ガーデンテーブル
ベランダに置く
まあいわゆるガーデンテーブルというモノを
ヒマにまかせて作ってみようと思い立つ(笑)
コレは夏までに
実行達成しなくてはいけないプロジェクトだ(爆)
いま、ホームセンターなどに行くと
手軽に木材も手に入りますよね
木の種類はホワイトウッドと言われる輸入材のものが多いようです イメージ図
価格も安く非常に柔らかくて加工しやすいのが特徴ですが
ちょっと傷みやすいのが難点かな
だいぶ前、縁台作った事あったんですが
塗装もせず外に放って置いたらボロボロになっちゃった f(^^;
売っている寸法も1×4材とか2×4材とか
いわゆるインチとかフィートという単位が基準
しかしいつまで毛○はメートル使わない気でいるんですかね(爆)
1インチはだいたい19㎜、4インチは89㎜となっているようで
1×4材だと厚みが2cm弱、巾が9cm弱ぐらいですね
今回はこの1×4材を使ってテーブルを作ってみたいと思います
長さは6フィート つまり約180㎝強のモノ 5枚
あと8フィート 約240㎝強のモノ 4枚
参考にしたサイトは
こちら
図面まで載っていたので助かりました
ありがとうゴザイマス 164さん
お仕事なにされているのか存じ上げませんが
それこそプロも裸足で逃げていく感じです(笑)
それに勝手にこちらでリンクしてしまい申し訳ありません(爆)
つづく
関連記事