2012年03月05日

映画 /ドラゴンタトゥーの女

ドラゴン・タトゥーの女 THE GIRL WITH THE DRAGON TATTOO
映画 /ドラゴンタトゥーの女スティーグ・ラーソンの世界的ベストセラー・ミステリー3部作の1作目『ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女』を、2009年のスウェーデン版に続き今度は「セブン」「ソーシャル・ネットワーク」のデヴィッド・フィンチャー監督で再映画化した衝撃のミステリー・サスペンス。40年前の少女失踪事件の調査を依頼された社会派ジャーナリストの主人公が、社会のほとんど全てに敵意を向ける孤独な天才ハッカーのパンク少女と奇妙な協力関係を築き、次第に明らかとなる巨大財閥一族の忌まわしき秘密に迫るさまを、ハードなバイオレンス描写を織り交ぜスリリングに描き出す。主演は「007/カジノ・ロワイヤル」のダニエル・クレイグ、注目のヒロイン、リスベット・サランデル役には大抜擢となる期待の若手ルーニー・マーラ。
 スウェーデンの社会派雑誌『ミレニアム』を発行するジャーナリストのミカエルは、大物実業家の不正告発記事が原因の名誉毀損裁判で敗訴し窮地に陥っていた。そんな時、国内有数の企業グループの元会長ヘンリック・ヴァンゲルからある依頼が舞い込む。それは、40年前に彼が我が子のようにかわいがっていた一族の少女ハリエットが忽然と姿を消した迷宮入り事件の再調査というもの。やがて、調査が暗礁に乗り上げたミカエルは、ヘンリックの弁護士から社会性はないものの驚異的な情報収集能力を持つ小柄な女リサーチャー、リスベットを紹介される。実は、ミカエルがこの一件を任されるにあたり、信用に足る人物か、その身元調査を担当していたのが彼女だった。こうして、2人は手分けをしながら事件の真相を追っていくこととなるが…。

allcinemaより

いわゆる本国版は見逃してしまったんだよね
せっかく長野でも上映してたのに
そして今回 ワクワク(笑)
内容は結構きつめである
精神的に目を覆いたくなる場面もある
カップルで観に来る映画では無いなコレは(笑)
ラストはちと切ない
天才ハッカー なんでも知ってると思ってたらそこまでは読めないのか??
それにしてもダニエル・クレイグさん演じるミカエルは
腕は立つのだろうがワタシからすると嫌いなタイプの男だった(笑)
単なる嫉妬だけど(爆)

【女房の今日の一言】
「ちょっと悲しいね・・・」   ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー

ドラゴン・タトゥーの女 - goo 映画
ドラゴン・タトゥーの女 - goo 映画




タグ :映画批評

同じカテゴリー(映画)の記事画像
映画 /大統領の執事の涙
映画 /エージェント・ライアン
映画 /RUSH プライドと友情
映画 /マイティ・ソー ダーク・ワールド
映画 /アメリカン・ハッスル
映画 /エンダーのゲーム
RUSH /試写会
映画 /大脱出
映画 /永遠の0
映画 /ゼロ・グラビティ
同じカテゴリー(映画)の記事
 映画 /大統領の執事の涙 (2014-03-08 08:00)
 映画 /エージェント・ライアン (2014-03-02 08:00)
 映画 /RUSH プライドと友情 (2014-02-16 08:00)
 映画 /マイティ・ソー ダーク・ワールド (2014-02-13 08:00)
 映画 /アメリカン・ハッスル (2014-02-09 10:30)
 映画 /エンダーのゲーム (2014-01-30 08:00)
 RUSH /試写会 (2014-01-28 19:00)
 映画 /大脱出 (2014-01-22 08:00)
 映画 /永遠の0 (2014-01-15 08:00)
 映画 /ゼロ・グラビティ (2013-12-28 08:00)

Posted by kobay at 19:20│Comments(4)映画
この記事へのコメント
あ、コマーシャルやっていましたね?

監督のデヴィッド・フィンチャーさんは「セブン」の監督さんですね?
ダニエル・クレイグさんは007以外でもシブイですか?
Posted by がんじい at 2012年03月05日 19:53
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
映画は2時間以上の長丁場でしたが
のめり込んでみていました。(笑)
監督の前作「ソーシャルネットワーク」も面白かったデスが
この監督さんの映画は好きデス

ダニエル・クレイグさん 
これまたカッコいいんだわ チクショー(笑)
スーツ姿ではなくラフなカッコでもね
マフラー巻いてる姿もさりげなくて良かったなー
Posted by kobaykobay at 2012年03月06日 12:46
ブログ再開お待ちしてましたぁ
(もう突然やめたりしないでぇ)

この映画久々にうとうと退屈せずに見られました
いつ以来だろうか???

とにかくブログ再開バンザイです!!
Posted by しろたん at 2012年03月12日 17:09
コメントありがとうございます。

<しろたんさん>
それはありがとうございます。!!
ワタシもいろいろ事情がありましてですね
やむにやまれず仕方なく非公開ということに。
これからもヨロシクお願いします。

しろたんさん 映画ファンですか??
この映画 面白かったデスね
欧米版犬神家とか言って(笑)
Posted by kobaykobay at 2012年03月13日 07:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。