2008年01月15日

まはろらーめん 2

『まはろらーめん』さん 店名の意味するものはわからない
店主を見るとそれを聞く勇気もワタシには無い(爆)
店の前は綿半若里店 横が信大工学部
綿半に材料を買いに来て、そのついでに、夜間作業の前の腹ごしらえ(腹ごしらえぱっかだな)まはろらーめん 2

らーめん300円 (メニューこれのみ)
相変わらず、店に入っただけで、店主とアイコンタクトだけの注文で出てくる(笑)
替え玉もある
替え玉というシステムは博多ラーメンだけのものだと思ってたけど違うのかなぁ
以前ココにあって今は、
駅前に移った『ぶあいそー』さんも
博多ラーメンじゃないけど、
替え玉出来るもんねぇ
いずれにしろ税込みで300円
チェーン店の『幸楽苑』さんより4円安い!!
物価高騰の折、貴重なお店です。(笑)


息子の情報によると西高の近くの食堂に
100円ぐらい?のラーメンがあるという
(値段定かでない)
もっとも学割でらしいだが(爆)



ごちそうさま。 また来ます。


過去記事
http://nikkenkk.naganoblog.jp/e13504.html


同じカテゴリー(ラーメン(長野市))の記事画像
三ツ矢堂製麺 /篠ノ井
優勝軒 /長野市
ラーメン大学 /長野市赤沼
天下一品 /川中島
気むずかし家 /栗田
つた弥 /長野市
おふくろ /豊野
豚そば 阿吽 /長野市豊野
麒麟児 /長野市栗田
豚そば 阿吽 /長野市豊野
同じカテゴリー(ラーメン(長野市))の記事
 三ツ矢堂製麺 /篠ノ井 (2014-03-09 12:10)
 優勝軒 /長野市 (2014-03-01 07:50)
 ラーメン大学 /長野市赤沼 (2014-02-26 12:30)
 天下一品 /川中島 (2014-01-29 07:30)
 気むずかし家 /栗田 (2014-01-27 07:30)
 つた弥 /長野市 (2013-12-13 07:30)
 おふくろ /豊野 (2013-12-12 07:20)
 豚そば 阿吽 /長野市豊野 (2013-12-03 07:30)
 麒麟児 /長野市栗田 (2013-11-27 12:00)
 豚そば 阿吽 /長野市豊野 (2013-11-22 07:50)

この記事へのトラックバック
現在、体重72kgのつのきちです(去年の9月は、76.5kg)。ダイエットだけでなく、病気の予防にも「水分補給」は大事です。「喉が渇いた」と思う頃にはもう1%も失われてい...
マハロ=ハワイの美味しいお水【SEEDS通信~昭和系ガーデンデザイナーの日記】at 2008年01月15日 09:38
この記事へのコメント
まはろ=マハロ=ハワイ語で、「ありがとう」では。
ハワイで食べるラーメンのような味わいなのかも・・・。
幸楽苑より安いとは驚きですね。
Posted by つのきち at 2008年01月15日 09:37
コメントありがとうございます。

<つのきちさん>
あぁ~そうなんですねぇ ありがとうと言う意味なんですね
でも 内外装ハワイらしくないし、ラーメン自体も
特にハワイという訳でもないし、
ご主人がハワイの人?じゃないよなぁ(笑)
Posted by kobay at 2008年01月15日 15:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。