2007年09月10日
横浜亭 赤沼店
先日の地震で被害を受けた建物がようやく予算が付いたとかで
修繕工事が始まりました。
そこから車で1分くらいのところ「横浜亭」さん
幹線道路沿いなので混んでます。客層もいろいろ。サラリーマン、ガテン系、女性のグループ
はたまた田んぼ帰り風のオヤっさんまで。

味噌つけ麺 750円
まだ暑いので、つけ麺あればつけ麺にします。
見た目辛そうだし、しょっぱそうですがそんなことはありませんでした。
みそ味と辛みが程よくあって美味しくいただきました。
玉子もゆで卵でしたが美味しかったっすよ
ここは定食類がかなり充実シテマス。ギョーザなんかも美味しそうでした。
ごちそうさま。 また来ます。
地図はこちら
修繕工事が始まりました。
そこから車で1分くらいのところ「横浜亭」さん
幹線道路沿いなので混んでます。客層もいろいろ。サラリーマン、ガテン系、女性のグループ
はたまた田んぼ帰り風のオヤっさんまで。
味噌つけ麺 750円
まだ暑いので、つけ麺あればつけ麺にします。
見た目辛そうだし、しょっぱそうですがそんなことはありませんでした。
みそ味と辛みが程よくあって美味しくいただきました。
玉子もゆで卵でしたが美味しかったっすよ
ここは定食類がかなり充実シテマス。ギョーザなんかも美味しそうでした。
ごちそうさま。 また来ます。

三ツ矢堂製麺 /篠ノ井
優勝軒 /長野市
ラーメン大学 /長野市赤沼
天下一品 /川中島
気むずかし家 /栗田
つた弥 /長野市
おふくろ /豊野
豚そば 阿吽 /長野市豊野
麒麟児 /長野市栗田
豚そば 阿吽 /長野市豊野
優勝軒 /長野市
ラーメン大学 /長野市赤沼
天下一品 /川中島
気むずかし家 /栗田
つた弥 /長野市
おふくろ /豊野
豚そば 阿吽 /長野市豊野
麒麟児 /長野市栗田
豚そば 阿吽 /長野市豊野
Posted by kobay at 07:34│Comments(8)
│ラーメン(長野市)
この記事へのコメント
赤くてコクがありそうなつけ汁ですね~。
私もこないだ久しぶりにラーメンを食べましたが、つけ麺を楽しむ最後の季節かもしれませんね~。笑
それにしてもファンタジスタ行きたい・・・。笑
私もこないだ久しぶりにラーメンを食べましたが、つけ麺を楽しむ最後の季節かもしれませんね~。笑
それにしてもファンタジスタ行きたい・・・。笑
Posted by yoshio at 2007年09月10日 09:14
いつもコメントありがとうございます。
<yoshioさん>
ワタシ・・・12日何かあったよなあ、何だっけなぁ
やばいなぁ 何の約束だったっけなぁ
ラーメンファンタジスタ切り替えの日でした。。゚(゚´Д`゚)゚。
たぶん 行けない...
<yoshioさん>
ワタシ・・・12日何かあったよなあ、何だっけなぁ
やばいなぁ 何の約束だったっけなぁ
ラーメンファンタジスタ切り替えの日でした。。゚(゚´Д`゚)゚。
たぶん 行けない...
Posted by kobay at 2007年09月10日 19:00
お、つけ汁たっぷり!味噌と辛子は食欲をそそりますね!
僕もファンタジスタ、撃沈か・・・長野に用事がない・・・。
松本でもやってほしい・・・。
僕もファンタジスタ、撃沈か・・・長野に用事がない・・・。
松本でもやってほしい・・・。
Posted by すぴっつ at 2007年09月10日 21:00
いつもコメントありがとうございます。
<すぴっつさん>
普通お仕事してれば
なかなか行けませんよね。
土日だって予定あるしぃ。
今回ちょっと短いですね
<すぴっつさん>
普通お仕事してれば
なかなか行けませんよね。
土日だって予定あるしぃ。
今回ちょっと短いですね
Posted by kobay at 2007年09月11日 07:32
あっち方面に仕事があるときは、横浜亭で
食べることが多いです。
この前、横浜亭が混んでいて車を停められ
なかったので、以前から気になっていた
「アップルラインで2番めに上手いラーメンや」
という看板が出ている店に”恐る恐る”行って
きました。
食べることが多いです。
この前、横浜亭が混んでいて車を停められ
なかったので、以前から気になっていた
「アップルラインで2番めに上手いラーメンや」
という看板が出ている店に”恐る恐る”行って
きました。
Posted by kuboken at 2007年09月12日 13:19
いつもコメントありがとうございます。
<kubokenさん>
ここからもうちょっと中野よりでしたっけ そこ
ネーミングがうまいような、うまくないような
味も微妙だったでしょうか。(笑)
<kubokenさん>
ここからもうちょっと中野よりでしたっけ そこ
ネーミングがうまいような、うまくないような
味も微妙だったでしょうか。(笑)
Posted by kobay at 2007年09月12日 17:13
確か、赤沼の信号のちょっと先だったように
思います。
あのネーミング、うちの家族は「絶対ウソだ」
というので、話のタネに私が代表して食べた
次第です。
表現が難しいですが、「思ったほどまずくは
なかった」です。
Kobayさんも、行きました?(笑)
思います。
あのネーミング、うちの家族は「絶対ウソだ」
というので、話のタネに私が代表して食べた
次第です。
表現が難しいですが、「思ったほどまずくは
なかった」です。
Kobayさんも、行きました?(笑)
Posted by kuboken at 2007年09月12日 18:31
いつもコメントありがとうございます。
<kubokenさん>
ですよね かなり昔からあるような気がしますが
入ったことありません。
この辺タイミングのいい時間通らないし
わざわざ食べに行くとこでもなさそうだし・・・
って関係者に怒られちゃいますねぇ
<kubokenさん>
ですよね かなり昔からあるような気がしますが
入ったことありません。
この辺タイミングのいい時間通らないし
わざわざ食べに行くとこでもなさそうだし・・・
って関係者に怒られちゃいますねぇ
Posted by kobay at 2007年09月13日 15:17