2011年10月31日
アイロン
アイロン買いました 買ってもらいました(笑)
洗濯は女房がするがワイシャツなどのアイロン掛けは自分でする
以前のモノは壊れてしまった コードのどこかで断線してしまったようである
新しいモノを買うことにした。
やはり自分で使うモノなので自分で選びたい(笑)
ケーズ電機さんへ

パナソニックのアイロン コードレススチームアイロン NI-WL400 7000円台
同じ値段、同じぐらいの機能で東芝製もあり
デザインやスチール部分の形状などは東芝のほうが良かったがちょっと重い
アイロン掛けで筋力トレーニングするつもりはないので(笑)
コチラにした でもどこのもそれほど変わらないんですけどね
今度はコードレス かけるとき煩わしいコードがない
具合が良いねえ
すぐ冷めちゃうんじゃないかと思ったが
そんなに長時間当てっぱなしと言うことはなく
ちょっと掛けちゃあ 台に戻すので冷めちゃう心配は無い
シュッシュッとスチームの音も心地良い(笑)
ヤッパリ ワイシャツもパリッとしていないとカッコ悪いからね
安物のワイシャツ着てるからすぐシワになっちゃうし(爆)
ちなみにワタシ家電で何が好きかと聞かれれば ←誰も興味ないし聞かれる機会も無いがw
一番は掃除機(笑) 二番目がアイロン(爆)
ダイソンの掃除機がマジで欲しい(激爆)
関連記事 コチラ

↑1日1クリック

にほんブログ村
洗濯は女房がするがワイシャツなどのアイロン掛けは自分でする
以前のモノは壊れてしまった コードのどこかで断線してしまったようである
新しいモノを買うことにした。
やはり自分で使うモノなので自分で選びたい(笑)
ケーズ電機さんへ
パナソニックのアイロン コードレススチームアイロン NI-WL400 7000円台
同じ値段、同じぐらいの機能で東芝製もあり
デザインやスチール部分の形状などは東芝のほうが良かったがちょっと重い
アイロン掛けで筋力トレーニングするつもりはないので(笑)
コチラにした でもどこのもそれほど変わらないんですけどね
今度はコードレス かけるとき煩わしいコードがない
具合が良いねえ
すぐ冷めちゃうんじゃないかと思ったが
そんなに長時間当てっぱなしと言うことはなく
ちょっと掛けちゃあ 台に戻すので冷めちゃう心配は無い
シュッシュッとスチームの音も心地良い(笑)
ヤッパリ ワイシャツもパリッとしていないとカッコ悪いからね
安物のワイシャツ着てるからすぐシワになっちゃうし(爆)
ちなみにワタシ家電で何が好きかと聞かれれば ←誰も興味ないし聞かれる機会も無いがw
一番は掃除機(笑) 二番目がアイロン(爆)
ダイソンの掃除機がマジで欲しい(激爆)
関連記事 コチラ

↑1日1クリック

にほんブログ村
![]() 【ポイント最大3倍】台が服にぴったりフィットする... |
![]() アイロン用仕上げ剤。するするシワがとれ、みるみ... |
Posted by kobay at
08:50
│Comments(5)
2008年03月20日
三種の神器
春から娘は寮生活になるのだが、寮とはいえワンルームマンションに近い。贅沢だなぁ
したがって家具や家電製品を一通り揃えなければならない。コレが結構バカにならない。
今、家電量販店に行けば、それなりにセットとして売られている。家電製品
冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、炊飯器に掃除機・・・一応冷暖房完備なのだがコタツもはずせない。
あと電気ポットにオーブントースター、アイロン・・・テレビにパソコン、DVD、・・・
ってヲイヲイ娘よ いい加減にしろよ。オマエ
自分の頃は、下宿のせいもあるが、電化製品と言えば新しく買ったのラジカセぐらいだったぞ
テレビや冷蔵庫だって向こうで自分で買ったし
洗濯は銭湯の隣のコインランドリーだし電子レンジなんて考えも及ばないし、
たしかビデオもあったがとても買える品物じゃなかったし。
三種の神器どころかいったい幾ついるんだぁ
したがって家具や家電製品を一通り揃えなければならない。コレが結構バカにならない。
今、家電量販店に行けば、それなりにセットとして売られている。家電製品
冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、炊飯器に掃除機・・・一応冷暖房完備なのだがコタツもはずせない。
あと電気ポットにオーブントースター、アイロン・・・テレビにパソコン、DVD、・・・
ってヲイヲイ娘よ いい加減にしろよ。オマエ

自分の頃は、下宿のせいもあるが、電化製品と言えば新しく買ったのラジカセぐらいだったぞ
テレビや冷蔵庫だって向こうで自分で買ったし
洗濯は銭湯の隣のコインランドリーだし電子レンジなんて考えも及ばないし、
たしかビデオもあったがとても買える品物じゃなかったし。
三種の神器どころかいったい幾ついるんだぁ


Posted by kobay at
08:00
│Comments(3)
2007年06月04日
アイロン

先日 女房殿に「ヒマだったら、手ぬぐいぐらいアイロンかけてよ」 と言われた。
まぁぼんやりテレビニュースを見てただけだから、
ヒマと言われりゃヒマですけどねぇ
モノには言い方ってモノがあるでしょと内心思いながら、

アイロンを用意した。
考えてみたらこの歳になるまで、
あまりアイロンがけはしたことないなぁ
ワイシャツもあまり最近のはシワよらないし、
あんましシワに対しても気にならない性格だし。
霧吹きでパッと水をかけ、手ぬぐいにアイロンがけをはじめたのだが、
コレが意外とおもしろい。
シワのよった手ぬぐいがピンとするのが、なんだか心地よいのだ。
自分で 「おー」とか言いながら、一枚一枚、丁寧にアイロンがけをしたのだが、
折りたたむのが、なんだかもったいない。
結果20枚ぐらい 一気に手ぬぐいをアイロンがけしたのだった。
そしてさらに、自分のハンカチまで、勢いでアイロンがけをしたのだった。

「あそう じゃあこれから、全部お願いねぇ」 と軽く返されるのであった。

Posted by kobay at
08:39
│Comments(6)