2007年07月03日

まとや

                            日にちが前後しますがお許し下さい。

土曜の夜はヤハリ長野駅前は にぎやかです。
久しぶりに「まとや」さん 
店に入るなり、「いらっしゃい」 元気のいいおやっさんの挨拶。ヤッパリこうでなくちゃね。
 ココはkubokenさんが言うようにランチ時に来た方がお得です。

ここへ来ると頼むの決まってます。ワタシ
まとや

豚骨しょう油 700円

これからは冷やし中華の季節だな (つけめんでもよし)

ごちそうさま。 また来ます。


同じカテゴリー(ラーメン(長野駅前))の記事画像
鍾馗 /長野駅 駅前
駅テレ つけそば亭
吟屋食堂 /長野駅前
鍾馗 /長野駅前
山頂 /長野市南石堂
蕪村 /長野駅前
いけだや/長野駅前
ゆきむら亭 /ティリア店
みそ家 /長野駅前
田なか /長野市南千歳
同じカテゴリー(ラーメン(長野駅前))の記事
 鍾馗 /長野駅 駅前 (2014-01-14 07:30)
 駅テレ つけそば亭 (2013-11-12 12:50)
 吟屋食堂 /長野駅前 (2013-07-29 07:30)
 鍾馗 /長野駅前 (2013-07-27 09:30)
 山頂 /長野市南石堂 (2013-07-21 12:20)
 蕪村 /長野駅前 (2013-04-17 07:50)
 いけだや/長野駅前 (2013-02-24 13:30)
 ゆきむら亭 /ティリア店 (2013-02-14 07:20)
 みそ家 /長野駅前 (2012-06-13 08:10)
 田なか /長野市南千歳 (2012-04-19 07:50)

この記事へのコメント
こんばんは^^

まとや・・・まだ行ったことないんですよね^^;
今年はつけ麺が流行りそうなんで楽しみですね!
また来ます(笑)
Posted by ぎぃも at 2007年07月03日 20:16
コメントありがとうございます。
<ぎぃもさん>
ぎぃもさんもラー族?
まとやは、ワタシの中でも入りやすい店なのでよく行きます。
店の裏が商店街の駐車場ですから、車でもOK
30分まで無料だったかな 確信ないけど
Posted by kobay at 2007年07月04日 07:41
近々まとやの冷し中華(またはつけ麺)行こうと思ってました、もちろん私はランチですが。

この前来たときに100円割引券を何枚ももらったのに5月末で期限が切れてしまいました。

ランチのブログを書いていると、同じ店に続けていけないのが、ちょっとつらいです。
Posted by kuboken at 2007年07月05日 11:20
コメントありがとうございます
<kubokenさん>
実はゆうべ 駅の東口側で飲んでて、
そのあとこの「まとや」の冷やしを食べに行こうと目論んでいたんですが
西口に出た途端あそこまで行く元気がなくなり、
kubokenさんが紹介してた「みそ家」にしました。
それが思わぬ収穫でした。味噌つけ麺デス
また記事にします。
Posted by kobay at 2007年07月05日 12:45
みそ家に行かれましたか。記事、楽しみに
してま~す。

私の今日のつけめんは、「るるも」です。
Posted by kuboken at 2007年07月05日 14:07
コメントありがとうございます。
<kubokenさん>
今日11時頃 善光寺の近くのお寺で告別式があり、
久しぶりに中央通りを車で通ったのですが
不謹慎にも、「邦心」と「るるも」を場所と営業してるかどうか 
確認したとこです。
遺族に申し訳ない
Posted by kobay at 2007年07月05日 17:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。