2007年08月05日
夏おでん缶
仕事でお客さんのお店の窓ガラスにUVカットフィルムを貼りに行った時 お店で見つけました。

アキバ系のオタク御用達のおでん缶は知ってましたが、冷やしおでんとは・・・

大根、卵、つみれ、しらたき、昆布等々 一応種類は入ってます。
味ですか? ヤッパリおでんは 熱々の方がいいと思うぞ
アキバ系のオタク御用達のおでん缶は知ってましたが、冷やしおでんとは・・・
大根、卵、つみれ、しらたき、昆布等々 一応種類は入ってます。
味ですか? ヤッパリおでんは 熱々の方がいいと思うぞ
Posted by kobay at 11:08│Comments(3)
│食べ物その他
この記事へのコメント
こんにちは
kobayさん、ラーメン缶なるものが存在するのご存知ですか?
おでん缶の中身は見たところおいしそうですが・・・
ラーメン缶の中身・・・(--;)
汁に浸かっている麺がどんな状態なのか・・・
買ったら食べないといけないし。。。
こわくて買えません。。苦笑
でも、中身を見てみたい気持ちも・・・ ハハハッ
kobayさん、ラーメン缶なるものが存在するのご存知ですか?
おでん缶の中身は見たところおいしそうですが・・・
ラーメン缶の中身・・・(--;)
汁に浸かっている麺がどんな状態なのか・・・
買ったら食べないといけないし。。。
こわくて買えません。。苦笑
でも、中身を見てみたい気持ちも・・・ ハハハッ
Posted by し~ at 2007年08月05日 11:21
へ~冷たいおでん缶です~!
お初です★
普通のおでん缶は権堂に売ってましたよね
って今もあるのかなぁ。。。
でも、やっぱりおでんは温かい方が
いいですよね♪
お初です★
普通のおでん缶は権堂に売ってましたよね
って今もあるのかなぁ。。。
でも、やっぱりおでんは温かい方が
いいですよね♪
Posted by ヤマト at 2007年08月05日 13:08
コメントありがとうございます
<し~さん>
ラーメン缶? 知りませーん。
どっか名物のお土産かなんかでしょうか?
ホント 見てみたい気がしますねぇ
<ヤマトさん>
どっかあの辺に自販機ありましたよね。
おでん缶・・・
やはり温かいほうが美味しいと思います。
おでん。コレ300円しました。
<し~さん>
ラーメン缶? 知りませーん。
どっか名物のお土産かなんかでしょうか?
ホント 見てみたい気がしますねぇ
<ヤマトさん>
どっかあの辺に自販機ありましたよね。
おでん缶・・・
やはり温かいほうが美味しいと思います。
おでん。コレ300円しました。
Posted by kobay at 2007年08月05日 16:18