2010年06月07日

レンガ

レンガ
市役所に出向いた際 すぐ隣の市民会館を見てふと思った。
この建物もじきに無くなるんだな。
オラと同い年ぐらいだっけ?
50でお払い箱かぁ~ キビシイのぉ~(笑)
レンガの建物も趣があって良いんだけどな。
しかし耐震性が無ければどうにもならんな。

レンガ造りの建物で自分、思い出すのは昔、長野駅に隣接していた。国鉄長野工場。
友達が近くにいて子供の頃はよく周辺に遊びに行っていた。
あまり記憶も定かではないが、蒸気機関車庫や整備するところはレンガ造の建物だった。
今のメルパルクがあるところまでがその長野工場と呼ばれる場所だった。
扇形の蒸気機関車庫やそれに伴う転車台もあった。
長野工場が現在の場所 平林に引っ越されてからも
いつくかのレンガ造の建物は廃屋のまましばらく放置されていた。ハトの住処になってたりして
その廃墟の感じがまた趣があって良かったんだよなぁ
廃墟マニアの気持ちもよくわかる(笑)

ここ長野の周辺でレンガ造の構造物を見られるのは碓氷峠の横川周辺でしょうね
行った事無いので時間があったらまたあの周辺にも出掛けてみたいモノだ。

レンガで思い出したことがもうひとつ(笑)
むかし、30歳前後の頃 土木工事で用水路の仕事をした時だ。
用地の関係で既存のルートが変更となり暗渠になってた用水路の移設。
埋設されていた用水路がこのレンガ造だった。
今思えばそりゃ見事なアーチ式に積まれたレンガ積みだったんだと思う。
水路を接続するために、
そのどてっぱらに直径1mほどの穴を明けるためブレーカー斫って明けたんだけど、
普通、コンクリートや石など斫るとノミの先が丸くなってきます。
それが レンガを斫ると鉛筆を鉛筆削りで削ったように段々ととんがっていったんすよね~
大袈裟に言えば針の先のように  研いでいったような感じなんでしょうね 
関係ない人にはどうでもいい話ですが(笑)
かなりその時は不思議に思いましたね~  終わり!!





同じカテゴリー(仕事)の記事画像
2014年
転機
ポニーテール
地区役員
他山の石
単管
過当競争
青山繁晴氏講演会
切手
有限会社
同じカテゴリー(仕事)の記事
 2014年 (2014-01-04 07:30)
 転機 (2013-11-05 18:30)
 ポニーテール (2013-08-01 09:10)
 地区役員 (2013-07-22 18:30)
 他山の石 (2013-07-02 08:10)
 単管 (2013-06-13 17:00)
 過当競争 (2013-06-10 18:00)
 青山繁晴氏講演会 (2013-06-10 12:30)
 切手 (2013-05-31 13:00)
 有限会社 (2013-04-23 07:30)

Posted by kobay at 08:08│Comments(2)仕事
この記事へのコメント
ど~も、こんんちは
国鉄長野工場懐かしいです。オイラの同級生にテッちゃんがいて、よく機関車を見に行きました。
Posted by ティガーティガー at 2010年06月07日 13:55
コメントありがとうございます。

<ティガーさん>
そういえばご近所さんでしたね
あの頃ワタシもよく工場へ遊びに行きました。(笑)
見学するコースが設定されてて
入門するには名前かなんか書いて入ったんじゃなかったでしたっけ?
あの頃コンデジ持ってりゃ写真撮りまくりなんすがww
Posted by kobaykobay at 2010年06月07日 18:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。