2013年08月02日

楽月庵 /姨捨

姨捨駅のすぐ近くの住宅に
土留め壁を施工しに来たことがあった
傾斜地だからですね
重力式の現場打ち 高さが2m以上あったなー

姨捨と言えば田毎ですよね
「信濃では月と仏とおらが蕎麦」 って句が有名ですが
一茶の句ではないんだってね
もっともそれすら知らなかったけど(爆)
これも蕎麦屋のキャッチコピー的要素が強いらしいすね

久方振りに楽月庵さん
もりそばをば 700円
楽月庵 /姨捨
そばは美味いモノだと実感するね
あっという間に腹の中に収まる
まさにおらが蕎麦 ←意味不明

ごちそうさま。 また来ます。

楽月庵 /姨捨
楽月庵(おばすて観光会館)
長野県千曲市八幡 4993-1
026-273-4170
営業時間 午前11時~午後9時
http://www15.plala.or.jp/obasute/index.htm
楽月庵 /姨捨




同じカテゴリー(そば 長野市以外)の記事画像
ちくま /上田駅構内
しなの木八日堂 /上田市
かみしな /上田市
展望館 /千曲市羽尾
青月庵 /千曲市上山田
立喰そば屋 /上田市秋和
錦寿司 /坂城町
竹葉亭 /千曲市屋代駅前
科野 /屋代駅前
丸屋 /上田市
同じカテゴリー(そば 長野市以外)の記事
 ちくま /上田駅構内 (2014-02-28 07:30)
 しなの木八日堂 /上田市 (2014-02-17 07:30)
 かみしな /上田市 (2014-01-28 07:40)
 展望館 /千曲市羽尾 (2013-12-19 07:40)
 青月庵 /千曲市上山田 (2013-12-07 09:00)
 立喰そば屋 /上田市秋和 (2013-11-29 08:10)
 錦寿司 /坂城町 (2013-10-08 07:50)
 竹葉亭 /千曲市屋代駅前 (2013-09-04 12:40)
 科野 /屋代駅前 (2013-08-14 07:20)
 丸屋 /上田市 (2013-06-08 12:00)

この記事へのコメント
姨捨は有名で私でさえ知っていますが、行った事がありません。
いつか行ってみたいです♪

まつおかさんの記事にコメントされた、ポテトチップスの自販機レポ
是非、記事にされて下さい。熱望します!(爆)
Posted by がんじいがんじい at 2013年08月02日 13:06
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
それでしたらぜひ
姨捨からの眺めは
日本3大車窓になってますから
昼間ももちろん素晴らしいですが
夜景もまた素晴らしいですよ

自販機 レポしますか(笑)
Posted by kobaykobay at 2013年08月02日 17:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。