2013年01月18日

タフタフ /長野市鶴七

お気に入りの人とお気に入りの場所でささやかな新年会(笑)
タフタフさんへお邪魔しました。 もう3度目です ※注 去年も含めてですよ
黒板に書かれた居酒屋メニューを注文します f(^^;
タフタフ /長野市鶴七タフタフ /長野市鶴七
ニラ玉 モツ焼き
あとギョウザとかニシンの塩焼きとかも(笑)
さすがに麺類までは到達出来ず
小上がりもあるので便利
ただアルコール類少ないのが難点かな
ビール、日本酒、焼酎、紹興酒もあるのかな??
ワタシはビールと日本酒があればいいんですけど~

○さん 旧年中はいろいろお世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いします。 (^^)v

ごちそうさま。 また来ます。

タフタフ食堂
長野市大字鶴賀七瀬362-1 
026-227-9259
営業時間 -
定休日 -
座席 カウンター、テーブル席
駐車場 あり




同じカテゴリー(中華)の記事画像
横浜 
東京ドームホテル ランチビュッフェ
ドルチェ /長野市宮沖
バーンチェリー /西鶴賀
華龍飯店 /長野市
ホームラン亭 /須坂
タフタフ食堂 /長野市鶴賀七瀬
紅鶴楼 /千曲市上山田
つた弥  /長野市南千歳
つばめの巣 /上田市秋和
同じカテゴリー(中華)の記事
 横浜  (2014-03-04 07:40)
 東京ドームホテル ランチビュッフェ (2014-03-03 07:30)
 ドルチェ /長野市宮沖 (2014-02-03 07:30)
 バーンチェリー /西鶴賀 (2014-01-20 07:30)
 華龍飯店 /長野市 (2014-01-16 07:30)
 ホームラン亭 /須坂 (2013-12-24 07:50)
 タフタフ食堂 /長野市鶴賀七瀬 (2013-12-23 14:40)
 紅鶴楼 /千曲市上山田 (2013-12-05 07:30)
 つた弥  /長野市南千歳 (2013-11-23 07:30)
 つばめの巣 /上田市秋和 (2013-11-11 07:30)

Posted by kobay at 07:30│Comments(4)中華
この記事へのコメント
前も行かれていましたね?
お気に入りの方との酒席は、進みそうですね♪
Posted by がんじい at 2013年01月18日 08:40
恥ずかしながらワタクシ、数年前まで
鶴賀七瀬を鶴七と略すのを知りませんでした。
つるしち・・・
なんか可愛らしいですよね、つるしち。
Posted by まつおかまつおか at 2013年01月18日 10:19
年明けのランチメニューは「焼き肉丼」と「ブリの刺身」でしたよ。刺身がとても美味しかった。
 
Posted by しまふくろう at 2013年01月18日 17:52
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
接待とは違いまた心和む時間ですね
たのしい時間をありがとうと
いつも感謝しています <(_"_)>

<まつおかさん>
まず地元の人間しか言わないんじゃないすか??
鶴七(笑)言われてみればそうすね
鶴七 かわいいよ 鶴七 (爆)

<しまふくろうさん>
刺身まで置いてありますか!? ここ!
イイすね~
あまり商売っ気もなくて
アッサリしてるのもイイすね
常連になるようガンバリマス(笑)
Posted by kobaykobay at 2013年01月19日 07:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。