笑和屋 2

kobay

2008年01月09日 03:33

ワタシは混んでる店は苦手
行列もまず、ならばない。連れがいても行列の店は敬遠する。

「笑和屋」さん夜しか来たこと無いけど、結構すいているんですよね。
したがってワタシには、居心地がいい(笑) ご主人スマソ

わざわざ来るのでは無く何かの帰りに寄ることが多いのですが、生を飲み、ギョーザを食べ
腹が減ってたらラーメンをいただくパターンが多いです。
今回、常道で 最後このラーメンを
高菜とんこつ 880円
とんこつラーメンに高菜はつきものなのでしょうか。
高菜も辛くなくワタシには丁度イイ。
麺もいわゆる博多ラーメンとは違うもの。ちょっと固めに感じましたが、シコシコしてて美味いです。
スープも独特のとんこつ臭さはなく、あっさりしたもの。
見た目コッテリしてそうですが、そうでも ありません。
残念だったのは、チョットぬるかった。
ヨッパのワタシに対するご主人の愛情?(笑)

なにげにカウンターを見ると、ナガブロのハガキ大のチラシが十数枚・・・
初めて見た。ナガブロのチラシ。
置いてる店あるんですね。

しかしご主人ブログやってるように見えないし、誰かナガブロスタッフ置いてったんですかね
それをご主人に聞く勇気はワタシにはない(爆)

ごちそうさま。 また来ます。



過去記事
http://nikkenkk.naganoblog.jp/e9502.html

笑和屋さん 残念ですが閉店しました。 

関連記事