2007年10月01日

白水

権堂アーケードを抜け、そのまま東に向かうと怪しい飲み屋街の中に
この「白水」さんがある。
ワタシは中華そばしか食べないから、他に何あるか知らない。
店もカウンター席のみ10人も入ればイッパイ
営業も夜のみ。従って飲んだあとに来る客ばかり。
そんな酔った客も優しく迎え入れてくれるお母さんが作る中華そば
また飲んだ胃にも優しいラーメンなのだ

白水
中華そば 500円
白水
たまには昔ながらの中華そばが食べたくなりますね

ごちそうさま。 また来ます。

地図はこちら


同じカテゴリー(ラーメン(長野権堂周辺))の記事画像
日光飯店 /西鶴賀
桂林 /権堂町
くのいち。 /権堂
茶廊
陽 /権堂
茶廊 /東鶴賀
蕪村 権堂店 /長野市権堂
邦心 /権堂
杏花荘 /長野市三輪田町
いむらや
同じカテゴリー(ラーメン(長野権堂周辺))の記事
 日光飯店 /西鶴賀 (2014-02-05 08:20)
 桂林 /権堂町 (2014-01-08 18:30)
 くのいち。 /権堂 (2013-10-30 07:50)
 茶廊 (2013-08-25 08:50)
 陽 /権堂 (2013-07-14 08:30)
 茶廊 /東鶴賀 (2013-07-08 08:10)
 蕪村 権堂店 /長野市権堂 (2013-06-07 07:30)
 邦心 /権堂 (2013-01-11 08:50)
 杏花荘 /長野市三輪田町 (2012-11-30 08:10)
 いむらや (2012-10-16 07:50)

この記事へのコメント
色々いただきますが、昔ながらの中華そばが美味しいと感じます
細ちぢれ麺、しょう油ベース、チャーシューは少し、そしてナルト^^
やっぱコレですね
Posted by メコン at 2007年10月01日 17:25
飲んだ後の〆のラーメンは、ここしか行かないって人と何度か行きましたねー、お母ちゃんの後姿!が焼きついてます。。。
そうそう交差点のとこです、はい。
Posted by 安曇野@100show at 2007年10月01日 18:30
いつもコメントありがとうございます。
<メコンさん>
ヤッパリ原点に帰ってきますかねぇ ラーメンも・・・
あとここに海苔が乗ってれば100パーでしょうか(笑)

<安曇野@100showさん>
やはり相当飲み歩いたクチですね、
安曇野@100showさんも (o^-')b
最近権堂も外人さんが多くて困る。
Posted by kobay at 2007年10月01日 19:12
しょうゆ味の細縮れ麺、原点ですね。
Posted by すぴっつ at 2007年10月01日 21:12
白水・・・懐かしいです。
まだ若かりしOLだった頃、飲み会の2次会の後は
ラーメンで締め!というのが多かったのです。
そういう時はたいてい白水か同じ雰囲気のもう1軒
(お店の名前ど忘れしました・・・)に行ったものです。
そういえば冬の飲み会で権堂へ行くと、酔った上司に
石焼いもをねだって買ってもらったりしてましたっけ・・・
Posted by Haru at 2007年10月01日 23:39
いつもコメントありがとうございます。
<すぴっつさん>
最近はホントラーメンの種類が多く
目移りしてしまいますが、
忘れられない味ですよね。

<Haruさん>
若かりし頃って今は違うんですか?(笑)

たぶん通り1つ違う光蘭さんじゃないすか?
ネギを空中で切る。
あとその間にはもひとつ酔っ払い御用達 
日光飯店なんてのがあります。
Posted by kobay at 2007年10月02日 08:15
最近いろいろなアイデアのラーメンが食べられるようになり、それも旨いと思いますが、昔ながらのラーメンも旨いですね。
やっぱり飲んだあとでしょう。
体調や状況にもよりますが。笑
Posted by yoshio at 2007年10月02日 11:22
いつもコメントありがとうございます。
<yoshioさん>
無理せず自分の行ける範囲で、
自分の食べたモノ紹介したいと思ってます。
しつこいようですが、松本方面行きたい。(*´Д`)=3ハァ・・・
Posted by kobay at 2007年10月02日 16:40
朝方m(__)m、遅番(夜中一時過ぎに終り寝るの4時近くなったり。缶チューハイとか飲んで寝ますが今日は〈 アサヒビールのプレミアム カクテル 巨峰とライチ〉が効いたのか、ほろ酔い気分です。昔一度白水行きましたが チャンポン頼んだら蒲鉾入ってて 好きな海老が入ってない〜。庶民的が売り?なのかもしれないけど その時一回しか行ってないです。香蘭?で良かったっけ、最近行ってないです。500円の時何度か行きましたが、そのうち550円→600円になり いつのまにか行かなくなって久しいです。いつだったか職場の飲み会後 一人で香蘭行ったら 店先で職場のおじさんいて隠れたけど 後で中入ったら 課長も居た なんてことも有りました。さー明るくならないうちに(笑)寝ます。お休みなさい。
Posted by ブランフェムト at 2007年10月03日 04:44
コメントありがとうございます。
<ブランフェムトさん>
白水でこんなにコメント頂けるとは思っても見ませんでしたが
ブランフェムトさんも東急やらラー博やら出張してて、
相当ラーメン好きですね。
ブランフェムトさんの今の旬を教えて下さいね
Posted by kobay at 2007年10月03日 07:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。