すしや/麻績村

kobay

2009年03月07日 12:00

この前の小松屋さんのすぐ隣にあります 「すしや」さん
決して「寿司」やさんではありません。「すしや」さんです。屋号の由来はわかりません。(爆)
老夫婦が営むこちらもまた昭和の香りタップリの趣のあるお店です。
そしてこちらもまた町の食堂という感じ メニューも麺類、定食類等々。
店内まことに古びた感じではありますが、イイ感じに古びています。
映画やドラマに出てきそう 片隅で健さんが酒でも呑んでそう(笑)
さていただいたのはコレ 五目ラーメン500円


いやー スープ透き通っているどころの騒ぎではありません(笑)
ちょっと色がついているかな? という感じ。
ベースは塩なんですね ちょっとワタシには塩気が強く感じましたが、旨味があります。
チャーシューも歯ごたえがありなかなかイケた。

すしやさんも総じて安い。 ラーメン400円 定食類も700円程度でした。
この日は客、ワタシひとりでしたのでどんな客層かわかりませんが
地元に根付いた愛すべき食堂なんでしょうね~
またこの田舎で(失礼!)食堂が並んであるってのもなんかスゴイね(笑)
この日少し寒く、店内もちろん暖房があったのだが
今はあまり見かけない、煙突式のサンポット石油ストーブだった。
コレもなんか妙に懐かしさも手伝ってお店の雰囲気と共に暖かかったね。

ごちそうさま。 また来ます。

地図はこちら

関連記事