映画 /ミッション8ミニッツ
ミッション8ミニッツ Source Code
デビュー作「月に囚われた男」で注目を集めたダンカン・ジョーンズ監督の記念すべきハリウッド進出第1作となるサスペンス・アクション。列車爆破事件の犯人を見つけるべく、特殊な装置で爆発8分前の乗客の意識に入り込み、事件の真相に迫っていく主人公を待ち受ける衝撃の運命をスリリングに描く。主演は「ドニー・ダーコ」「ブロークバック・マウンテン」のジェイク・ギレンホール、共演にミシェル・モナハン、ヴェラ・ファーミガ、ジェフリー・ライト。
列車の中で目を覚ましたコルター・スティーヴンスは、見知らぬ女性から親しげに話しかけられ当惑する。ほどなく列車内で大爆発が起きる。再び意識を取り戻すと、そこは軍の研究室の中。彼が体験したのは乗客全員が死亡したシカゴ郊外での列車爆破事件直前8分間の犠牲者の意識の世界だった。それは、次なる犯行予告の時間が迫る中、軍の特殊プログラムによって死亡した乗客の意識に入り込み、列車内を捜索して犯人を特定しようとする極秘ミッションだった。大役を任されたコルターだったが、列車内にとどまれるのはわずか8分。そのため何度も意識を8分前に戻しては爆破の恐怖に耐えながら、徐々に犯人へと迫っていく。しかし同じ8分間を繰り返すうち、そこで出会った女性クリスティーナに特別な感情が芽生えてしまうコルターだったが…。allcinemaより
コレも予告篇観て楽しみにしていた作品だ
監督はダンカン・ジョーンズ監督 あの
デビットボウイさんのご子息さんだそうだ
監督デビュー作「
月に囚われた男」は非常に面白く観た。
あの手の展開が大好きである(笑)
今回はあの手腕を買われての起用のようでジェイクさんの希望でもあったようだ
アレはアレで悲しい物語だったが
コレもそんな感じになるのかと思ったがそうではなかった。
もちろん内容など書けるはずもないが。
んーなんだろう??なにかちょっと物足りない感が残る
それなりにハラハラドキドキ息詰まる展開、
そして結末は結末で良いのだが・・・
あの彼は一体、どこに?・・・
カルト映画になるような映画はある程度
いろいろと謎となるようなモノが残っているモノですけどね
ジェイク・ギレンホールさん主演の時間を扱う同じSFモノだったら
「
ドニーダーコ」のほうが面白かったゾ
ミッション:8ミニッツ - goo 映画
にほんブログ村
関連記事