2007年06月18日

300 スリーハンドレット

最近の映画館のサービスにはホントありがたい。
申し訳ないが1800円で見る気がしない。
以前からも、試写会があれば応募したり、前売り券で見てた。
最近では こういったサービスもあるので  ←クリック
作品、時間等タイミングが合えば利用してます。ナカナカあわないんだけどネ
この映画もグランドシネマズさんのサービスの一環。男性木曜日1000円 で観た。(夜ですよ。夜)
グランドシネマズさんありがとうゴザイマース。 face05

以前ロッキーの試写会の時にこの「300」の予告編を観て、コレは観たいと思っていました。

300 スリーハンドレット300 スリーハンドレット
以後正直な感想・・・

300、スリーハンドレット  鍛え抜かれた300人のスパルタ軍の戦士の物語。
物語といっても延々殺戮のシーンの連続 よくまあこれだけで2時間持つモノだとあとで感心した。
R指定になってるだけあってどぎつい場面の連続。首が飛んだり、手、足が切断されたり目に剣が刺さったり全身に矢が当たったり、血しぶきが散ったり、そりゃもう暴力シーンのオンパレード。
暴力の描写もココまできたかと、正直ビックリした。
でも意外とコレが、CG的なのかゲームの感覚なのか、目を背ける感じではなかった。
この感覚もコワイけど
まあその残酷なシーンを除けば誠に綺麗な、絵画を見るような感覚で出てくる男達は実にカッコいい
ワタシは主人公のレオニダス王もそうだが、敵役のクセルクセス王も凄くカッコよく見えた。
だからビジュアル的にはもう一度見てみたい映画である。
制作者の術中にはまった。はまる人にははまる映画。
ストーリー的にはもう一つ。史実的にも今一つ。
いくらなんでもこんなやつおらんやろ、というキャラも出てくるのだ。

いずれにしてもあっという間の2時間ではあり、おもしろかった。感動はしなかったけど。

タグ :映画批評

同じカテゴリー(映画)の記事画像
映画 /大統領の執事の涙
映画 /エージェント・ライアン
映画 /RUSH プライドと友情
映画 /マイティ・ソー ダーク・ワールド
映画 /アメリカン・ハッスル
映画 /エンダーのゲーム
RUSH /試写会
映画 /大脱出
映画 /永遠の0
映画 /ゼロ・グラビティ
同じカテゴリー(映画)の記事
 映画 /大統領の執事の涙 (2014-03-08 08:00)
 映画 /エージェント・ライアン (2014-03-02 08:00)
 映画 /RUSH プライドと友情 (2014-02-16 08:00)
 映画 /マイティ・ソー ダーク・ワールド (2014-02-13 08:00)
 映画 /アメリカン・ハッスル (2014-02-09 10:30)
 映画 /エンダーのゲーム (2014-01-30 08:00)
 RUSH /試写会 (2014-01-28 19:00)
 映画 /大脱出 (2014-01-22 08:00)
 映画 /永遠の0 (2014-01-15 08:00)
 映画 /ゼロ・グラビティ (2013-12-28 08:00)

Posted by kobay at 09:34│Comments(4)映画
この記事へのコメント
私もここ何年も1800円で見に行ったことありません。
毎月1日は1000円だし、
火曜日はカップルで行くと1000円。
水曜日はレディースデイで1000円。
7/1はちょうど日曜日なので、昼間「ダイハード4」
を見に行く予定です♪
Posted by ヤマト at 2007年06月18日 21:49
コメントありがとうございます
<ヤマトさん>
ヤマトさんも結構映画観られてるんですね。
ダイハードですか イイですね。
たぶんワタシ行くとすれば、
映画公開一段落ついた頃になると思うので、
ぜひ又感想を聞かせて下さい。
Posted by kobay at 2007年06月19日 10:07
こんばんは。
はじめまして、つのきちと申します。

松本でも、火曜、木曜はメンズ、レディースデイで1000円で見れます。
といいながらまだ、利用した事無いのですが。

今度「大日本人」で使おうと思っています。
Posted by つのきち at 2007年06月19日 22:23
コメントありがとうございます
<つのきちさん>
やだなぁ はじめましてって、前もコメント頂いてます。

私ら若い頃に比べ設備的にも、金額的にも大分恵まれてますね、今の時代。それだけレクが多様化してて、映画館もあの手この手で客を集めようとしてます。映画作品もそれに伴って良い物がたくさんできると良いのですが
Posted by kobay at 2007年06月20日 08:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。