2011年04月15日
DVD/キック・アス
キック・アス Kick-Ass
アメコミ好きでスーパーヒーローに憧れるニューヨークの高校生デイヴ。ある日彼は、インターネットで手に入れたコスチュームを身に纏い、勧善懲悪のヒーロー“キック・アス”として街に繰り出す。しかし、何の能力も持たない彼は最初のパトロールでチンピラにボコボコにされ重傷を負ってしまう。ところが、その治療で体中に金属を埋め込み、神経の損傷で痛みにも鈍感になったデイヴは無類の打たれ強さを身につけていた。そして、懲りずにパトロールを再開したデイヴ。すると、その様子を野次馬が動画サイトにアップしたことからキック・アスの名はたちまち知れ渡り、一躍時の人に。だが、そんなキック・アスの活躍ぶりを知った地元マフィアのボス、ダミコは最近起きた組織のトラブルを彼の仕業と勘違いし、キック・アスの抹殺へと乗り出す。ところが、実際はキック・アスの影で別のヒーローが暗躍していた。その正体は、ダミコへの復讐に燃える元警官の“ビッグ・ダディ”と、彼が手塩に掛け恐るべき殺人マシーンへと鍛え上げた娘“ヒット・ガール”だった。やがてキック・アスは、この親子とダミコの血で血を洗う戦いの渦に巻き込まれていくのだが…。
公開当時 ネットでの評判も良く長野での公開を期待していたが結局それはなかった。
ジャンルとすれば好きなヤツである。
好きな俳優ニコラス・ケイジ氏も出てるし
別に満を持してと言うわけでは無いが息子にBL借りてこさせ観てみた。
結果・・・ダメだった ワタシには・・・ なんなんだコレ? と言う感じ (゜д゜)
ヒーロー物ではあると言えばそう 違うと言えばそう
とても家で親子で観るような内容、作品ではない 一人で観たけれど
もっとも映画自体、公開時R指定らしかったが・・・
現実の若者の成長を描いた作品かと思ったらまったくの空想科学映画だったのね(笑)
勝手な思い込みで見たコチラが悪いんですけど。
あの女の子には ついていけない・・・
野暮を承知で言うが女の子にあそこまでさせちゃダメだろ
以上


にほんブログ村

公開当時 ネットでの評判も良く長野での公開を期待していたが結局それはなかった。
ジャンルとすれば好きなヤツである。
好きな俳優ニコラス・ケイジ氏も出てるし
別に満を持してと言うわけでは無いが息子にBL借りてこさせ観てみた。
結果・・・ダメだった ワタシには・・・ なんなんだコレ? と言う感じ (゜д゜)
ヒーロー物ではあると言えばそう 違うと言えばそう
とても家で親子で観るような内容、作品ではない 一人で観たけれど
もっとも映画自体、公開時R指定らしかったが・・・
現実の若者の成長を描いた作品かと思ったらまったくの空想科学映画だったのね(笑)
勝手な思い込みで見たコチラが悪いんですけど。
あの女の子には ついていけない・・・
野暮を承知で言うが女の子にあそこまでさせちゃダメだろ
以上
![]() キック... |


