2013年10月12日
美寿々 /大町市
黒四から大町市内に戻り地酒を買おうと酒屋を探す
本通りを通ってみたがなかなか無い
と言うか閉まっているお店が多い
ようやくそこで横川商店さんを見つけ中に入った
いろいろ物色したが金蘭黒部にした
さ~てあとは腹ごしらえ
お店の人にどこか無いか聞いたら
200m先に美寿々さんがあることを教えてもらい
そこに行くことにした。
洋食からそば、和食まで なんでも揃っているようだ
自分は迷いに迷って結局つけ麺 700円

皿がデカイので少なく見えますが それなりにあります(笑)
スープは味噌味でなかなか美味しいモノでしたよ
義父は得厚ロースカツ定食980円
ホントはミニソースカツ丼+ラーメンセットがご希望でしたが
平日メニューなので無いとのこと 仕方なくコレに(笑)

ぶ厚いカツもご飯も残さずペロリと平らげました。Σ(°Д°υ)
やっぱ肉類も食べないと元気で長生き出来ませんね
女房カキフライ定食 980円

ワタシも少しいただきましたが
ふっくらジューシー美味しいカキフライでしたね
もっと食べたかった(爆)
ごちそうさま。 また来ます。

蕎麦処 美寿々
住所 大町(九日町)4227
(大町駅から車で5分)
電話番号 0261-22-2233
営業時間 11:00~22:00
定休日 月曜日(祝日の場合は火曜日)
http://marugoto.city.omachi.nagano.jp/gourmet/post-44.html
http://www.kanko-omachi.gr.jp/eating/2010/02/post-12.html


本通りを通ってみたがなかなか無い
と言うか閉まっているお店が多い
ようやくそこで横川商店さんを見つけ中に入った
いろいろ物色したが金蘭黒部にした
さ~てあとは腹ごしらえ
お店の人にどこか無いか聞いたら
200m先に美寿々さんがあることを教えてもらい
そこに行くことにした。
洋食からそば、和食まで なんでも揃っているようだ
自分は迷いに迷って結局つけ麺 700円
皿がデカイので少なく見えますが それなりにあります(笑)
スープは味噌味でなかなか美味しいモノでしたよ
義父は得厚ロースカツ定食980円
ホントはミニソースカツ丼+ラーメンセットがご希望でしたが
平日メニューなので無いとのこと 仕方なくコレに(笑)
ぶ厚いカツもご飯も残さずペロリと平らげました。Σ(°Д°υ)
やっぱ肉類も食べないと元気で長生き出来ませんね
女房カキフライ定食 980円
ワタシも少しいただきましたが
ふっくらジューシー美味しいカキフライでしたね
もっと食べたかった(爆)
ごちそうさま。 また来ます。
蕎麦処 美寿々
住所 大町(九日町)4227
(大町駅から車で5分)
電話番号 0261-22-2233
営業時間 11:00~22:00
定休日 月曜日(祝日の場合は火曜日)
http://marugoto.city.omachi.nagano.jp/gourmet/post-44.html
http://www.kanko-omachi.gr.jp/eating/2010/02/post-12.html
ファミール /ヨーカドー店内
東京ドームホテル ランチビュッフェ
ヒルトン /長野市豊野
バーンチェリー /西鶴賀
福寿荘インがんじい会 /須坂
ハル /長野市鶴七
レストラン 百景 /うるおい館内
フライパン /坂城町
ヴィラ /篠ノ井駅前
ダ・ビンチ /長野市赤沼
東京ドームホテル ランチビュッフェ
ヒルトン /長野市豊野
バーンチェリー /西鶴賀
福寿荘インがんじい会 /須坂
ハル /長野市鶴七
レストラン 百景 /うるおい館内
フライパン /坂城町
ヴィラ /篠ノ井駅前
ダ・ビンチ /長野市赤沼
この記事へのコメント
つけ麺、お好きですね♪ 私も好きですが(笑)
お義父様、相変わらず 食欲はご健在ですね♪
お義父様、相変わらず 食欲はご健在ですね♪
Posted by がんじい
at 2013年10月12日 16:02

私もつけめんになるでしょう。
カツはちょっと………控えてます(笑)
(ならタバコと酒控えろ!)
東口の水芭蕉さん、娘を送る理由で行きましたよ(笑)
緑の暖簾!
上田駅と同じ店ですねぇ~(^O^)
ざるそばあって、(上)シリーズ有り。
旨いです(^O^)
東口に蕎麦屋が戻って嬉しいo(^-^)o
なんせ、今は送迎 西口しづらいですから!
カツはちょっと………控えてます(笑)
(ならタバコと酒控えろ!)
東口の水芭蕉さん、娘を送る理由で行きましたよ(笑)
緑の暖簾!
上田駅と同じ店ですねぇ~(^O^)
ざるそばあって、(上)シリーズ有り。
旨いです(^O^)
東口に蕎麦屋が戻って嬉しいo(^-^)o
なんせ、今は送迎 西口しづらいですから!
Posted by 海老の焼き麺好き at 2013年10月13日 08:23
コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
一応、蕎麦屋さんでしたから
そばにいくべきでしたでしょうか??(笑)
義父の食欲は恐るべしです(爆)
<がんじいさん>
一応、蕎麦屋さんでしたから
そばにいくべきでしたでしょうか??(笑)
義父の食欲は恐るべしです(爆)
Posted by kobay
at 2013年10月13日 09:17

コメントありがとうございます。
<海老の焼き麺好きさん>
水芭蕉さん行きましたか
気軽にそばを楽しめる
貴重な存在ですよね~
やっぱり自分は天玉そばが一番です(笑)
そうそうお酒はイイですが(笑)
タバコはやめたほうがイイですよ(^^
<海老の焼き麺好きさん>
水芭蕉さん行きましたか
気軽にそばを楽しめる
貴重な存在ですよね~
やっぱり自分は天玉そばが一番です(笑)
そうそうお酒はイイですが(笑)
タバコはやめたほうがイイですよ(^^
Posted by kobay
at 2013年10月13日 09:27

私も昨日大町方面ドライブに行きました。
わさび畑も行ってきましたよ~。
わさび畑も行ってきましたよ~。
Posted by マウントエレファント at 2013年10月13日 13:51
コメントありがとうございます。
<マウントエレファントさん>
紅葉はどうでしたか??
先週の暑さで紅葉も足踏みしちゃったようですね(笑)
ワタシは横手山まで行ってきました
天気は最高でしたが
風が冷たく寒かったです(((p(>◇<)q))) サムイー!!
<マウントエレファントさん>
紅葉はどうでしたか??
先週の暑さで紅葉も足踏みしちゃったようですね(笑)
ワタシは横手山まで行ってきました
天気は最高でしたが
風が冷たく寒かったです(((p(>◇<)q))) サムイー!!
Posted by kobay
at 2013年10月14日 08:15

紅葉は全然でした。
鬼無里村のほうから白馬に出て、大町まわりで帰ってきたのですが…。
鬼無里村のほうから白馬に出て、大町まわりで帰ってきたのですが…。
Posted by マウントエレファント at 2013年10月14日 08:57
コメントありがとうございます。
<マウントエレファントさん>
ダメでしたか!?
やはり先週の暑さが影響したようですね??
また来週行けばいいじゃないスか
ワタシは昨日鬼無里でおやき買ってきました(爆)
<マウントエレファントさん>
ダメでしたか!?
やはり先週の暑さが影響したようですね??
また来週行けばいいじゃないスか
ワタシは昨日鬼無里でおやき買ってきました(爆)
Posted by kobay
at 2013年10月15日 06:39
