薪割り
年越し前の話ですが。久しぶりに薪割りを体験
ま Φ20cmぐらいの丸太を10本程度割っただけですが・・
地区のお宮の越年祭、篝火用の薪なのだが、さすがに丸太のままじゃ火がつきにくいだろうと・・
最近、皆さんは斧とか持ってないですもんね。
必然的にワタシのところに回ってきました。
乾いていたせいか簡単に割れました。拍子抜けするほど
勢い余って刃先がコンクリートに当たっちゃったよ(笑)
薪割りも数があると結構な重労働。
薪割り機械もあるくらいですモンね~
しかしどっから持って来たのでしょこの杉丸太。
それにしてもやはり薪の火はあたたかい。
関連記事