2007年08月31日
ステーキのどん
まあ女性は買い物が好きだ。
休日はコレに付き合わされることが多い。
長野駅周辺の商店の方には申し訳ないが、やはり駐車場が無いと・・・
必然的に郊外へ行くことになる。南バイパス周辺へ
一通り買い物も終わり、
「お昼どうする」の女房の言葉に
「ラーメン」で返すワタシ。3人の白い視線を浴びて すぐ却下された
自分の靴を買うため、この日は珍しく長男もいっしょ。
その長男が「肉」と言った。「あぁそういえばソフトドリンクタダ券がある」って言うんで、
「ステーキのどん 稲里店」さんへ。今まで来たこと無いのにどうして?って聞いたら
どこかの店でもらったものだそうだ。今はいろんな店同士でタイアップしてますねぇ
この券が無ければ来なかったよ。ワタシ、ステーキ食べないモン
いわずと知れた全国チェーン店 接客もまあ問題なし でも非常に大事ですよ これ
次来るか来ないかの基準ですモン。

お昼なのでランチメニュー
テリヤキハンバーグ 580円
スープ ライスおかわり自由!!
女房は一緒のモノ
空きコップは気にしないように


←子供たちはコレ
この辺の道路はショッピング街となっている。もっとも移動手段は車がなければダメだけれどね。
ごちそうさま。 また来ます。
地図はこちら
休日はコレに付き合わされることが多い。
長野駅周辺の商店の方には申し訳ないが、やはり駐車場が無いと・・・
必然的に郊外へ行くことになる。南バイパス周辺へ
一通り買い物も終わり、
「お昼どうする」の女房の言葉に
「ラーメン」で返すワタシ。3人の白い視線を浴びて すぐ却下された
自分の靴を買うため、この日は珍しく長男もいっしょ。
その長男が「肉」と言った。「あぁそういえばソフトドリンクタダ券がある」って言うんで、
「ステーキのどん 稲里店」さんへ。今まで来たこと無いのにどうして?って聞いたら
どこかの店でもらったものだそうだ。今はいろんな店同士でタイアップしてますねぇ
この券が無ければ来なかったよ。ワタシ、ステーキ食べないモン
いわずと知れた全国チェーン店 接客もまあ問題なし でも非常に大事ですよ これ
次来るか来ないかの基準ですモン。
お昼なのでランチメニュー
テリヤキハンバーグ 580円
スープ ライスおかわり自由!!
女房は一緒のモノ
空きコップは気にしないように
←子供たちはコレ
この辺の道路はショッピング街となっている。もっとも移動手段は車がなければダメだけれどね。
ごちそうさま。 また来ます。

ファミール /ヨーカドー店内
東京ドームホテル ランチビュッフェ
ヒルトン /長野市豊野
バーンチェリー /西鶴賀
福寿荘インがんじい会 /須坂
ハル /長野市鶴七
レストラン 百景 /うるおい館内
フライパン /坂城町
ヴィラ /篠ノ井駅前
美寿々 /大町市
東京ドームホテル ランチビュッフェ
ヒルトン /長野市豊野
バーンチェリー /西鶴賀
福寿荘インがんじい会 /須坂
ハル /長野市鶴七
レストラン 百景 /うるおい館内
フライパン /坂城町
ヴィラ /篠ノ井駅前
美寿々 /大町市
Posted by kobay at 18:48│Comments(4)
│洋食
この記事へのコメント
ごはんが来たときには、もうジョッキが空になってますよ。ピッチ早いんじゃないですか。(気にするな、と言われても気になってしまいます)
ステーキどんは行ったことないです。ステーキ以外にもいろいろあるんですね。それだったら今度行ってみようかなあ。
「ステーキ」って昔はあこがれの対象だったけれど、今はあんまり行きたいと思わないですね。牛肉食べるなら焼肉の方が好きですね。
ステーキどんは行ったことないです。ステーキ以外にもいろいろあるんですね。それだったら今度行ってみようかなあ。
「ステーキ」って昔はあこがれの対象だったけれど、今はあんまり行きたいと思わないですね。牛肉食べるなら焼肉の方が好きですね。
Posted by kuboken at 2007年09月01日 09:30
いつもコメントありがとうございます。
<kubokenさん>
いや~この日も暑かったモノで、(笑)
ウチは女房一滴も飲まないので、
コレについては安心して飲めます。
あきれられてますが
ワタシは肉類食べないので、この店も初めてだったのです。
でもハンバーグ類は食べられるので行ってきました。
ステーキ類だけだったら、ビールだけだったですけど・・
ハンバーグ美味しかったっすよ。
<kubokenさん>
いや~この日も暑かったモノで、(笑)
ウチは女房一滴も飲まないので、
コレについては安心して飲めます。
あきれられてますが
ワタシは肉類食べないので、この店も初めてだったのです。
でもハンバーグ類は食べられるので行ってきました。
ステーキ類だけだったら、ビールだけだったですけど・・
ハンバーグ美味しかったっすよ。
Posted by kobay at 2007年09月01日 10:44
足跡を見て来ました~!
我が家はここの近くです!よろしく。
我が家はここの近くです!よろしく。
Posted by masumi at 2007年09月01日 15:41
コメントありがとうございます。
<masumi さん>
ご自宅この辺ですか。
いろんな店があって、飽きませんね。このあたり
女房この辺に住みたいと言っております。
<masumi さん>
ご自宅この辺ですか。
いろんな店があって、飽きませんね。このあたり
女房この辺に住みたいと言っております。
Posted by kobay at 2007年09月01日 18:59