「ブラッド・ダイヤモンド」 血のダイヤモンド
早速 試写会の報告
レオナルド・ディカプリオ 相変わらずイイ男ですね。「
タイタニック」しか見てませんが。
今回の役はかなり、ダーティーな役どころですけど、最後はカッコ良く、悲しく・・・
ネタバレになるのでいいません。
相手役のジェニファー・コネリーとのプラトニックなラブシーンはけっこう泣かせるところでありました。
ひとつのでかいダイヤモンドをめぐる、三者三様の思惑から最後はひとつになるという物語なんですが、まぁ女性、子供さんにはちょっとお勧めできないですねぇ。
戦闘シーンなんか全然平気な方ならよろしいんですけど。
コレがある程度本当に近い話なら、またひとつアフリカという大陸の現実を見せつけられました。
kubokenさんとこで紹介してる「
ダーウィンの悪夢」といい(コレはまだ見てませんが)目を背けたくなる現実がそこにあります。
つくづく日本に生まれて良かったなぁ~と不謹慎にも感じてしまいます。
それにしても、コレで続けて三本目。気が重くなる映画です。
この前は、「硫黄島からの手紙」。その前は「父親たちの星条旗」 orz
もっとスカッとするのを見ないとフラストレーション溜まるいっぽうだ。
今年はロッキーとかダイハードがあるから期待しよっと
今回の試写会のスポンサー ドコモショップ長野篠ノ井店さんだったのですが、
スポンサーが太っ腹だと試写会におまけがつきます。
今回のオマケ。ドコモダケのストラップ、小型のフォトスタンドでした。
それからこの映画館
シネコンほんといいっすわ。何がイイってこれ
飲みながら見れるサイコー!!(始まる前にトイレに行っておく コレ原則)
欲を言うならおかわりできたらイイナー。
イスのすわりごこちも良く二時間半も苦にならず。
手荷物も(貴重品じゃなければ)無料で預かってくれましたし。スタッフの対応も良いし。
どうもありがとうございました。