2008年03月28日
ぼっち/長野駅前
やっぱり飲んだ帰り、駅前をフラフラ・・・ある店を探していました。
「ぼっち」さん 長野プラザホテルさんの前へ行き看板を見つけ
もう早速地下へ下る階段を降りていって・・・入ってしまいました。
店の中はまだ新築特有の匂い。
それにしても今風のオシャレな内装ですね。大人の雰囲気(笑)
お酒を楽しむには良い感じ。 ですが今日はおそばを
ざるそば 480円 かなりお安いです。手打ちでこの値段で良いのでしょうか

ぼっち盛り 戸隠そばの特徴
コシのある美味しいそばです。
そういえば「戸隠そば」「ぼっち盛り」とか登録商標してあるのでしょうか。
簡単には名乗れないと聞きましたが。
夜でしたので、酔ったお客さんで にぎやかでした店内。
帰り際清算後、店主さんでしょうか?わかりませんが
「店内騒がしくて申し訳ありません。またご来店下さい」とのお言葉
いいえ そんなことはございません。その一言でいいんです。心のこもったお言葉で

ごちそうさま。 また来ます。
地図はこちら
「ぼっち」さん 長野プラザホテルさんの前へ行き看板を見つけ
もう早速地下へ下る階段を降りていって・・・入ってしまいました。
店の中はまだ新築特有の匂い。
それにしても今風のオシャレな内装ですね。大人の雰囲気(笑)
お酒を楽しむには良い感じ。 ですが今日はおそばを
ざるそば 480円 かなりお安いです。手打ちでこの値段で良いのでしょうか
ぼっち盛り 戸隠そばの特徴
コシのある美味しいそばです。
そういえば「戸隠そば」「ぼっち盛り」とか登録商標してあるのでしょうか。
簡単には名乗れないと聞きましたが。
夜でしたので、酔ったお客さんで にぎやかでした店内。
帰り際清算後、店主さんでしょうか?わかりませんが
「店内騒がしくて申し訳ありません。またご来店下さい」とのお言葉
いいえ そんなことはございません。その一言でいいんです。心のこもったお言葉で
ごちそうさま。 また来ます。
地図はこちら
ふじ城 /長野駅東口
元屋 /善光寺界隈
こすげ亭 /ヨーカドー地下
ぼっち /長野駅前
そばらくだ /長野市緑町
観音 /鬼無里
ちんみ /長野市
水芭蕉 /長野駅東口
ししとう市役所店 /長野市役所地下
ぼっち /長野駅前
元屋 /善光寺界隈
こすげ亭 /ヨーカドー地下
ぼっち /長野駅前
そばらくだ /長野市緑町
観音 /鬼無里
ちんみ /長野市
水芭蕉 /長野駅東口
ししとう市役所店 /長野市役所地下
ぼっち /長野駅前
Posted by kobay at 08:00│Comments(17)
│そば 長野市内
この記事へのコメント
戸隠蕎麦!ぼっち盛り!行ってみたい度100%!!そのうち絶対行きたいです!!
しかもお安いのですね!!!
しかもお安いのですね!!!
Posted by みうみうBETTY at 2008年03月28日 09:19
コメントありがとうございます。
<みうみうBETTYさん>
駅前ですので、是非行ってみて下さい。
なかなかリーズナブルな値段なので
いろいろ楽しめそうです。
オシャレなお店ですし。
<みうみうBETTYさん>
駅前ですので、是非行ってみて下さい。
なかなかリーズナブルな値段なので
いろいろ楽しめそうです。
オシャレなお店ですし。
Posted by kobay at 2008年03月28日 11:41
やっぱり夜は酒飲まないと行きずらいでしょうか。
家族と夕ごはんに行こうと思ったのですがダメでしょうか?
家族と夕ごはんに行こうと思ったのですがダメでしょうか?
Posted by kuboken at 2008年03月28日 18:52
コメントありがとうございます。
<kubokenさん>
いやいや そんなことは無いと思いますよ。
あの時はチョット賑やかでしたが(笑)
実際、女性の方で蕎麦だけ いただいていた方いらっしゃいましたからね。
問題ないと思いますよ。
<kubokenさん>
いやいや そんなことは無いと思いますよ。
あの時はチョット賑やかでしたが(笑)
実際、女性の方で蕎麦だけ いただいていた方いらっしゃいましたからね。
問題ないと思いますよ。
Posted by kobay
at 2008年03月28日 19:35

おお、安い!
さっそく行ってみたいと思います。
来週から長野通いになります♪
さっそく行ってみたいと思います。
来週から長野通いになります♪
Posted by すぴっつ
at 2008年03月28日 23:23

コメントありがとうございます。
<すぴっつさん>
気軽に戸隠の手打ちそばが味わえます。
駐車場はないそうですが、
あ すぴっつさんには必要ないですね。(笑)
駅から近いので、これまた便利です。
<すぴっつさん>
気軽に戸隠の手打ちそばが味わえます。
駐車場はないそうですが、
あ すぴっつさんには必要ないですね。(笑)
駅から近いので、これまた便利です。
Posted by kobay
at 2008年03月29日 07:46

