2013年11月17日

だるま矢 /中野市

おおぎやさんへ行くという義父を説き伏せ
だるま矢さん(笑)
スミマセンね~お義父さん
ココの味噌ラーメンも美味いスから食べてみて下さい(爆)

さて自分は小二郎あたりいこうとしましたが止めて
これに 濃厚にごりらーめん 750円

濃厚ですね~
イイよイイよ~

味噌ラー好きのお義父さんはこれ 750円+半ライス(笑)

相変わらずお義父さん 食欲凄いです
箸持って待ってまして着丼早々手をつけましたが(笑)
頼むから先に写真撮らせてくれとお願いしました。(爆)
女房はやはり低価格メニュー
チャーシュー丼 250円

ひとりで来て単独メニューで食べる人いるのかしら
普通セットで頼むだろ  コレ(爆)
コチラも少し試食 美味しいね

お義父さんも美味しい美味しいと言って下さいました。
ホントはおおぎやさん行きたくて
社交辞令だったのかも知れませんが(爆)

ごちそうさま。 また来ます。

だるま矢
中野市岩船312・1 中野グランドガーデン1F
0269-23-0395
営業時間 11時30分~14時、
17時30分~21時、
日曜、祝日は11時30分~15時のランチ営業のみ
定休日 火曜、第3月曜、ほか不定休あり
http://www.deli-koma.com/1014462.html


  


Posted by kobay at 09:20Comments(10)

2013年07月09日

おおぎや /中野市

またかって??
そんなツッコミはいりません
お義父さんが好きで好きでしょうがないんですからしょうがないじゃないですか(笑)
またお昼 おおぎやさんになりましたよ そりゃ(爆)

「お義父さん お昼どこにします??」 -t( ^o^)。o 0
「うん、そだなオラはハッキリ言ってどこでもイイけど おおぎや」 (。-`ω-)ンー
コッチも知ってて聞いているんだから意地悪だね(爆)
まあこのブログでも何回も書いてますが
お義父さん ホント おおぎやさんの味噌ラーメンがお好きなようです
ワタシからするとそれこそ近くのだるま矢さんか
マスク麺さんあたり行きたかったけど(爆)

ワタシもひととおりおおぎやさんのメニュー食ったし何食べようか迷った末に
野菜たっぷりあんかけ固焼きそばに 700円

麺がカリカリに揚げたタイプのヤツですね
細麺でした。
ワタシはどちらかと言うと太い方が好き♡ ←バカ
しかし全然焼いてもないのになんで焼きそばと言うんですかね(笑)
それこそ定番 酢ガラシ 酢をメチャクチャ掛けてやっつけてやりました。(爆)

女房は定食 ギョウザ 

ワタシも少しいただきました。
ギョウザは美味しかったのですがしかしご飯がいただけません
ダンゴみたい(笑)
水加減間違えたとしか思えない
これはダメじゃん!! と女房憤慨していました。
その一方お義父さんはなんの躊躇いもなく
ご飯をおかずに味噌ラーメン平らげていました。(爆)

ごちそうさま。 また来ます。


おおぎやラーメン 長野中野店
場所 長野県中野市岩船300-3
電話 0269-23-1630
席数 ―
駐車場 有り
営業時間 11:00~翌2:00
http://www.oogiya.com/index.html
  


Posted by kobay at 12:10Comments(6)

2013年06月12日

おおぎや /中野市

バラ祭り鑑賞後訪店
たぶん義父はコチラが目的(笑)
やはりいつもの味噌ラーメンを

もちろんライスも付けていますよ~
お義父さん~

ワタシらはつけ麺で 500円
大盛りも値段変わらず

これからの季節にイイですね
よしゃいいのに自分もライス付けてしまいました。(爆)

ごちそうさま。 また来ます。


おおぎやラーメン 長野中野店
場所 長野県中野市岩船300-3
電話 0269-23-1630
席数 ―
駐車場 有り
営業時間 11:00~翌2:00
http://www.oogiya.com/index.html


  


Posted by kobay at 07:30Comments(3)

2012年03月21日

ふるさと /千曲市

打合せのため現場まで乗せていってもらったのですが
ウチの協力会社の人と現場からの帰り
昼を過ぎてしまったのでどこかで食べる事になり
さらにおごっていただけることにまでなって場所はお任せしたら
当人、どうやらすき家さんに入ろうとしたらしくて(爆)
「オレ、肉ダメなんだ」の言葉に彼はあわてて素通りし
こちらにお邪魔しました。(笑)
ワタシはテンホウさんでも蕪村さんでもラー大さんでもどさん娘さんでも正田さんでも福助さんでもあかつきさんでも麺龍さんでも喜多方さんでもおおぎやさんでも牛平さんでも清華さんでも幸楽苑さんでもくるまやさんでもどこでも良かったんすがふるさとさんになりました(笑) 順不同(爆) まだあったっかな!?

ふるさとさんは食堂ですから一通りありますね
定食でもよかったのですが若干高め
すき家さんに行こうとしてた彼におごってもらう関係上高いモノは食えません(笑)
結局麺類
味噌ラーメン 750円 それでも牛丼だったら二つ食えたね(爆)

甘い感じのコクのある味噌ラーメンですね
よーく味わっていただきましたよ

悪いねK君 年下の君におごってもらうなんて(笑)
今日見た現場はすべて君に任せるよ
大した仕事量ではありませんがww

ごちそうさま。 また来ます。

ドライブイン ふるさと
千曲市寂蒔955−1
026-272-0087
営業時間11:00~15:00
      17:00~22:00
定休日 隔週日曜

  


Posted by kobay at 08:40Comments(10)

2011年07月03日

おおぎや /中野市

ハイハイまた来ましたよ おおぎやさん
義理の親父がさんが大好きなお店なんす
そしていつものコレ きょうは角煮のトッピング(笑)
食欲旺盛で大変によろしい  ドコカラメセンジャ(#゚Д゚)ゴルァ!!


ワタシは目新しく汁なし麻婆麺 ほどよい辛さでなかなかよろしい 
           ダカラドコカラメセンジャトイットルノ(#゚Д゚)ゴルァ!!


女房 この人もいつも通り欲のないつけ麺 ヤカマシイワ(#゚Д゚)ゴルァ!!


そしていつものコレ(爆) あギョウザ撮るの忘れてしまった ナニヤッテンダ(#゚Д゚)ゴルァ!!


ごちそうさま。 また来ます。


おおぎやラーメン 長野中野店
長野県中野市岩船300-3
0269-23-1630
営業時間 11:00~翌2:00
http://www.oogiya.com/

 

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

  


Posted by kobay at 21:30Comments(8)

2011年05月11日

おおぎやらーめん /飯山市

菜の花祭りのあと行きました
ココ飯山の店は初めてでしたが義父がおおぎやさん大好きなんすよね~ なぜだか(笑)
ワタシとすればせっかく飯山くんだりまで来たので行きたい店あったのですが(爆)

コチラが要求をのんだ以上、入った店ではワガママ言わせていただきます もちろんビール
ココで運転手は女房へ引き継ぎます(笑)
義父は飲まない人なんですね
御年80才を越えましたがまだ矍鑠(かくしゃく)としてます
やはり長生きの条件として酒飲みはダメですね(爆)
そんな義父が愛するラーメンはコチラだそう
東京トンコツ 650円
コイツと共にライス無料を茶碗山盛りでガッツリ食べていましたよ ォオー!!(゚д゚屮)屮
女房は 冷やしつけ麺 500円

まったく欲のない人ね もっと豪華なモノ頼めばいいのに・・・ (´・ω・`)知らんがな
だったら自分は見た目も豪華に(笑)
チーズ味噌 850円

うんわー いったいカロリーどんだけー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
でもやっぱりカロリーあるモノは美味いね(゚ー゚*)

生ビールとセットだったギョウザが一番あとに来ました ダメだろそれじゃヽ(`Д´)ノプンプン

ごちそうさま。 また来ます。

おおぎやラーメン 飯山店
場所 長野県飯山市静間276-1
電話 0269-63-1771
席数 ―
駐車場 有り
営業時間 11:00~翌2:00
http://www.oogiya.com/index.html

 

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

  


Posted by kobay at 09:20Comments(10)

2009年05月06日

はっちゃきラーメン/上田

結局 松本の賑わいを味わうこともなく・・・
盛り上がりを よそに・・・ きょうも仕事か(爆)


おおぎやラーメンさんが国道18号近くの方に移店されたあとに開店した はっちゃきさん
はっちゃきと聞けば はっちゃきマチャアキ 思い出す(笑) 知らんだろ若いひと(爆)

店内はそのままのようだしFC系なんでしょうか。
通し営業でしたので寄ってみました。広い店内ですね家族向きですか
ここはひとつお店のトップメニュー こくはっちゃき 780円を


いやー背脂スゴイすねー コッテリ系だー
しかし思ったほどではなく意外とアッサリ?
しかも自分の好みに合わせて(上限ありますが)刻みタマネギも入れられるのでコレもグー

しかしタマネギて発汗作用がスゴいっすね
体にいいぞー

ごちそうさま。 また来ます。  (はっちゃきさんには2週間ほど前、訪問)

地図はこちら  


Posted by kobay at 13:00Comments(3)

2008年10月22日

どらごん.らーめん/上田

きょうは 前からねらっていた、どらごんらーめんさんに。
この辺、かなり激戦区ですよね~上田でも
 隣は陣内さん、ちょっと行けば醤丸さん一壷天さんおおぎやさんもあるし、
遊You優さんとか熊人さんも車ではすぐ行ける。

夜間工事の現場に行く途中ちょっと遠回りして寄ってみました。


ラーメン+味玉 700円
ちょっと太い縮れ麺 モチモチしたスゴク美味い麺でした。つけ麺もイイかもしんない。
味玉も味の染みこんだ美味しいモノでした。
なかなかアットホームなお店の雰囲気。親父も女将も温かそう。
なじみになれば、何か一品サービスで付けてくれそう(笑)

ごちそうさま。 また来ます。

地図はこちら  


Posted by kobay at 08:00Comments(0)

2008年05月25日

おおぎや/中野店

中野にいる義父はなぜだか「おおぎや」さんの味噌ラーメンが好き(笑)
女房が「何か食べに行こう」と言うと必ず、「おおぎや」と答える。(笑)
いわゆるチェーン店ですね。長野にもあります。
麺類頼めば、ご飯無料 おかわり自由 ふりかけかけホーダイ!!




特製とろみ中華
650円
ひき肉と
タケノコの
ピリ辛あんが
たまらない。(笑)









義父の好きな
 味噌ラーメン
580円
ご飯も一緒に
 一膳ぺろっと
いっちゃいました









  
妻は中華ラーメン 500円              おかわり自由のご飯(笑)

サイドは蒸しギョーザ 値段失念




ごちそうさま。 また来ます。
  


Posted by kobay at 08:00Comments(2)