2007年05月01日
若月 霧下そば
牟礼の丹霞郷の桃の花を楽しんだあと
ちょっと足を伸ばし、お昼は黒姫の霧下そば「若月」さんへ

ざるそば850円ぐらい 忘れた。
冷たくしめられたコシのあるそばは
ほんのり甘いつゆに、よく合って
美味しく頂きました。
そば湯もドロッとしたモノで
つゆに割って3杯ぐらい
飲んじゃったっす

一緒に山菜天ぷらも頼みました。
2人前ぐらい 1000円
フキノトウ、コゴミ、こしあぶらの他、
ウドの新芽、もみじ傘なんてのもあり
どれがどれだか良くわかりませんでしたが
塩で美味しくいただきました。
追記 若月さんに着いたのが、午後1時過ぎ、まだ外に10人ぐらい待ってました。
やっと店に入れたのが2時頃、それからモノが出てくるまでまた延々待たされ、食べ終わって、店を出たのがちょうど3時でした。
そばひとつ食うのも楽じゃない。
地図はこちら
ちょっと足を伸ばし、お昼は黒姫の霧下そば「若月」さんへ
ざるそば850円ぐらい 忘れた。

冷たくしめられたコシのあるそばは
ほんのり甘いつゆに、よく合って
美味しく頂きました。

そば湯もドロッとしたモノで
つゆに割って3杯ぐらい
飲んじゃったっす

一緒に山菜天ぷらも頼みました。
2人前ぐらい 1000円
フキノトウ、コゴミ、こしあぶらの他、
ウドの新芽、もみじ傘なんてのもあり
どれがどれだか良くわかりませんでしたが

塩で美味しくいただきました。
追記 若月さんに着いたのが、午後1時過ぎ、まだ外に10人ぐらい待ってました。

やっと店に入れたのが2時頃、それからモノが出てくるまでまた延々待たされ、食べ終わって、店を出たのがちょうど3時でした。


ちくま /上田駅構内
しなの木八日堂 /上田市
かみしな /上田市
展望館 /千曲市羽尾
青月庵 /千曲市上山田
立喰そば屋 /上田市秋和
錦寿司 /坂城町
竹葉亭 /千曲市屋代駅前
科野 /屋代駅前
楽月庵 /姨捨
しなの木八日堂 /上田市
かみしな /上田市
展望館 /千曲市羽尾
青月庵 /千曲市上山田
立喰そば屋 /上田市秋和
錦寿司 /坂城町
竹葉亭 /千曲市屋代駅前
科野 /屋代駅前
楽月庵 /姨捨
Posted by kobay at 11:38│Comments(7)
│そば 長野市以外
この記事へのコメント
こんにちわ!!
6歳の長女がざるそがば大好きで、何が食べたいか聞くと必ず「ざるそば」と言います(^^)v
6歳の長女がざるそがば大好きで、何が食べたいか聞くと必ず「ざるそば」と言います(^^)v
Posted by すし屋のうめさん at 2007年05月01日 15:09
コメントありがとうございます
<すし屋のうめさんさん>
6才でそばが好きとはナカナカ
ワタシは働きだすまで
ほとんど そばは食べませんでした。
今はその反動?
<すし屋のうめさんさん>
6才でそばが好きとはナカナカ
ワタシは働きだすまで
ほとんど そばは食べませんでした。
今はその反動?
Posted by kobay at 2007年05月01日 17:25
有名店ですよねー
前に言ったらお店の休日でたべれませんでした。
フリーズドライの元祖みたいな、凍りそばもこちらで
つくっていると聞いてます、行ってみたいです。
前に言ったらお店の休日でたべれませんでした。
フリーズドライの元祖みたいな、凍りそばもこちらで
つくっていると聞いてます、行ってみたいです。
Posted by 安曇野@100show at 2007年05月01日 20:13
コメントありがとうございます。
そば美味しそうですね♪
私自分でうてるので
最近は美味しいお店のものを食べて
研究中してます(^O^)
ここも行ってみなければ!!(´∀`)
そば美味しそうですね♪
私自分でうてるので
最近は美味しいお店のものを食べて
研究中してます(^O^)
ここも行ってみなければ!!(´∀`)
Posted by 東雲 at 2007年05月01日 20:21
コメントありがとうございます。
<安曇野@100showさん>
それありましたよ。お土産用ですかね。
有名なんですね。どうりで県外車が多かった。
<東雲さん>
ご自分でやられるんですか。
すごいですね。ワタシ食べる専門デスw。
<安曇野@100showさん>
それありましたよ。お土産用ですかね。
有名なんですね。どうりで県外車が多かった。
<東雲さん>
ご自分でやられるんですか。
すごいですね。ワタシ食べる専門デスw。
Posted by kobay at 2007年05月01日 23:55
はじめまして。
若月さんは人気があり、待たされるときは半端では無いですよね。
私は東京在住ですが、長野の蕎麦はよく食べに行きます。
若月さんは人気があり、待たされるときは半端では無いですよね。
私は東京在住ですが、長野の蕎麦はよく食べに行きます。
Posted by kikouchi at 2007年05月13日 16:05
コメントありがとうございます
<kikouchiさん>
kikouchiさんはそばのために長野まで来られるのですか?凄いですねぇ。そこまでさせるそば屋も凄いですが、
近くに住んでるって事はシアワセなんですねぇ
<kikouchiさん>
kikouchiさんはそばのために長野まで来られるのですか?凄いですねぇ。そこまでさせるそば屋も凄いですが、
近くに住んでるって事はシアワセなんですねぇ
Posted by kobay at 2007年05月14日 08:34