2013年09月12日
映画 /マン・オブ・スティール
マン・オブ・スティール MAN OF STEEL
DCコミックスが誇る最強のスーパー・ヒーロー“スーパーマン”を、「ダークナイト」のクリストファー・ノーラン製作・原案、「300 <スリーハンドレッド>」「ウォッチメン」のザック・スナイダー監督で装いも新たに再起動させたアクション超大作。スーパーマンの知られざる誕生の物語を壮大なスケールで描き出す。スーパーマン役は「インモータルズ -神々の戦い-」のヘンリー・カヴィル、共演にエイミー・アダムス、マイケル・シャノン、ケヴィン・コスナー、ラッセル・クロウ。
クリプトン星で生まれたその赤ん坊は、滅亡を悟った父に最後の希望を託され、地球へと送られた。地球にたどり着いた彼は、ジョナサンとマーサの夫婦に拾われ、クラーク・ケントとして育てられる。次第に超人的な能力に目覚めていく少年時代、養父からはその能力を使うことを固く禁じられていた。周囲との違いに孤独と葛藤を抱えながら青年へと成長したクラークは、やがて自分探しの旅に出て、自らの使命を確信する。そんなある日、クリプトン星の生き残り、ゾッド将軍がクラークの存在に気づき、彼を追って地球へと襲来する。<allcinema>
言わずと知れたスーパーマン
スーパーマンはもういいかなとは思ったが
クリストファー・ノーラン製作・原案にと
映画に関わってると聞いて観る気になった
今度、バットマンとスーパーマン 共演するようじゃないすか!?ホントかよ
さてスーパーマン
バットマン同様 悩んでますねぇ(笑)
コスチュームもなかなかシブい感じでいいです
それにしてもいい身体 (*゚ー゚*)ポッ
トレードマークのS
あれはスーパーのSではなく
いわゆる家紋のようなモノだそうだ
豪華共演陣も見逃せませんね
地球での父親役 ケビンコスナーさんも久しぶり
最期などクラークを無言で諭すところ・・ 泣かせます(泣)
あとはなんと言ってもスピード感抜群のバトルシーンでしょうね
クリプトン星での 宇宙船というか戦闘機というか
あの辺のアクションもなかなか魅せました。
しかしそれにしても鋼鉄の身体をもち
空を飛べるというのは憧れますなあ(笑)
【女房の今日の一言】
「町、壊し過ぎ~・・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー

