日清chin

kobay

2007年05月31日 08:58

ふと立ち寄ったコンビニの棚で見つけた。商品  日清chin
普段はあまりカップ麺類は食べない。いや昔はよく食べたけど。
形が気に入り思わず買ってしまった。


アメリカ映画を見てると、ニューヨークなどの大都会で
オフィスかなんかのシーンがあると主人公や周りの人たちが
お昼のランチかなんかで何気なく四角い箱のこの手のモノを食べてることが多いような気がする。
フォークだか箸使って。
映画を見てると麺類らしきモノだとはわかる。中華料理なのかな?
あれが非常にうまそうに見えるのだ。なに食ってんだかわかんないんだけど。
映画にでてくるのは白っぽい箱なので
インスタントではなくテイクアウト商品なんでしょ。弁当のような。
アメリカじゃスタンダードなんですかね?
日本にもあーいったモノ都会に行けばあるんでしょうか。
いずれにしろ、映画の中のモノは美味しそうに見え、
ワタシにすれば一度食べて見たいと思ってました。
それに コレが形が似ていたので。

ただそれだけの理由。

味? まぁそれなりでした。

関連記事