2007年09月18日

ふくふく

赤沼の現場への行き帰り必ず前を通る。 東郵便局前
「ふくふく」さん chiquito さんお奨めの店で気になってたんですが
なかなか時間が合わず。来ること出来なかった 
それにしてもchiquito さんブログ閉鎖しちゃったんですよね。しばらく前に。
ナガブロにテンプレとか提供してたのに何でやめちゃったんでしょ。寂しいですね。


ふくふく
ニラそば 650円 コレがずっと気になってたんです。

もうどんぶり一面のニラとひき肉。かなり辛さもあるかなと思ったが、
意外とヒーヒーする辛さはありませんでした。徐々に来る感じ。
これがまた適度な甘い感じもあり、最後まで美味しくいただきました。
ランチでしたのでアイスコーヒーが付きました。

ふくふく
それにしても他にも魅力的なメニューがたくさん。
見た感じ永楽さんとか みらくるさんに似てますね。関係あるのかな
                                          クリック→

ごちそうさま。 また来ます。

ふくふく地図はこちら


同じカテゴリー(ラーメン(長野市))の記事画像
三ツ矢堂製麺 /篠ノ井
優勝軒 /長野市
ラーメン大学 /長野市赤沼
天下一品 /川中島
気むずかし家 /栗田
つた弥 /長野市
おふくろ /豊野
豚そば 阿吽 /長野市豊野
麒麟児 /長野市栗田
豚そば 阿吽 /長野市豊野
同じカテゴリー(ラーメン(長野市))の記事
 三ツ矢堂製麺 /篠ノ井 (2014-03-09 12:10)
 優勝軒 /長野市 (2014-03-01 07:50)
 ラーメン大学 /長野市赤沼 (2014-02-26 12:30)
 天下一品 /川中島 (2014-01-29 07:30)
 気むずかし家 /栗田 (2014-01-27 07:30)
 つた弥 /長野市 (2013-12-13 07:30)
 おふくろ /豊野 (2013-12-12 07:20)
 豚そば 阿吽 /長野市豊野 (2013-12-03 07:30)
 麒麟児 /長野市栗田 (2013-11-27 12:00)
 豚そば 阿吽 /長野市豊野 (2013-11-22 07:50)

この記事へのコメント
これ、美味そう!

疲れ気味だから、ニラ食べたいなぁ・・・挽肉とニラって相性いいですよね!

近所の焼肉屋に似たようなラーメンがあって、そこはさらに生卵が中央に鎮座しています。
久々に行こうかな・・・。
Posted by すぴっつ at 2007年09月18日 17:45
いつもコメントありがとうございますz。
<すぴっつさん>
今にして思えば、あの甘さはニラだと、思ふ
ニラそば。あなどれません。
すぴっつさん。焼き肉屋紹介して下さい!!
近場で!!
Posted by kobay at 2007年09月18日 22:07
これ旨そうですね・・・。
台湾ラーメンっぽい雰囲気ですね。興味あり!です。
Posted by yoshio at 2007年09月19日 08:37
いつもコメントありがとうございます。
<yoshioさん>
あれは系統から言うと何になるのかワタシにはわかりません。
ピリピリくる辛さではありませんでした。
じんわり来るような・・
ニラも独特の味、匂いも少なく甘い感じでした。
コレがまた、ひき肉と良く合っていました。
Posted by kobay at 2007年09月19日 17:35
kobayさま

こんにちは、chiquitoです。

久しぶりにナガブロにアクセスし、ラーメン、ラーメンと思ってkobayさんのサイトを見て「ニラそば」と「chiquito」の文字に反応してコメントしてます。

ふくふくは昨年末以来行ってないいので、なんか懐かしいです!何を食べても美味しいですが、私がよく食べていたのはレバニラ定食、肉ニラ定食、あんかけ焼きそばです。美味しいですよ!

ブログは来年に再開しようと思ってます。その時はまたよろしくお願いします!
Posted by chiquito at 2007年09月21日 14:32
コメントありがとうございます
<chiquitoさん>
いやーいつの間にか閉鎖しちゃってどうしたのかなーと
思ってました。お忙しそうで何よりです。
ブログ再開楽しみに待ってますよ。
ワタシはそこまで続くかなあ・・・
またコメントして下さい。
Posted by kobay at 2007年09月21日 18:58
初めまして☆
最近ふくふくに行ったら「味噌ニラそば」という新メニューが出ていましたよ。
とても美味しかったです!!
ぜひ食べてみてください。
Posted by シゲ☆ at 2008年01月05日 13:00
コメントありがとうございます。
<シゲ☆さん>
オォー 情報ありがとうございます。
あそこはメニューも豊富で
家族で行っても良いお店ですよね。
Posted by kobay at 2008年01月05日 17:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。