2010年05月15日
盛りまさ/長野市稲葉
何をやっても楽な商売なんて無いんですが
大変ですよね けっこうお気に入りのラーメン店だったんすが閉店されてしまった大和軒さん
けっこうこの場所 出入りが多いすよね
そのあと居抜きで入った盛りまささんに行ってきました。
昼は、中華そばと味噌ラーメンだけのようです。
きょうはコチラを 中華そば 500円

おやっさん一人で営業されてました。
思いのほか熱いラーメンで軽くヤケド(笑)
〆のラーメンにイイかな
夜は焼鳥屋さんのようですね~けどワタシ焼き鳥ダメなんす。(爆)

ごちそうさま。 また来ます。 地図はこちら
大変ですよね けっこうお気に入りのラーメン店だったんすが閉店されてしまった大和軒さん
けっこうこの場所 出入りが多いすよね
そのあと居抜きで入った盛りまささんに行ってきました。
昼は、中華そばと味噌ラーメンだけのようです。
きょうはコチラを 中華そば 500円
おやっさん一人で営業されてました。
思いのほか熱いラーメンで軽くヤケド(笑)
〆のラーメンにイイかな
夜は焼鳥屋さんのようですね~けどワタシ焼き鳥ダメなんす。(爆)
ごちそうさま。 また来ます。 地図はこちら
三ツ矢堂製麺 /篠ノ井
優勝軒 /長野市
ラーメン大学 /長野市赤沼
天下一品 /川中島
気むずかし家 /栗田
つた弥 /長野市
おふくろ /豊野
豚そば 阿吽 /長野市豊野
麒麟児 /長野市栗田
豚そば 阿吽 /長野市豊野
優勝軒 /長野市
ラーメン大学 /長野市赤沼
天下一品 /川中島
気むずかし家 /栗田
つた弥 /長野市
おふくろ /豊野
豚そば 阿吽 /長野市豊野
麒麟児 /長野市栗田
豚そば 阿吽 /長野市豊野
Posted by kobay at 08:08│Comments(2)
│ラーメン(長野市)
この記事へのコメント
こんにちは、あのテナントはなかなか落ち着きませんね。
このお店の前の(大和軒?)の前のラーメン屋さんの前のラーメン屋さん、「珍八」でしたっけ、ここは
「肉ニララーメン」が美味しくて良くいきました。
けど突然店を閉めてしまって、あれきり・・・。
どこかで商売していらっしゃるのか、もう一度食べたいものです。
またのぞかせてください。ありがとうございました。
このお店の前の(大和軒?)の前のラーメン屋さんの前のラーメン屋さん、「珍八」でしたっけ、ここは
「肉ニララーメン」が美味しくて良くいきました。
けど突然店を閉めてしまって、あれきり・・・。
どこかで商売していらっしゃるのか、もう一度食べたいものです。
またのぞかせてください。ありがとうございました。
Posted by しまふくろう at 2010年05月15日 08:33
コメントありがとうございます。
<しまふくろうさん>
肉ニララーメンすか?
ワタシ食べたこと無いすが
聞いただけで食べたくなりました。(笑)
今までのお店 どれもそんなに悪くないと思うんすけどね~
場所だってねー
駐車場がダメなんすかね~~?
ワタシは歩いて行くモンで・・・
しまふくろうさんの今は どこ行くんすかね~
<しまふくろうさん>
肉ニララーメンすか?
ワタシ食べたこと無いすが
聞いただけで食べたくなりました。(笑)
今までのお店 どれもそんなに悪くないと思うんすけどね~
場所だってねー
駐車場がダメなんすかね~~?
ワタシは歩いて行くモンで・・・
しまふくろうさんの今は どこ行くんすかね~
Posted by kobay
at 2010年05月15日 18:43

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |