2011年10月03日

レストランまるやま /長野市青木島

その存在は知ってたが なーかなか(笑) 隣、我楽さんだし(爆)
川中島の現場からの帰路 寄ってみました。
しまふくろうさんのところでも見かけてて興味がありましたワンコイン定食(笑)
しかし行ってビックリしましたがメニューの選択の余地無いんですね(笑)
1種類のみ それも店内に入るまで日替わり定食のおかずがなんだかわからないというぅ(爆)
肉系だったらどうするつもりだったんだぁ貴様!! m9っ`Д´) ビシッ!!
幸いこの日はネギトロでした。 C= (^。^*)>ホッ
曜日によってローテーションがあるんでしょうか?? 求む詳細
レストランまるやま /長野市青木島
ネギトロの他に煮イカもありましたよキンピラにダイコンの味噌汁 なんてヘルシーなんだ!!
しかしそれにしても出て来るまでえらく時間がかかりました。30分弱( ゚д゚ )
なんでこんなに時間かかったんだろ??(笑)サカナ下ろすとこから始めたのかな??
なんかちょうどタイミングが悪かったようです。
他の人はそんなに待ってませんでしたから( ´Д`)=3 ハァーッ
しかし込んでますね 皆さんよく知ってますわ(笑)
それにしてもメニューの情報がテーブルにも壁にもほとんど無い
食堂とは違い さすがレストランですね(笑)
しまふくろうさんが仰るとおり夜はいったいどんなものが出て来るんでしょう??求む詳細

ごちそうさま。 また来ます。
レストランまるやま /長野市青木島
レストラン まるやま
長野市青木島町大塚968-8
026-284-1283
営業時間 ?
定休日 ?
座席 テーブル、小上がり席
駐車場 10台ぐらいあり

レストランまるやま /長野市青木島

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(和食)の記事画像
あかいし /上田市
ファミール /ヨーカドー店内
志もだ /長野駅東口
東京ドームホテル ランチビュッフェ
ちどり /問御所町
水門 /岡谷市
いたこ寿司 /坂城町
鰻処まえの /愛知県春日井市
花壱 /上田市
伊勢うどん
同じカテゴリー(和食)の記事
 あかいし /上田市 (2014-03-17 07:50)
 ファミール /ヨーカドー店内 (2014-03-16 07:50)
 志もだ /長野駅東口 (2014-03-06 07:40)
 東京ドームホテル ランチビュッフェ (2014-03-03 07:30)
 ちどり /問御所町 (2014-02-25 09:40)
 水門 /岡谷市 (2014-02-20 07:30)
 いたこ寿司 /坂城町 (2014-02-10 07:30)
 鰻処まえの /愛知県春日井市 (2014-02-02 12:30)
 花壱 /上田市 (2014-01-07 07:40)
 伊勢うどん (2014-01-05 09:30)

Posted by kobay at 09:40│Comments(6)和食
この記事へのコメント
外観から見ても、レストランですね?(苦笑)

日替わり定食が1種類のみですか?何かギャンブルみたいなお店ですね?(笑)
でもメニューは美味しそうです♪
Posted by がんじい at 2011年10月03日 13:12
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
ネギトロ 美味かったすよ~
古くからあるお店のようで
高級感はあまりありません(笑)喫茶店のよう
メニュー 1種類でもイイすが
少なくとも外に書いてあると助かるんすがね~
ココもどちらかと言うと常連さん相手のお店でしたね
Posted by kobaykobay at 2011年10月04日 07:43
 こんにちは、しまふくろうです。
我楽を「ぐっと」こらえての訪問だったのでしょうか。
 ランチタイムのまるやまは
「黙って座ればランチがやってくる」のです。
何度かお邪魔していますが同じメニューを食したことがないのでバリェーション豊富かと・・・。
 それにしても30分は長いですね。
常連さんが多いから世間話が長くって、と思うときもあります。
 夜の「大宴会」なんぞも見てみたいですが、我が家はお昼のみのお付き合い。
 ありがとうございました。
Posted by しまふくろう at 2011年10月04日 11:41
コメントありがとうございます。

<しまふくろうさん>
我楽さんもしばらく行ってません 
今回も見たら込んでました。(笑)

あ 今や しまふくろうさん ここの常連さん??(笑)
幟が立ってたから入ったのですが ほかに目印無し
ワタシ入店時11時半頃 すでに先客二人
その客 程なく着丼し食べ始め 
3番目のワタシの前に定食来たのは12時ちょっと前でした。(笑)
ワタシが来た15分ぐらい後
4番目に来た 見てくれタクシーの運ちゃん らしき人のところは
なんか別メニューのようなものがワタシより先に来たんですよね
何食ってんのか見たかったのですがそうもいかず(笑)
ワタシのあと5番目以降の人たちのはもうほとんど待たずに出てきましたね
フロアスタッフのママさんですかね??
「エラい待たせちゃって御免なさいね」と言ってくれたから良かったものの
そうでなきゃキレてるところでした(爆)
一応入店時 ワタシのところには「本日、ネギトロですがよろしいですか??」 と聞いてきましたよ ママさん
夜はいったいどんな感じなんでしょうね(笑)
Posted by kobaykobay at 2011年10月04日 18:28
初めまして!このお店、うちの近所にあるんですが一度も行った事がなく、小学校の頃からずっと気になっていましたw (現在28歳)
自分も近々食べに行ってみますですー^^
 
Posted by ベーコンエッグマン at 2011年10月04日 22:37
コメントありがとうございます。

<ベーコンエッグマンさん>
ずいぶん美味しそうなHNですね~(笑)
ベーコンエッグマンさん お近くですか!?
でしたらぜひとも足をお運びください。
レストランと言いながら今回の和食のようなモノや
中華のメニューの日もあるようですよ
突撃レポお願いします
Posted by kobaykobay at 2011年10月05日 09:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。