その節は「ぼっち」にご来店ありがとうございました。
店主ではないのですが、お客様への気持は同じですので、一声かけさせていただきました。
義理の弟の店という事もあり、しばらくお手伝いをさせていただきますので、またお会い出来る事楽しみにしております。
店主ではないのですが、お客様への気持は同じですので、一声かけさせていただきました。
義理の弟の店という事もあり、しばらくお手伝いをさせていただきますので、またお会い出来る事楽しみにしております。
Posted by とし at 2008年03月29日 23:00
フォトラバ「信州そば祭り」ご参加ありがとうございます。
今までひとり”ぼっち”でしたので・・・・(^^;
ぼっちさん、いい感じですね。
今週出没します.
今までひとり”ぼっち”でしたので・・・・(^^;
ぼっちさん、いい感じですね。
今週出没します.
Posted by 町中の住人
at 2008年03月30日 22:37

コメントありがとうございます。
<としさん>
あの時、会計されたの としさんでしょうか(笑)
なかなか雰囲気の良い美味しいそばを頂けるお店でした。
次も必ず行くと思いますよ。
商売繁盛すること祈念します。
またお奨め等教えて下さい。
<町中の住人さん>
過去の記事でもよろしければ
参加させてもらいます。フォトラバ。
って 順次勝手に投稿します(笑)
ラーメン同様そばも大好きなので。
町中の住人さんの参考に行かせていただきます。
<としさん>
あの時、会計されたの としさんでしょうか(笑)
なかなか雰囲気の良い美味しいそばを頂けるお店でした。
次も必ず行くと思いますよ。
商売繁盛すること祈念します。
またお奨め等教えて下さい。
<町中の住人さん>
過去の記事でもよろしければ
参加させてもらいます。フォトラバ。
って 順次勝手に投稿します(笑)
ラーメン同様そばも大好きなので。
町中の住人さんの参考に行かせていただきます。
Posted by kobay at 2008年03月31日 07:41
ご来店いただきありがとうございます。
早速ブログに載せていただき嬉しいです。
またのご来店をお待ちしております。
早速ブログに載せていただき嬉しいです。
またのご来店をお待ちしております。
Posted by ぼっちゃん
at 2008年04月01日 16:40

コメントありがとうございます。
<ぼっちゃんさん>
ご主人ですか?
いやほんとステキなお店ですね。
それに負けず劣らず美味しいそばでした。
ブログの方でもドンドン情報公開して下さい。(笑)
また寄らせて頂きます。
<ぼっちゃんさん>
ご主人ですか?
いやほんとステキなお店ですね。
それに負けず劣らず美味しいそばでした。
ブログの方でもドンドン情報公開して下さい。(笑)
また寄らせて頂きます。
Posted by kobay at 2008年04月02日 07:29
先週、こぐまこと夕方、ぼっちさんに行くことができました!kobayさんの記事を読んで、これは絶対行ってみたいと!!!
本日記事に致します。こちらの記事とリンクさせていただきました。よろしくお願い致します。
本日記事に致します。こちらの記事とリンクさせていただきました。よろしくお願い致します。
Posted by みうみうBETTY
at 2008年04月02日 09:01

コメントありがとうございます。
<みうみうBETTYさん>
女性でもファミリーでも気軽に入れるお店だと思います。
ワタシも近いので、ちょくちょく寄らせてもらうことにしました(笑)
レポ楽しみにシテマス。
<みうみうBETTYさん>
女性でもファミリーでも気軽に入れるお店だと思います。
ワタシも近いので、ちょくちょく寄らせてもらうことにしました(笑)
レポ楽しみにシテマス。
Posted by kobay at 2008年04月02日 16:15
コメントありがとうございます。
皆様にご来店頂けるように、なるべくブログの更新をして行く予定です。
ステキなお店と言って頂けてとても嬉しいです。
またのご来店お待ちしています。
皆様にご来店頂けるように、なるべくブログの更新をして行く予定です。
ステキなお店と言って頂けてとても嬉しいです。
またのご来店お待ちしています。
Posted by ぼっちゃん
at 2008年04月03日 12:05

コメントありがとうございます。
<ぼっちゃんさん>
山菜の天ぷらなんてヒジョーに魅力的なメニューです
是非食べたい
これからもドンドンと
そば好きの舌をうならせ続けるよう頑張って下さい(笑)
<ぼっちゃんさん>
山菜の天ぷらなんてヒジョーに魅力的なメニューです
是非食べたい
これからもドンドンと
そば好きの舌をうならせ続けるよう頑張って下さい(笑)
Posted by kobay at 2008年04月03日 18:11
コメントありがとうございます。
まだまだ戸隠は寒く、山菜類も芽を出しまん。出た物からご提供していきます。
こごみ、たらの芽、こしあぶらなどぞくぞくと出てきます。
採れしだいメニューに加えていきますので、是非ご来店ください。
お待ち申し上げます。
まだまだ戸隠は寒く、山菜類も芽を出しまん。出た物からご提供していきます。
こごみ、たらの芽、こしあぶらなどぞくぞくと出てきます。
採れしだいメニューに加えていきますので、是非ご来店ください。
お待ち申し上げます。
Posted by ぼっちゃん
at 2008年04月03日 18:48

コメントありがとうございます。
<ぼっちゃんさん>
おおーまさに産地直送ですね。
そば以外にそちらでもいろいろ楽しめそうですね。
<ぼっちゃんさん>
おおーまさに産地直送ですね。
そば以外にそちらでもいろいろ楽しめそうですね。
Posted by kobay
at 2008年04月04日 22:55
