とらや /長野市安茂里
隣のオサレな洋食屋さんよりワタシには赤ちょうちんがお似合い(爆)
ラーメンと書かれたのれんと縄のれんを「やってる?」なんて声かけながらはぐり中に入る←ウソ
「とらや」 なんて聞けば寅さん思い出すが
どうやらココはトラキチのお店のようです(笑)阪神ファンが集うお店のようだ
焼き鳥メインの居酒屋さんで昼間はラーメンを提供している感じ
しかしあまり昼間の営業にはチカラを入れていない様子(爆)
ご主人もまったりした感じでテレビを見てらっしゃいまして
ワタシが店に入ると 客来たよ みたいな顔されてました。(笑)
もっとも行った日は土曜日で世間は休みですからね
椅子に腰を掛けメニューを見てると店主が「しょう油ラーメンでいいすか?」 とひと言
こっちは「そうデスね」としか返せず・・・
自分が食べるモノ お店の人に決めてもらうことはあまり無い(笑)
お湯も沸いていなかったのか少々時間が掛かる
するとそのうち店主がニコニコしながら持って出てきた
「今日も暑いすよね 今、扇風機回すから」
エアコンがないのか うちわで暑さをしのいでいた。
それにしても今年の7月は暑い
しょう油ラーメン 600円
昔ながらのチャーシューに味付けされたシメジがすこしとメンマ
真ん中のモノは刻み海苔であった
全力で回る扇風機の前で汗を拭き拭きいただいてきました。
ごちそうさま。 また来ます。
とらや
長野県長野市宮沖3528-1
026-224-4014
営業時間
定休日
待ってる間 雑誌を見る
ふと傍らにあったラックには一冊だけ
その昔、透明ビニール袋に入れて売られていた 男しか見ない写真集があった
今でも売っているのだろうか??
とらやさん昭和のまんま時間が止まっているらしい(爆)
にほんブログ村
関連記事