2007年10月12日
大阪王将
ギョーザだけ食べに行くという店はあまりないが、
このお店では たまにそれをする。 もちろん酒の肴だが。

「大阪王将」 JR長野駅ビルティリア2F
飲み足りないとか、小腹が空いた時とか。

チェーン店だからハズレはないけど、
ここラーメンだけはワタシ、ダメ
クチに合わない・・・
この日はギョーザだけじゃ結局足らず、コレも食べちゃったけど

コレは美味いよ
ごちそうさま。 また来ます。

地図はこちら
このお店では たまにそれをする。 もちろん酒の肴だが。


「大阪王将」 JR長野駅ビルティリア2F
飲み足りないとか、小腹が空いた時とか。
チェーン店だからハズレはないけど、
ここラーメンだけはワタシ、ダメ
クチに合わない・・・

この日はギョーザだけじゃ結局足らず、コレも食べちゃったけど

コレは美味いよ

ごちそうさま。 また来ます。

横浜
東京ドームホテル ランチビュッフェ
ドルチェ /長野市宮沖
バーンチェリー /西鶴賀
華龍飯店 /長野市
ホームラン亭 /須坂
タフタフ食堂 /長野市鶴賀七瀬
紅鶴楼 /千曲市上山田
つた弥 /長野市南千歳
つばめの巣 /上田市秋和
東京ドームホテル ランチビュッフェ
ドルチェ /長野市宮沖
バーンチェリー /西鶴賀
華龍飯店 /長野市
ホームラン亭 /須坂
タフタフ食堂 /長野市鶴賀七瀬
紅鶴楼 /千曲市上山田
つた弥 /長野市南千歳
つばめの巣 /上田市秋和
Posted by kobay at 08:21│Comments(2)
│中華
この記事へのコメント
ここの巨大ギョウザの立体看板が好きです。ギョウザも好きですが。。お持ち帰り半額の日に利用したことがあります。(^o^)
去年食べましたが、かに玉の天津丼がおいしかった記憶が。。
最近見に行っていないけれど、通ると横目で看板だけでも見て帰ってきます。去年は写真も撮りました。(^o^)大阪っぽい巨大ギョウザですよね。
夜になると光るんだそうです。(^o^)
去年食べましたが、かに玉の天津丼がおいしかった記憶が。。
最近見に行っていないけれど、通ると横目で看板だけでも見て帰ってきます。去年は写真も撮りました。(^o^)大阪っぽい巨大ギョウザですよね。
夜になると光るんだそうです。(^o^)
Posted by みうみうBETTY at 2007年10月13日 11:00
いつもコメントありがとうございます。
<みうみうBETTYさん>
そんな看板あったかなぁと写真を見たら
ありました。光ってました。(笑)
写真クリックしてみて下さい。光って写ってます。(笑)
メニューたくさんあり、何回も行かないと、全制覇はムズカシイ。
天津丼ですね。美味しいのは。
<みうみうBETTYさん>
そんな看板あったかなぁと写真を見たら
ありました。光ってました。(笑)
写真クリックしてみて下さい。光って写ってます。(笑)
メニューたくさんあり、何回も行かないと、全制覇はムズカシイ。
天津丼ですね。美味しいのは。
Posted by kobay at 2007年10月13日 18:49
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |