2007年04月13日

ミソラ野

試写会のあと当然のようにラーメン屋へ
ここんとこ暴走気味にラーメンあさってますなぁ マズイな 自重しないとface07

権堂村の中でも、ワタシのお気に入りの店へ 「ミソラ野」さんです。
ここは味噌ラーメンが、オイシイ店です。

今日は ロッキーを見たあとの余韻に浸りながら やはりビールを先にいただく。
ちいちゃい瓶ビールしかないので、2本飲んだ
ツマミには、ここの名物シューマイである。ここのシューマイ、ホント美味しいです。
2~3個と小分けで頼めます。もっともここは食券制 券売機で先に券を購入します。
私、4個にしました。ここのシューマイはカラシしょう油ではなく、ソースがもう先にかかってます。
シューマイにソースかけんの他では「いむらや」がそうですよね。 ホント美味しいです。ここの
あーご飯食いたい。

ビール飲み終わるのがはやいかすぐラーメンをたのむ
ここはさっき書いたようにここのお店 普段、味噌ラーメンなんですけど、
MYブーム(死語?)である、ここでは初めて、つけ麺にしました。

ツケダレはあつもりでしょう油ベースのゴマの風味がほどよくあり、酸味もきつくなく、コショウの辛味とよくマッチしおいしくいただきました。あーコレホントうまい。全部飲んじゃいました。

今回いただいたものシューマイ4コ×50=200円 つけめん550円でした。 たしか
  ミソラ野ミソラ野ミソラ野






ごちそうさま また来ま~すface05

地図はこちら


同じカテゴリー(ラーメン(長野権堂周辺))の記事画像
日光飯店 /西鶴賀
桂林 /権堂町
くのいち。 /権堂
茶廊
陽 /権堂
茶廊 /東鶴賀
蕪村 権堂店 /長野市権堂
邦心 /権堂
杏花荘 /長野市三輪田町
いむらや
同じカテゴリー(ラーメン(長野権堂周辺))の記事
 日光飯店 /西鶴賀 (2014-02-05 08:20)
 桂林 /権堂町 (2014-01-08 18:30)
 くのいち。 /権堂 (2013-10-30 07:50)
 茶廊 (2013-08-25 08:50)
 陽 /権堂 (2013-07-14 08:30)
 茶廊 /東鶴賀 (2013-07-08 08:10)
 蕪村 権堂店 /長野市権堂 (2013-06-07 07:30)
 邦心 /権堂 (2013-01-11 08:50)
 杏花荘 /長野市三輪田町 (2012-11-30 08:10)
 いむらや (2012-10-16 07:50)

この記事へのコメント
映画を見た後のラーメンとビールですか・・・
ある意味贅沢なひと時ですね。
金額じゃなくてね。ゆとりというやつですね。
羨ましい。
Posted by ジャンク at 2007年04月13日 21:40
コメントありがとうございます

<ジャンクさん>
どうもジャンクさん申し訳ありません。
人間 なんか楽しみ無いと生きていけません。
安上がりにすませてます。
Posted by kobay at 2007年04月14日 08:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。