、まったり感がすばらしいです。
備え付けの高菜も乗せて美味しくいただきました。
ごちそうさま。 また来ます。
前回訪問記事
http://nikkenkk.naganoblog.jp/e28969.html
http://nikkenkk.naganoblog.jp/e6523.html
前回 つけ麺だったので、今回定番の白
それも特製 950円
あわてて撮ったらボケちゃった。 悲しいかな老眼ではその場で確認できないんです。
助やさん自体久しぶりでしたが、さらに白はチョー久しぶり(笑)
相変わらず、まったり感がすばらしいです。
備え付けの高菜も乗せて美味しくいただきました。
ごちそうさま。 また来ます。
前回訪問記事
http://nikkenkk.naganoblog.jp/e28969.html
http://nikkenkk.naganoblog.jp/e6523.html
鍾馗 /長野駅 駅前
駅テレ つけそば亭
吟屋食堂 /長野駅前
鍾馗 /長野駅前
山頂 /長野市南石堂
蕪村 /長野駅前
いけだや/長野駅前
ゆきむら亭 /ティリア店
みそ家 /長野駅前
田なか /長野市南千歳
駅テレ つけそば亭
吟屋食堂 /長野駅前
鍾馗 /長野駅前
山頂 /長野市南石堂
蕪村 /長野駅前
いけだや/長野駅前
ゆきむら亭 /ティリア店
みそ家 /長野駅前
田なか /長野市南千歳
Posted by kobay at 17:58│Comments(2)
│ラーメン(長野駅前)
この記事へのコメント
助や、長野にしかなかった頃は、いつも混んでいてなかなか入れませんでしたが、今は県内あちこちににお店が出来て、気軽に立ち寄れるのがうれしいです。
Posted by すぴっつ at 2007年11月19日 21:35
コメントありがとうございます。
<すぴっつさん>
そうですよね。
増えた分行く回数が増えたかというと
それに伴い他のラーメン店も増えて、
そんなに変わらなかったりして(笑)
<すぴっつさん>
そうですよね。
増えた分行く回数が増えたかというと
それに伴い他のラーメン店も増えて、
そんなに変わらなかったりして(笑)
Posted by kobay at 2007年11月20日 07:35