2012年07月18日

茶廊 /長野市東鶴賀

ブログじゃ毎日食ってるような勢いですが
ラーメン そんなに食べていないんですよ
今回振り返ってみたら半月ぶりのラーメンだったよ
やはり炭水化物取らないと気のせいかもしれんが体重は減るね
71㎏台も視野に入ってきましたよ

酔い醒ましも兼ねてちょっと遠回りして
茶廊さんに久しぶりに行ってみた。
よかったーやってたよ(笑)
ココのピークは何時ごろだろう??10時ごろでしたが先客ひと組のみ
カウンターに座りいつものヤツをいただく
ラーメン600円
茶廊 /長野市東鶴賀
酔っぱらってたから
1回、麺を持ち上げちゃった(笑)
ワタシこの辺じゃココのが一番好きデス
なかなか来る事ないんですが~
そうそう今回確認しました。
茶廊さん やはり一年中冷やし中華出しているそうです。
真冬に冷やし中華 食べる人いるんだろうか??
とまでは聞けませんでした。(笑)

ごちそうさま。 また来ます。
茶廊 /長野市東鶴賀
茶廊 
長野市東鶴賀町97-5
026-235-3835
【夜】 20:00~深4:00
【休】 日祝

茶廊 /長野市東鶴賀




同じカテゴリー(ラーメン(長野権堂周辺))の記事画像
日光飯店 /西鶴賀
桂林 /権堂町
くのいち。 /権堂
茶廊
陽 /権堂
茶廊 /東鶴賀
蕪村 権堂店 /長野市権堂
邦心 /権堂
杏花荘 /長野市三輪田町
いむらや
同じカテゴリー(ラーメン(長野権堂周辺))の記事
 日光飯店 /西鶴賀 (2014-02-05 08:20)
 桂林 /権堂町 (2014-01-08 18:30)
 くのいち。 /権堂 (2013-10-30 07:50)
 茶廊 (2013-08-25 08:50)
 陽 /権堂 (2013-07-14 08:30)
 茶廊 /東鶴賀 (2013-07-08 08:10)
 蕪村 権堂店 /長野市権堂 (2013-06-07 07:30)
 邦心 /権堂 (2013-01-11 08:50)
 杏花荘 /長野市三輪田町 (2012-11-30 08:10)
 いむらや (2012-10-16 07:50)

この記事へのコメント
何か、ほうれん草がいいですね♪
冬の冷やし中華、夏の熱い鍋に対抗していいのではないでしょうか?
私は食べないけど(苦笑)
Posted by がんじい at 2012年07月18日 08:34
ラーメン食べていらっしゃるイメージ大でした(^。^;)違うんですね。

私は、ふゆでもざるそばたべますから、冷やし中華食べる人も居るのかな
(@_@
Posted by まきみ at 2012年07月18日 10:32
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
いわゆる権堂からはちょっとはずれていますが
一番好きだったりしますココのが♪
まだ冬の冷やし中華はイイすが
夏の鍋は勘弁して欲しいなあ(笑)

<まきみさん>
さすがに毎日は食べていません(笑)
一日二食ラーメン食べるというのも
あまり無いですね
それでも2,3日続く時は何回もありますが(笑)

今年の冬はココで
冷やし中華 食べてみたいと思います(爆)
Posted by kobaykobay at 2012年07月18日 15:08
茶廊さん、
最後にお伺いした時・・・

確かラーメン食べてから
爆睡させてもらった記憶が!

すっかり 女オヤジじゃんね Σ( ̄ロ ̄lll) 
Posted by ふくふく at 2012年07月18日 18:35
へ〜、ここのが旨いんですね!
鶴賀がたまに徘徊しますが行ったことはありません…
機会があったら行ってみます!
Posted by ゆたか at 2012年07月18日 19:54
コメントありがとうございます。

<ふくふくさん>
なかなかふくふくさんも強者ですね♪
ココをご存じとは!!
確かに明け方、今なら明るくなる頃までやってますね
茶廊さん
だからってココでは寝ちゃいけません(爆)
しかし茶廊さんのママ、優しいんですね~

<ゆたかさん>
他のとはまたちょっと違うラーメンがいただけます。
もっともこちとらシラフで行ったこと無いすから
味を評価する立場にはないんですけどね(笑)
ちなみに場所は○れ○みホテルの真ん前です(爆)
Posted by kobaykobay at 2012年07月19日 09:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。