2012年04月19日
田なか /長野市南千歳
いろいろな形で攻めてくる田中総帥率いるゆいがグループですが(笑)
昼限定の塩そば 田なかさんへ行ってみました。
塩そば 700円

んーコレも美味いなぁ
アッサリではあるがコクがあるよ
ユズもイイ感じだぁ
ただ漠然と はじめホウレン草かキクラゲかと思って食べたんだけど
よくわからず何だろう??と考えてたら
メンマだった(笑)
ごちそうさま。 また来ます。

塩そば 田なか
長野市南千歳1-17-7
TEL・FAX 026-224-7737
【営業時間】11:30~14:30
http://www.yuiga-style.com/

昼限定の塩そば 田なかさんへ行ってみました。
塩そば 700円
んーコレも美味いなぁ
アッサリではあるがコクがあるよ
ユズもイイ感じだぁ
ただ漠然と はじめホウレン草かキクラゲかと思って食べたんだけど
よくわからず何だろう??と考えてたら
メンマだった(笑)
ごちそうさま。 また来ます。
塩そば 田なか
長野市南千歳1-17-7
TEL・FAX 026-224-7737
【営業時間】11:30~14:30
http://www.yuiga-style.com/
鍾馗 /長野駅 駅前
駅テレ つけそば亭
吟屋食堂 /長野駅前
鍾馗 /長野駅前
山頂 /長野市南石堂
蕪村 /長野駅前
いけだや/長野駅前
ゆきむら亭 /ティリア店
みそ家 /長野駅前
助屋 /長野駅前
駅テレ つけそば亭
吟屋食堂 /長野駅前
鍾馗 /長野駅前
山頂 /長野市南石堂
蕪村 /長野駅前
いけだや/長野駅前
ゆきむら亭 /ティリア店
みそ家 /長野駅前
助屋 /長野駅前
Posted by kobay at 07:50│Comments(5)
│ラーメン(長野駅前)
この記事へのコメント
塚田さんも凄いですが、田中さんも勢いありますね?
全国番組で「長野は麺が熱い!」と言われていて、嬉しくなりました♪
上田の桜、満開です♪
全国番組で「長野は麺が熱い!」と言われていて、嬉しくなりました♪
上田の桜、満開です♪
Posted by がんじい at 2012年04月19日 08:18
あ、田なかさんの記事アップですね!お待ち申し上げておりました(^ ^)
コク深いスープと細めの麺のバランスがすごくマッチして、美味しいですよね!
この画像を見ていたら、腹の中の「食べたい虫」がまたザワザワと動き出してきちゃいました(汗)
明日、駐車代覚悟で食べに行こうかな(^ ^;)
コク深いスープと細めの麺のバランスがすごくマッチして、美味しいですよね!
この画像を見ていたら、腹の中の「食べたい虫」がまたザワザワと動き出してきちゃいました(汗)
明日、駐車代覚悟で食べに行こうかな(^ ^;)
Posted by ミロク at 2012年04月19日 17:33
コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
上田はますます激戦区になる様相ですね
四天王の店があるのは上田だけですし
チェーン店もドンドン開店してますしね
近々上田に行きますよ~
頼む サクラよ 持ってくれ~
<ミロクさん>
今ごろになってしまいました。 f ^^;)
なんしろワタシのブログは時系列バラバラですからね
この前も惜しくも閉店してしまった店
ドヤ顔で記事にしてまして注意されました。(爆)
いずれにしろさすが田中さんのお店ですね
どれもホント美味いす。
ぜひともまた行っちゃって下さい~~
<がんじいさん>
上田はますます激戦区になる様相ですね
四天王の店があるのは上田だけですし
チェーン店もドンドン開店してますしね
近々上田に行きますよ~
頼む サクラよ 持ってくれ~
<ミロクさん>
今ごろになってしまいました。 f ^^;)
なんしろワタシのブログは時系列バラバラですからね
この前も惜しくも閉店してしまった店
ドヤ顔で記事にしてまして注意されました。(爆)
いずれにしろさすが田中さんのお店ですね
どれもホント美味いす。
ぜひともまた行っちゃって下さい~~
Posted by kobay
at 2012年04月19日 18:54

ここに行かれましたね。
濃厚の塩ですが、コクがあってうまいですね。
しかし、なにより駐車場を気にしないで
食べられるのは羨ましい。
濃厚の塩ですが、コクがあってうまいですね。
しかし、なにより駐車場を気にしないで
食べられるのは羨ましい。
Posted by mg at 2012年04月20日 18:47
コメントありがとうございます。
<mgさん>
田中さんの店では六助が好きなんすが
あそこは駐車場が無くて何度通り過ぎたか(笑)
しかしmg師匠さんの行動力と分析力には頭が下がります。
ワタシなどまだまだ行けてない店がごまんとあります(笑)
<mgさん>
田中さんの店では六助が好きなんすが
あそこは駐車場が無くて何度通り過ぎたか(笑)
しかしmg師匠さんの行動力と分析力には頭が下がります。
ワタシなどまだまだ行けてない店がごまんとあります(笑)
Posted by kobay
at 2012年04月21日 07:49