クリプトン星で生まれたその赤ん坊は、滅亡を悟った父に最後の希望を託され、地球へと送られた。地球にたどり着いた彼は、ジョナサンとマーサの夫婦に拾われ、クラーク・ケントとして育てられる。次第に超人的な能力に目覚めていく少年時代、養父からはその能力を使うことを固く禁じられていた。周囲との違いに孤独と葛藤を抱えながら青年へと成長したクラークは、やがて自分探しの旅に出て、自らの使命を確信する。そんなある日、クリプトン星の生き残り、ゾッド将軍がクラークの存在に気づき、彼を追って地球へと襲来する。<allcinema>
言わずと知れたスーパーマン
スーパーマンはもういいかなとは思ったが
クリストファー・ノーラン製作・原案にと
映画に関わってると聞いて観る気になった
今度、バットマンとスーパーマン 共演するようじゃないすか!?ホントかよ
さてスーパーマン
バットマン同様 悩んでますねぇ(笑)
コスチュームもなかなかシブい感じでいいです
それにしてもいい身体 (*゚ー゚*)ポッ
トレードマークのS
あれはスーパーのSではなく
いわゆる家紋のようなモノだそうだ
豪華共演陣も見逃せませんね
地球での父親役 ケビンコスナーさんも久しぶり
最期などクラークを無言で諭すところ・・ 泣かせます(泣)
あとはなんと言ってもスピード感抜群のバトルシーンでしょうね
クリプトン星での 宇宙船というか戦闘機というか
あの辺のアクションもなかなか魅せました。
しかしそれにしても鋼鉄の身体をもち
空を飛べるというのは憧れますなあ(笑)
【女房の今日の一言】
「町、壊し過ぎ~・・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー
Posted by kobay at
18:00
│Comments(2)
2012年08月08日
映画 /ダークナイト・ライジング
ダークナイト・ライジング THE DARK KNIGHT RISES
アメリカン・コミックを原作としながらも、正義と悪を巡る根源的なテーマにも迫るリアルかつ重厚な世界観で世界中に衝撃を与えたアクション映画の金字塔「ダークナイト」の続編にしてクリストファー・ノーラン監督版“バットマン”三部作の掉尾を飾るシリーズ完結編。ジョーカー、そしてトゥーフェイスとの壮絶な死闘の果てに深い喪失と絶望に打ちのめされ、8年にわたり沈黙を守り続けたバットマンが、狂気のテロリスト“ベイン”によって蹂躙される故郷ゴッサム・シティを目の当たりにしてついに自らの封印を解き、最強の敵との最終決戦に臨む姿を描き出す。バットマン/ブルース・ウェイン役のクリスチャン・ベイルはじめ、マイケル・ケイン、ゲイリー・オールドマン、モーガン・フリーマンのレギュラー陣が再登場。さらに、最強の敵ベイン役のトム・ハーディのほか、アン・ハサウェイやマリオン・コティヤール、ジョセフ・ゴードン=レヴィットらが新たに出演。
人々の尊敬を集めた地方検事ハービー・デントの罪を一身に被り、ゴッサム・シティから姿を消したダークナイト(=バットマン)。それから8年、ゴードン市警本部長は真実を心におさめ、街の平和のために尽力していた。そんな束の間の平和を享受していたゴッサム・シティだったが、鋼のような肉体をまとった巨漢のテロリスト“ベイン”の登場で一変してしまう。街は次々と破壊され、無法地帯と化していく。人々の心が恐怖と絶望に支配される中、ついにブルース・ウェインは自らの封印を解き、再びケープとマスクを身にまとうのだったが…。
もうね この夏ね
楽しみなのが続くのよ
トータルリコール、アベンジャーズ、プロメテウス、・・
その先陣を切るのがコレ バットマンでやんす
もうどのくらい楽しみにして待っていたか(笑)
で、
だ。 (ミロクさん風) (笑)
もう四の五の言わん
充分楽しませていただきました。(号泣)
クリストファー・ノーラン監督!! もうあなたがなに作ったって絶賛するよ(笑)
最近、かなり自分より年下だって知って軽くショック受けましたけど(爆)
それにしても劇中バットマン出てきたとこなんか身震いしたね
何であんなにカッコよく出て来れんの(笑)
ラストの展開もさすが 思わず声に出そうだったわ ええぇっ!!??って
ただ欲を言えば ひとりで闘って欲しかったなー 孤高でいて欲しかったなー
キャットウーマン セクシーで賢くて可愛くてずるくて強くてちと弱くてまことに良いんだけど
自分からするとちょっと余計なキャラ(笑)
しかしまだコレ続くのかしら??
○○○さん的な人も出てきたし
前作、ジョーカーがあまりにも凄く
今回の敵役ペインはどんな感じかと思いましたが心配には及びませんでしたね
ラスボス的役じゃなかったから余計に良かったのかも
彼の悲しみもあるシーンから一瞬にして見えた・・・
まあこれから観ようとしてる人
前2作は復習も含めて観ておくことお奨めします。
長野の劇場関係者の人
「バットマンビギンズ」 「ダークナイト」上映してくんないすかね?? お願いしまつ
あとついでに書いておきますけど
マイケルケインさん モーガンフリーマンさん 大好きな俳優であります
まだまだいろんな作品に出て欲しいス
関連記事はコチラ 1 2 3
【女房の今日の一言】
「私はあまり好きじゃなーい これ・・・」 (爆) ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー

ダークナイト ライジング - goo 映画

人々の尊敬を集めた地方検事ハービー・デントの罪を一身に被り、ゴッサム・シティから姿を消したダークナイト(=バットマン)。それから8年、ゴードン市警本部長は真実を心におさめ、街の平和のために尽力していた。そんな束の間の平和を享受していたゴッサム・シティだったが、鋼のような肉体をまとった巨漢のテロリスト“ベイン”の登場で一変してしまう。街は次々と破壊され、無法地帯と化していく。人々の心が恐怖と絶望に支配される中、ついにブルース・ウェインは自らの封印を解き、再びケープとマスクを身にまとうのだったが…。
もうね この夏ね
楽しみなのが続くのよ
トータルリコール、アベンジャーズ、プロメテウス、・・
その先陣を切るのがコレ バットマンでやんす
もうどのくらい楽しみにして待っていたか(笑)
で、
だ。 (ミロクさん風) (笑)
もう四の五の言わん
充分楽しませていただきました。(号泣)
クリストファー・ノーラン監督!! もうあなたがなに作ったって絶賛するよ(笑)
最近、かなり自分より年下だって知って軽くショック受けましたけど(爆)
それにしても劇中バットマン出てきたとこなんか身震いしたね
何であんなにカッコよく出て来れんの(笑)
ラストの展開もさすが 思わず声に出そうだったわ ええぇっ!!??って
ただ欲を言えば ひとりで闘って欲しかったなー 孤高でいて欲しかったなー
キャットウーマン セクシーで賢くて可愛くてずるくて強くてちと弱くてまことに良いんだけど
自分からするとちょっと余計なキャラ(笑)
しかしまだコレ続くのかしら??
○○○さん的な人も出てきたし
前作、ジョーカーがあまりにも凄く
今回の敵役ペインはどんな感じかと思いましたが心配には及びませんでしたね
ラスボス的役じゃなかったから余計に良かったのかも
彼の悲しみもあるシーンから一瞬にして見えた・・・
まあこれから観ようとしてる人
前2作は復習も含めて観ておくことお奨めします。
長野の劇場関係者の人
「バットマンビギンズ」 「ダークナイト」上映してくんないすかね?? お願いしまつ
あとついでに書いておきますけど
マイケルケインさん モーガンフリーマンさん 大好きな俳優であります
まだまだいろんな作品に出て欲しいス
関連記事はコチラ 1 2 3
【女房の今日の一言】
「私はあまり好きじゃなーい これ・・・」 (爆) ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー

