2007年11月16日
豊龍 2
ワタシはラーメンしか食べたことなかったが
先日のkubokenさんの記事を見て、今回コレにしました。

焼き飯 小500円
しょっぱそうな色してますが、
そんなことありません。
大変香ばしい感じに
仕上がっています。
kubokenさんの言うとおり
ここの中華そばは、すごく
好みが分かれると思います。
その豊龍らしさが
良い感じでチャーハンに
生かされています。
美味いです。
あとはギョーザと
油そばだな
ごちそうさま。 また来ます。
前回訪問記事 ←クリック
先日のkubokenさんの記事を見て、今回コレにしました。
焼き飯 小500円
しょっぱそうな色してますが、
そんなことありません。
大変香ばしい感じに
仕上がっています。
kubokenさんの言うとおり
ここの中華そばは、すごく
好みが分かれると思います。
その豊龍らしさが
良い感じでチャーハンに
生かされています。
美味いです。
あとはギョーザと
油そばだな
ごちそうさま。 また来ます。
前回訪問記事 ←クリック
横浜
東京ドームホテル ランチビュッフェ
ドルチェ /長野市宮沖
バーンチェリー /西鶴賀
華龍飯店 /長野市
ホームラン亭 /須坂
タフタフ食堂 /長野市鶴賀七瀬
紅鶴楼 /千曲市上山田
つた弥 /長野市南千歳
つばめの巣 /上田市秋和
東京ドームホテル ランチビュッフェ
ドルチェ /長野市宮沖
バーンチェリー /西鶴賀
華龍飯店 /長野市
ホームラン亭 /須坂
タフタフ食堂 /長野市鶴賀七瀬
紅鶴楼 /千曲市上山田
つた弥 /長野市南千歳
つばめの巣 /上田市秋和
Posted by kobay at 08:09│Comments(4)
│中華
この記事へのコメント
豊龍の焼き飯、ですね。
色は中華そばのスープと同様で黒いんですが、
焼き飯の味は、結構いけますよね。
色は中華そばのスープと同様で黒いんですが、
焼き飯の味は、結構いけますよね。
Posted by kuboken
at 2007年11月16日 14:05

いつもコメントありがとうございます。
<kubokenさん>
ちょっとお高い感じもしますが、
香ばしくて美味かったですね。
ここは男の客が多いように感じます。
女性にはあの中華そばダメなんですかね。
<kubokenさん>
ちょっとお高い感じもしますが、
香ばしくて美味かったですね。
ここは男の客が多いように感じます。
女性にはあの中華そばダメなんですかね。
Posted by kobay at 2007年11月16日 16:09
豊龍、開店時から何回か通っていますが、僕はあのラーメン、美味しくいただけるますよん♪
賛否あるお店ですが、けっこう混んでいますよね。
朝早くから仕込みやお掃除をしていて好感の持てるお店の一つです。
実はさいきんはご無沙汰で、焼き飯も未食。
課題がひとつできましたね~!
賛否あるお店ですが、けっこう混んでいますよね。
朝早くから仕込みやお掃除をしていて好感の持てるお店の一つです。
実はさいきんはご無沙汰で、焼き飯も未食。
課題がひとつできましたね~!
Posted by すぴっつ
at 2007年11月16日 22:27

いつもコメントありがとうございます。
<すぴっつさん>
豊龍さんも出来て何年経つのでしょう
一時期須坂IC近くにも店作って、勢いありましたけど。
一種独特の味を持つ中華そば。捨てがたいですね。
<すぴっつさん>
豊龍さんも出来て何年経つのでしょう
一時期須坂IC近くにも店作って、勢いありましたけど。
一種独特の味を持つ中華そば。捨てがたいですね。
Posted by kobay at 2007年11月17日 07:41
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |