追突
ウチの社員が クルマを運転中追突された。
パイパスを通行中右折するため、停車中左後ろをドカンと
幸いというか大事には至らなかったが、
むち打ち症の疑いあり。首にギプス巻いてきました。
このむち打ち症 たちが悪いと聞く。
長引かなければよいが。
今はどうなのか知らないが、昔、保険屋さんに
もし事故を起こしてしまい、多少自分が悪くても、
とにかく謝っちゃダメだと言われた記憶がある。(記憶違いかな?)
自分の過失を認めたらそれだけ不利になるからと。
そうじゃないと思うけどねぇ。
今はそんな指導は保険屋さんもしてないと思いますけど、
そんな頃からかな? 交通事故に限らず明らかに自分の過失であっても謝らない。
とぼける。開き直る。逆ギレするなど
誠にいやな風潮が蔓延してそうな気がします。
今回の事故の相手はそれはなさそうですが。
自分に過失があったら素直に認め、とにかく謝る事が先決だと思います。
話しは少し逸れますが、
基本的に 自分がされてイヤな事はしないで、されてうれしい事は率先して行えば、
世の中住みやすいんですけどネ
関連記事