ダークナイト ライジング - goo 映画
Posted by kobay at
08:08
│Comments(4)
2010年07月24日
映画/インセプション
インセプション Inception
空前の大ヒット作「ダークナイト」でセンセーションを巻き起こしたクリストファー・ノーラン監督が自ら書き下ろしたオリジナル脚本を、レオナルド・ディカプリオ、渡辺謙はじめ豪華キャストを起用し、壮大なスケールで映画化したSFクライム・アクション超大作。相手の夢の中に入り込み、潜在意識の中の価値あるアイデアを盗み出す一流産業スパイの男を主人公に、彼と彼のスペシャリスト集団が夢の中で繰り広げる最後にして最も危険なミッションの行方を、複雑かつ巧みなストーリー展開と驚異の映像で描き出していく。
他人の夢の中に潜入してカタチになる前のアイデアを盗み出す企業スパイが活躍する時代。コブは、この危険な犯罪分野で世界屈指の才能を持つ男。しかし、今や国際指名手配犯として逃亡の身となってしまったばかりか、大切なものすべてを失うこととなっていた。そんなコブに、サイトーと名乗る男からある依頼が舞い込む。成功すれば、再び幸せな人生を取り戻すことができる。しかしその依頼とは、これまでのように盗み出すのではなく、ターゲットの潜在意識にあるアイデアを植え付ける“インセプション”というものだった。かつてない危険なミッションと自覚しながらも、これが最後の仕事と引き受けたコブ。そして、この最大の難題に最高のスペシャリスト集団で立ち向かうべく、すぐさまメンバー探しを開始するコブだったが…。 allcinemaより
なんの予備知識もなく観ちまったので
映画自体正直ちと難解であった
ディカプリオさんは今回も良い感じ
我らが謙さんもバットマンビギンズよりも良い扱い 今後益々外国での活躍を期待する
懇親会後であったので酒が入った状態での鑑賞
正直失敗した。映画はやっぱり素面で観ないとイカン(爆)
前半 ストーリーについていくのがやっと 正直眠気にも襲われた。←酒のせい
ようやくこの世界観にも馴れてくると俄然のめり込む
さすがクリストファーノーラン監督である。
この重厚な音楽もイイね
こういった自分の頭の中で想像したモノを具現化できるのは素晴らしい才能ですね
それをまた体験させるように、見せてくれるから映画が大好きなんす。
ラスト もうひとひねりあるとなんか違った雰囲気になったかな?
時間があったら再度観よう
【女房の今日の一言】
「謙さんもレオ様もイイ男ね~・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー

インセプション - goo 映画

他人の夢の中に潜入してカタチになる前のアイデアを盗み出す企業スパイが活躍する時代。コブは、この危険な犯罪分野で世界屈指の才能を持つ男。しかし、今や国際指名手配犯として逃亡の身となってしまったばかりか、大切なものすべてを失うこととなっていた。そんなコブに、サイトーと名乗る男からある依頼が舞い込む。成功すれば、再び幸せな人生を取り戻すことができる。しかしその依頼とは、これまでのように盗み出すのではなく、ターゲットの潜在意識にあるアイデアを植え付ける“インセプション”というものだった。かつてない危険なミッションと自覚しながらも、これが最後の仕事と引き受けたコブ。そして、この最大の難題に最高のスペシャリスト集団で立ち向かうべく、すぐさまメンバー探しを開始するコブだったが…。 allcinemaより
なんの予備知識もなく観ちまったので
映画自体正直ちと難解であった
ディカプリオさんは今回も良い感じ
我らが謙さんもバットマンビギンズよりも良い扱い 今後益々外国での活躍を期待する
懇親会後であったので酒が入った状態での鑑賞
正直失敗した。映画はやっぱり素面で観ないとイカン(爆)
前半 ストーリーについていくのがやっと 正直眠気にも襲われた。←酒のせい
ようやくこの世界観にも馴れてくると俄然のめり込む
さすがクリストファーノーラン監督である。
この重厚な音楽もイイね
こういった自分の頭の中で想像したモノを具現化できるのは素晴らしい才能ですね
それをまた体験させるように、見せてくれるから映画が大好きなんす。
ラスト もうひとひねりあるとなんか違った雰囲気になったかな?
時間があったら再度観よう
【女房の今日の一言】
「謙さんもレオ様もイイ男ね~・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー

インセプション - goo 映画
Posted by kobay at
08:00
│Comments(0)
2008年08月05日
映画/ダークナイト
The Dark Knight
クリストファー・ノーラン監督&クリスチャン・ベール主演による「バットマン・ビギンズ」の続編。ゴッサム・シティに現れた史上最悪の犯罪者ジョーカー。バットマン=ブルース・ウェインは、協力するゴードン警部補や新任地方検事ハービー・デントらと共にジョーカーに立ち向かうが……。宿敵ジョーカーを演じるのは、本作撮影後に急逝したヒース・レジャー。マイケル・ケイン、モーガン・フリーマン、ゲイリー・オールドマンらも前作から続投。 映画ドットコムより

まー とにかくヒースレジャー演じるジョーカーがスゴイ。
バットマン以下 町中がこの一人の男に振り回されている。弄ばれている。・・・
やはりヒーローにはそれ以上の敵役がいてはじめて成立しますね。
ニコルソン演じたジョーカーは多少コミカルな部分もあり、それがまた異常性を際立たせていたが
ヒースのはもう狂気のみ。心底不気味である。 うわぁ早くコイツを止めてくれ~って感じ(笑)
あの身のこなし、しゃべくり方、ヒースレジャーは喜々として演じてますな
剥がれかかった白塗りのメイクの顔に鬼気迫るモノがあります。
重ね重ね惜しい役者をなくしたモンです。
対するバットマンもこの最凶の男をなんとかしようと、
協力者の助けをなんとか借りながら奮闘するわけですが失う物もありすぎます。哀しい
そしてさらにダークなイメージを鮮明にしていきます。自らそれを望みながら・・・
重厚な音楽にあわせ街中をバイクにまたがり、闇に消えていくバットマン カコイイ
それにしても音楽もイイ ダークな感じ(笑)
これまたシリーズとして続いていくんでしょうか・・・
ちなみにダークナイトのナイト 夜じゃなく騎士の方だったんですね。 納得
今回の試写会 シネマポイントさんにゃ悪いッすけど、ちょっと狭い
もっと大画面で観たかった。試写会だから文句言えないすけど。(笑)
それにしても来てたお客 年齢層高かったね それも女性が多いような気がした。
女性でもこんな映画興味あるんすね~


ダークナイト - goo 映画


まー とにかくヒースレジャー演じるジョーカーがスゴイ。
バットマン以下 町中がこの一人の男に振り回されている。弄ばれている。・・・
やはりヒーローにはそれ以上の敵役がいてはじめて成立しますね。
ニコルソン演じたジョーカーは多少コミカルな部分もあり、それがまた異常性を際立たせていたが
ヒースのはもう狂気のみ。心底不気味である。 うわぁ早くコイツを止めてくれ~って感じ(笑)
あの身のこなし、しゃべくり方、ヒースレジャーは喜々として演じてますな
剥がれかかった白塗りのメイクの顔に鬼気迫るモノがあります。
重ね重ね惜しい役者をなくしたモンです。
対するバットマンもこの最凶の男をなんとかしようと、
協力者の助けをなんとか借りながら奮闘するわけですが失う物もありすぎます。哀しい
そしてさらにダークなイメージを鮮明にしていきます。自らそれを望みながら・・・
重厚な音楽にあわせ街中をバイクにまたがり、闇に消えていくバットマン カコイイ
それにしても音楽もイイ ダークな感じ(笑)
これまたシリーズとして続いていくんでしょうか・・・
ちなみにダークナイトのナイト 夜じゃなく騎士の方だったんですね。 納得
今回の試写会 シネマポイントさんにゃ悪いッすけど、ちょっと狭い
もっと大画面で観たかった。試写会だから文句言えないすけど。(笑)
それにしても来てたお客 年齢層高かったね それも女性が多いような気がした。
女性でもこんな映画興味あるんすね~


ダークナイト - goo 映画
Posted by kobay at
08:00
│Comments(2)