2010年09月04日

らーめん 夢来/長野市桐原

一時休んでいたのか、それとも経営者変わったのか?
桐原にあるパチンコ店の敷地内で営業してます。 夢来さん。
権堂にも同じ名前の店ありますが・・・
コッチは屋台とあります。
テント内に入るとイスとテーブルとデカイ扇風機。(笑) 我々は工場扇と呼んでいます
残暑厳しき折暑い中フゥフゥ言いながらラーメン食うのも おつってもんです(爆)
そう言えば最近、ズボンのバンドに手ぬぐいはさんでいるオジさん見ないな(笑)

醤油ラーメンいただいてきました。 600円
「ニンニク入れますか?」の問いに即OK(笑)
らーめん 夢来/長野市桐原
けっこうコッテリ感のあるラーメン なかなかイケます。
チャーシューもちと小さいがとろけちゃうタイプ
麺は中太のストレート麺
プラス200円で半チャーハンが付く
男なら軽くイケると思うよ。ギョウザも250円でいただける
塩や味噌もイイかも
らーめん 夢来/長野市桐原
ごちそうさま。また来ます。

らーめん 屋台 夢来
長野県長野市桐原1丁目2−5
パーラーチャンピオン長野店敷地内
定休日営業時間 不明
地図はこちら
らーめん 夢来/長野市桐原












同じカテゴリー(ラーメン(長野市))の記事画像
三ツ矢堂製麺 /篠ノ井
優勝軒 /長野市
ラーメン大学 /長野市赤沼
天下一品 /川中島
気むずかし家 /栗田
つた弥 /長野市
おふくろ /豊野
豚そば 阿吽 /長野市豊野
麒麟児 /長野市栗田
豚そば 阿吽 /長野市豊野
同じカテゴリー(ラーメン(長野市))の記事
 三ツ矢堂製麺 /篠ノ井 (2014-03-09 12:10)
 優勝軒 /長野市 (2014-03-01 07:50)
 ラーメン大学 /長野市赤沼 (2014-02-26 12:30)
 天下一品 /川中島 (2014-01-29 07:30)
 気むずかし家 /栗田 (2014-01-27 07:30)
 つた弥 /長野市 (2013-12-13 07:30)
 おふくろ /豊野 (2013-12-12 07:20)
 豚そば 阿吽 /長野市豊野 (2013-12-03 07:30)
 麒麟児 /長野市栗田 (2013-11-27 12:00)
 豚そば 阿吽 /長野市豊野 (2013-11-22 07:50)

この記事へのコメント
kobayさん、こんにちは。

このようなところで、営業していたのですね。

知りませんでした。

権堂の夢来もまだ未訪ですが、

昼間やっているのなら、こっちのほうが

訪問しやすいかも?
Posted by mg at 2010年09月04日 11:18
ここ! 
全然知りませんでした!
ジモティーとしたことが・・・(笑)


ちょっとそそられるラーメンですね(^o^)
首にタオル巻いて行こうかしら♪
Posted by ミロ at 2010年09月04日 14:04
三輪方面へ行く度に
気になっていたんですよね・・・
あの何とも言えない佇まいがGood。
そして意外にメニューが豊富でびっくり。
Posted by まつおかまつおか at 2010年09月04日 21:49
コメントありがとうございます。

<mgさん>
ワタシは賭け事やらないのですが
この前の道はよく利用します。
この店、結構前からあって
途中やめていた時期もありました。
この前通ったらまた営業しているようでしたので寄ってみました。
今度、mgさんも行ってみて下さい。イケますよ

<ミロさん>
えっ!? 地元ですか?
ワタシは賭け事をやらないので
パ○○コにも縁はないのですが、ラーメン店の鼻はききます(爆)
そうそうタオル巻いて来店するのが似合うお店だと思います。(笑)
ただ女性ひとりではキビシイかと(笑)

<まつおかさん>
ええ そうなんす。
ラーメン1種類だけかと思ったら
意外と・・
プラス200円で半チャーも魅力(笑)
ワタシもパ○○コでもやれば良く来ると思いますがw
ご夫婦なのか お二方で営業されていましたよ
Posted by kobaykobay at 2010年09月06日 07:51
いい色の醤油ですね~~(笑)
もちろん+半チャーハンでいただきたいです!
Posted by ゆたかゆたか at 2010年09月06日 10:52
コメントありがとうございます。

<ゆたかさん>
期待しなかった分 イケましたよ~
今度寄ってみて下さい

その後どうですか?お身体
何もビールを飲めと言うわけでは無く
水分を常に補給しろと言うわけです。ご自愛下さい。
ワタシもあの痛みは2度としたくないので(笑)
気を付けています。
ビール飲んで(爆)
Posted by kobaykobay at 2010年09月07日 08:26
kobayさん、どうも。

kobayさんの情報で食したくて
行ったのですが、
何にもなかったです。
やめちゃったのかな?
残念・・・。
Posted by mg at 2010年10月13日 23:45
コメントありがとうございます。

<mgさん>
そう そうなんすよ
ワタシも先週あの前通ったら影も形も無く・・・
せっかく他のも食べてみようとしてたのに
こちとらキツネにつままれたような~(笑)
旅に出たんでしょうか?? なぜ無くなったのかは定かではありません
この前もいつの間にか営業されていたので
またいつか戻ってくるかも知れませんね~
誰か知ってる人いませんかね
Posted by kobaykobay at 2010年10月14日 08:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。