2011年01月28日
THE LEXUS LFA
トヨタ会館に行きました。
この黄色のクルマ
一台、3750万だそうです。 ( ゚Д゚)ヒョエー
もちろん百何十台限定受注販売らしいのですが (´・ェ・`)
人気がありすぎて抽選になったそうです `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
確か 日本て 景気よくないんですよね??いま ( ̄ー ̄?).....??アレ??
あるところにはあるというお話しでした。チャンチャン (´-`).。oO(・・・・・・・・・)
あと1500万のレクサスも見てきましたよ
そちらは座席に座ること可能でした。
座ってみると なんかクルマのほうがコチラのからだに合わせてフィットしてくるような感じ・・・
んー本革の香り~~♪ 嫌いだこの匂いは ヽ(`Д´メ)ノ プンスカ!(爆)
・・・・・つづく
Posted by kobay at 09:30│Comments(7)
│あーあ
この記事へのコメント
画像を見た瞬間、いつも見ている自動車評論家のブログに飛んだかと思った~。
でも文章見た瞬間、違うこともわかった~(笑)
レクサス・・・
一生縁がないであろうブランドのひとつでござんす。
でも、同じカタカナ4文字ならダイハツの方が好きだもーん(持ってないけど)。
でも文章見た瞬間、違うこともわかった~(笑)
レクサス・・・
一生縁がないであろうブランドのひとつでござんす。
でも、同じカタカナ4文字ならダイハツの方が好きだもーん(持ってないけど)。
Posted by まつおか
at 2011年01月28日 13:03

kobayさん こんにちは^^
不況だと言っても あるところにはお金はあるんですね。
しかし、びっくりしました。高額すぎて。。。。
お家かい??!!って 値段ですね。
我が家には無縁の世界です。
不況だと言っても あるところにはお金はあるんですね。
しかし、びっくりしました。高額すぎて。。。。
お家かい??!!って 値段ですね。
我が家には無縁の世界です。
Posted by まきみ at 2011年01月28日 14:30
コメントありがとうございます。
<まつおかさん>
ほほーお車にご興味が??
ワタシはほとんどと言っていいくらいクルマには無頓着です。(笑)
しかしこのレクサスは良かったッすわ
ワタシも縁がないでしょう 断言できます(爆)
でも運転してみたかった
あとFJクルーザーってのもあったんすが
そいつもよかったなあ~(´-`).。oO(・・・・・・・・・)遠い目
<まきみさん>
ただ遊ぶためだけのクルマですもんね~
ウチにある軽トラ 値段75分の1ですがよっぽと働くぞ(笑)
現場のおねいさんがいろいろ説明してくれたんすが
値段を聞いてビックリ!! そのあと
平常心を装うとしましたがダメでした。(爆)
しかしクルマの値段ではないですよね
ひとつひとつ部品まで手作りなんでしょうか??
いずれにしろウチにも無縁の世界です(笑)
<まつおかさん>
ほほーお車にご興味が??
ワタシはほとんどと言っていいくらいクルマには無頓着です。(笑)
しかしこのレクサスは良かったッすわ
ワタシも縁がないでしょう 断言できます(爆)
でも運転してみたかった
あとFJクルーザーってのもあったんすが
そいつもよかったなあ~(´-`).。oO(・・・・・・・・・)遠い目
<まきみさん>
ただ遊ぶためだけのクルマですもんね~
ウチにある軽トラ 値段75分の1ですがよっぽと働くぞ(笑)
現場のおねいさんがいろいろ説明してくれたんすが
値段を聞いてビックリ!! そのあと
平常心を装うとしましたがダメでした。(爆)
しかしクルマの値段ではないですよね
ひとつひとつ部品まで手作りなんでしょうか??
いずれにしろウチにも無縁の世界です(笑)
Posted by kobay
at 2011年01月28日 17:27

私車好きですが、一生縁がない車だと思います(苦笑)
LFAはちょっとフェラーリかぶってますね?
買えないけど。フン!(苦笑)
レクサスの車ってトヨタの会社に持って行っても
診てくれないそうです。
工具も専用で1つ1つに「L」のロゴマークが入ってるそうです。
同じトヨタでもこれだけの差があるんですね?
私は普通のトヨタでいいや?(負け惜しみです)
※まつおかさん、私ダイハツ乗ってますよ?
1番最初のムーブですが(苦笑)
LFAはちょっとフェラーリかぶってますね?
買えないけど。フン!(苦笑)
レクサスの車ってトヨタの会社に持って行っても
診てくれないそうです。
工具も専用で1つ1つに「L」のロゴマークが入ってるそうです。
同じトヨタでもこれだけの差があるんですね?
私は普通のトヨタでいいや?(負け惜しみです)
※まつおかさん、私ダイハツ乗ってますよ?
1番最初のムーブですが(苦笑)
Posted by がんじい at 2011年01月28日 18:19
コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
まーどういう訳かクルマの形って必然的に似てきますよね
中国車や韓国車ほど露骨ではないにしろ(爆)
昔はよく日本も猿まねなんて言われてましたけどね~(笑)
そうなんすか トヨタのレクサスに込める意気込みとはなんなんでしょうね??
そこまで差別化図らなくても(笑)
ちなみにワタシは車持ってないし女房、ダイハツミラです(笑)
<がんじいさん>
まーどういう訳かクルマの形って必然的に似てきますよね
中国車や韓国車ほど露骨ではないにしろ(爆)
昔はよく日本も猿まねなんて言われてましたけどね~(笑)
そうなんすか トヨタのレクサスに込める意気込みとはなんなんでしょうね??
そこまで差別化図らなくても(笑)
ちなみにワタシは車持ってないし女房、ダイハツミラです(笑)
Posted by kobay
at 2011年01月29日 08:17

トヨタもカローラが売れなくなったので、
海外で展開してたレクサスブランドを国内で独立させて、
外国車オーナーを取り込むのがトヨタの狙いみたいです。
安い車売って「薄利多売」より1台の単価を上げて
利益を上げたいみたいです。
お店作りにもホテルの雰囲気作りをモチーフしてるそうです。
入った事ないので、実情は知りませんが(苦笑)
海外で展開してたレクサスブランドを国内で独立させて、
外国車オーナーを取り込むのがトヨタの狙いみたいです。
安い車売って「薄利多売」より1台の単価を上げて
利益を上げたいみたいです。
お店作りにもホテルの雰囲気作りをモチーフしてるそうです。
入った事ないので、実情は知りませんが(苦笑)
Posted by がんじい at 2011年01月29日 09:42
コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
レクサスの戦略は当たったというわけですね?
しかしそんな何千万もするクルマ ヘタにその辺で乗れないですよね(笑)
もっとも黄色いのはレース場だけのモノかもしれませんけどね
1500万のも街中じゃ乗れませんわ ワタシ
そんなもの実現するわけないでしょうが(爆)
外国車オーナーをターゲットですか・・
そう言えばベンツは好きですが
乗ってるヤツらは嫌いだ(爆)
<がんじいさん>
レクサスの戦略は当たったというわけですね?
しかしそんな何千万もするクルマ ヘタにその辺で乗れないですよね(笑)
もっとも黄色いのはレース場だけのモノかもしれませんけどね
1500万のも街中じゃ乗れませんわ ワタシ
そんなもの実現するわけないでしょうが(爆)
外国車オーナーをターゲットですか・・
そう言えばベンツは好きですが
乗ってるヤツらは嫌いだ(爆)
Posted by kobay
at 2011年01月29日 14:07
