2009年11月04日

佐渡紀行

またも新潟 それも佐渡へ行ってきました。
佐渡も何回目でしょうか?今回5回目くらいかな
しかし新潟港からのジェットホイルは初めてでした。
海も穏やかでなかなか快適な船旅でした。
佐渡紀行
佐渡紀行


佐渡紀行
佐渡紀行


佐渡紀行
佐渡紀行


佐渡紀行
佐渡紀行


佐渡紀行
佐渡紀行

いやー来た事ある人ならわかると思いますが 佐渡もデッカイ
両津に着いたらまずバスに乗り真野にあるアルコール共和国、尾畑酒造さんへ
売店にはジェンキンスさんの娘さんも働いておられましたね
そのあと金山へ 人形も申しておりました。
「早く外に出て酒も飲みてー なじみの女にも会いてーなー!!」 (爆)

その後夕日の沈む日本海の近くの宿
宿はホテル大佐渡さんでした。もう海の幸ざんまい しばらく刺身 見たくありません

しかし飲んだり食ったりばっかのブログだな(爆)


同じカテゴリー(旅行記)の記事画像
新横浜ラーメン博物館
川崎大師 
横須賀軍港巡り
東京ドームホテル ランチビュッフェ
鰻処まえの /愛知県春日井市
戸田家 /三重県鳥羽
伊勢神宮参拝
ホテル プラトン /戸倉上山田
滝の湯 雪見編
日本海を見に行く
同じカテゴリー(旅行記)の記事
 新横浜ラーメン博物館 (2014-03-05 07:40)
 川崎大師  (2014-03-04 14:00)
 横須賀軍港巡り (2014-03-03 14:00)
 東京ドームホテル ランチビュッフェ (2014-03-03 07:30)
 鰻処まえの /愛知県春日井市 (2014-02-02 12:30)
 戸田家 /三重県鳥羽 (2014-02-02 08:10)
 伊勢神宮参拝 (2014-02-01 07:50)
 ホテル プラトン /戸倉上山田 (2014-01-11 09:40)
 滝の湯 雪見編 (2013-12-27 18:00)
 日本海を見に行く (2013-12-24 19:00)

Posted by kobay at 08:08│Comments(4)旅行記
この記事へのコメント
ワタシも昨年のGWに佐渡へ行って
大佐渡へ泊まりましたよ!
素晴らしいお風呂でした・・・
露天風呂は虫も凄かったけど(笑)
Posted by まつおかまつおか at 2009年11月05日 08:57
コメントありがとうございます。

<まつおかさん>
今回、虫も葉っぱも温泉に浸かりには来ていらっしゃいませんでした。(笑)
確かに壁には虫さんも葉っぱさんも温泉入りに来ると書いてありましたね(笑)
どんだけ来たんすか?
いずれにしろもっとゆっくり来たかったですね~
今回、大佐渡さんへ宴会やりに来ただけのような・・・(爆)
Posted by kobaykobay at 2009年11月05日 13:08
露天風呂わきに虫をすくう網が置いてありましたよ(笑)
完全に子供の遊び道具と化しましたが・・・
Posted by まつおかまつおか at 2009年11月05日 13:34
コメントありがとうございます。

<まつおかさん>
家族で来ても良さげなホテルでしたね~
網が常設とは よほど飛んで来たんでしょうね
これからは たぶん 葉っぱかな(笑)
Posted by kobaykobay at 2009年11月05日 18:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。