2007年10月03日
ゆいが
今 篠ノ井に現場があるんですが 篠ノ井の現場からの帰り。
久しぶりに吟屋さんの味噌を思って寄ったらまだ開いてなかった。・・・
待ってるのもイヤだから、そのまま「ゆいが」さんへ
開店一番乗りでした。ヤッパリ キタコレ 頼んじゃいました。

味玉つけ麺
あっという間に完食。
残念なことにこちらはスープ割りありません。
ん~ コレはコレでイイよなー。
ごちそうさま。 また来ます。
前回訪問記事←クリック
久しぶりに吟屋さんの味噌を思って寄ったらまだ開いてなかった。・・・
待ってるのもイヤだから、そのまま「ゆいが」さんへ
開店一番乗りでした。ヤッパリ キタコレ 頼んじゃいました。
味玉つけ麺
あっという間に完食。
残念なことにこちらはスープ割りありません。
ん~ コレはコレでイイよなー。
ごちそうさま。 また来ます。
前回訪問記事←クリック
三ツ矢堂製麺 /篠ノ井
優勝軒 /長野市
ラーメン大学 /長野市赤沼
天下一品 /川中島
気むずかし家 /栗田
つた弥 /長野市
おふくろ /豊野
豚そば 阿吽 /長野市豊野
麒麟児 /長野市栗田
豚そば 阿吽 /長野市豊野
優勝軒 /長野市
ラーメン大学 /長野市赤沼
天下一品 /川中島
気むずかし家 /栗田
つた弥 /長野市
おふくろ /豊野
豚そば 阿吽 /長野市豊野
麒麟児 /長野市栗田
豚そば 阿吽 /長野市豊野
Posted by kobay at 21:52│Comments(4)
│ラーメン(長野市)
この記事へのコメント
ニアミスでしたね。
18時頃、お店の前を通り、夕食の選択肢として一瞬、頭をよぎったのですが、昼飯抜きでガツンと食べたいと思ったので、「てんてん県庁前店」で『肉軟骨』を食べました。
18時頃、お店の前を通り、夕食の選択肢として一瞬、頭をよぎったのですが、昼飯抜きでガツンと食べたいと思ったので、「てんてん県庁前店」で『肉軟骨』を食べました。
Posted by 32Count at 2007年10月03日 22:00
ラーメン博効果で混んでいませんでしたか?
去年はラーメン博後は混んでいて、行かなかった記憶があります。
去年はラーメン博後は混んでいて、行かなかった記憶があります。
Posted by たかぽん。 at 2007年10月04日 00:56
ここの前はしょっちゅう通るのに入ったことがないの!
すんごいおいしそうですね!
すんごいおいしそうですね!
Posted by masumi at 2007年10月04日 08:04
いつもコメントありがとうございます。
<32Countさん>
32Countさん スミマセン。実は先週行ってるんです。
ゆいがさん。 結構思いつきで行って、写真撮って
時間があるとき記事書いてます。
従ってワタシのブログ時間軸バラバラです。
これからも ヨロシク
<たかぽんさん>
たかぽんさん そういう訳なんで、申し訳ない。
でも実際ラー博効果で混むだろうとは予想してたので
混む前に行こうとは思ってましたけど。
<masumi さん>
masumi さん 前をよく通るんでしたら、
是非一度お試しを。魚介系がダメなら仕方ないですけど。
元気のいい職人さん迎え入れてくれます。
テーブル席も1,2つあります。
<32Countさん>
32Countさん スミマセン。実は先週行ってるんです。
ゆいがさん。 結構思いつきで行って、写真撮って
時間があるとき記事書いてます。
従ってワタシのブログ時間軸バラバラです。
これからも ヨロシク
<たかぽんさん>
たかぽんさん そういう訳なんで、申し訳ない。
でも実際ラー博効果で混むだろうとは予想してたので
混む前に行こうとは思ってましたけど。
<masumi さん>
masumi さん 前をよく通るんでしたら、
是非一度お試しを。魚介系がダメなら仕方ないですけど。
元気のいい職人さん迎え入れてくれます。
テーブル席も1,2つあります。
Posted by kobay at 2007年10月04日 10:32