にほんブログ村
映画 /大統領の執事の涙
映画 /エージェント・ライアン
映画 /RUSH プライドと友情
映画 /マイティ・ソー ダーク・ワールド
映画 /アメリカン・ハッスル
映画 /エンダーのゲーム
RUSH /試写会
映画 /大脱出
映画 /永遠の0
映画 /ゼロ・グラビティ
映画 /エージェント・ライアン
映画 /RUSH プライドと友情
映画 /マイティ・ソー ダーク・ワールド
映画 /アメリカン・ハッスル
映画 /エンダーのゲーム
RUSH /試写会
映画 /大脱出
映画 /永遠の0
映画 /ゼロ・グラビティ
Posted by kobay at 11:11│Comments(7)
│映画
この記事へのコメント
あまり面白くなかったですか?私もヒーロー物好きですが?…
主人公のコスチューム、色は違いますけど「スパイダーマン」で
闇プロレスに出た時のコスチュームみたいです(笑)
この映画、ブラピがプロデュースしてるんですね?
それでもダメですか?(笑)
ニコラス・ケイジさん、いいですよね?色々な映画にも主役してますよね?
「フェイス・オフ」や「ザ・ロック」等面白かったです♪
火ダルマのガイコツになってバイクに乗る映画、何でしたっけ?(笑)
色々出てますよね?私も好きな俳優さんです♪
主人公のコスチューム、色は違いますけど「スパイダーマン」で
闇プロレスに出た時のコスチュームみたいです(笑)
この映画、ブラピがプロデュースしてるんですね?
それでもダメですか?(笑)
ニコラス・ケイジさん、いいですよね?色々な映画にも主役してますよね?
「フェイス・オフ」や「ザ・ロック」等面白かったです♪
火ダルマのガイコツになってバイクに乗る映画、何でしたっけ?(笑)
色々出てますよね?私も好きな俳優さんです♪
Posted by がんじい at 2011年04月15日 18:35
わたしも見ましたが
ちょっとありえないくらい「やりすぎー」でしたよね。
(^-^;;
しかも、バッ*マンもどきのニコラス・ケイジも。
R指定だったのは、結構残虐なシーンが多いからかな。
続編がないことを期待しています。(爆)
ちょっとありえないくらい「やりすぎー」でしたよね。
(^-^;;
しかも、バッ*マンもどきのニコラス・ケイジも。
R指定だったのは、結構残虐なシーンが多いからかな。
続編がないことを期待しています。(爆)
Posted by トチロー at 2011年04月16日 04:49
コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
いや~それが思いのほかネットなどで拝見するレビューはすこぶる良くて期待したんですがその分かなりガッカリでした。
なんでこんなに評判良いの?? と自分の感覚疑いましたよ(笑)
ワタシからするとついていけない世界でした。(爆)
ニコラスケイジ氏も良い感じだったんすけどね
火だるまの骸骨ってゴーストライダーですかね??(笑)
<トチローさん>
観ましたか??
ワタシはもう冒頭からどん引きでした。
それに暴力描写はちょっと行き過ぎ感はありましたね
というかかなりありましたね
あそこまでする必要があるのか という・・・。
確かにもっとスゴイのありますけど
いたいけな少女があれでは・・・米国ああいうのはいいんすね(笑)
しかしもう続編決まってるみたいじゃないすか
また観ちゃうんだろうな(爆)
<がんじいさん>
いや~それが思いのほかネットなどで拝見するレビューはすこぶる良くて期待したんですがその分かなりガッカリでした。
なんでこんなに評判良いの?? と自分の感覚疑いましたよ(笑)
ワタシからするとついていけない世界でした。(爆)
ニコラスケイジ氏も良い感じだったんすけどね
火だるまの骸骨ってゴーストライダーですかね??(笑)
<トチローさん>
観ましたか??
ワタシはもう冒頭からどん引きでした。
それに暴力描写はちょっと行き過ぎ感はありましたね
というかかなりありましたね
あそこまでする必要があるのか という・・・。
確かにもっとスゴイのありますけど
いたいけな少女があれでは・・・米国ああいうのはいいんすね(笑)
しかしもう続編決まってるみたいじゃないすか
また観ちゃうんだろうな(爆)
Posted by kobay
at 2011年04月16日 08:25

そう!ゴーストライダーです!名前が最近出なくて(苦笑)…
「コン・エアー」という作品もよかったですね♪
ジョン・マルコビッチも悪役で出ていましたね?
ネットで調べて知ったのですが、ニコラスさんは
フランシス・フォード・コッポラ監督の甥なんですね?
それを言われるのが嫌で「コッポラ」という本名を
「ケイジ」に替えてるそうです。
「コン・エアー」という作品もよかったですね♪
ジョン・マルコビッチも悪役で出ていましたね?
ネットで調べて知ったのですが、ニコラスさんは
フランシス・フォード・コッポラ監督の甥なんですね?
それを言われるのが嫌で「コッポラ」という本名を
「ケイジ」に替えてるそうです。
Posted by がんじい at 2011年04月16日 13:30
コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
甥っ子だったのは知ってましたが
名前の経緯までは知りませんでした。
そうだったんすか~ へえー
別にこだわることでもないような気がしますが
本人からするといやなんすね
ジョン・マルコビッチさん REDにでてますよ
DVD出たらまた観て下さい
<がんじいさん>
甥っ子だったのは知ってましたが
名前の経緯までは知りませんでした。
そうだったんすか~ へえー
別にこだわることでもないような気がしますが
本人からするといやなんすね
ジョン・マルコビッチさん REDにでてますよ
DVD出たらまた観て下さい
Posted by kobay
at 2011年04月17日 09:07

伯父があまりにも有名なので、嫌なのではないでしょうか?
ネットで調べていたら「ケイジ」の名前はアメコミの登場人物からとったらしいです。
「ニコラス・コッポラ」の本名より「ニコラス・ケイジ」の方が聞き慣れているし、
いいですね?
「マルコビッチの穴」という映画がとても気になります(苦笑)
ネットで調べていたら「ケイジ」の名前はアメコミの登場人物からとったらしいです。
「ニコラス・コッポラ」の本名より「ニコラス・ケイジ」の方が聞き慣れているし、
いいですね?
「マルコビッチの穴」という映画がとても気になります(苦笑)
Posted by がんじい at 2011年04月17日 10:49
コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
あ~なるほど いろいろ事情があるんすね
そんなこと気にするような感じは受けませんけどね
活躍してるし
「マルコビッチの穴」・・・ワタシも観ていません
<がんじいさん>
あ~なるほど いろいろ事情があるんすね
そんなこと気にするような感じは受けませんけどね
活躍してるし
「マルコビッチの穴」・・・ワタシも観ていません
Posted by kobay
at 2011年04月17日 14:56
